見捨てないでー!熱しやすく冷めやすい彼氏と長続きさせる5つのポイント
2017.01.07 17:00
views
世間では、熱しやすく冷めやすい人は恋愛が長続きしないといわれています。しかし、熱しやすく冷めやすい人の特徴や恋愛傾向をきちんと把握しておけば、長続きできるものです。大好きな彼氏と幸せな関係でいたい女性必見!今回は、熱しやすく冷めやすい彼氏と長続きさせる5つのポイントを紹介します。
彼にとって落ちつける環境をつくる
熱しやすく冷めやすい男性は、刺激的な関係を求める傾向があります。若いころは激しい恋愛をしていたとしても突然落ち着いた恋愛をすることもあるのです。
刺激的な関係を求めつつも、本当は心から落ち着ける場所を求めているのでしょう。
そのため、彼と長続きするには相手にとって落ちつける環境をつくることが大切です。
2人が無言になっても気にならず、心地良くいられるような関係を目指しましょう。
どのような環境が彼を落ちつかせるのか、観察してみてください。
2人で新しい気持ちを共有する
好奇心が旺盛なところも熱しやすく冷めやすい人の特徴です。2人の関係が安定すると「マンネリ化している」と感じる傾向があります。
気にし過ぎると関係が崩れてしまうので注意してください。
また、大好きな彼と長続きするには、2人で新しい気持ちを共有し続けることが大切です。
たとえば、デートに変化をもたせたり、新しい土地で旅行を楽しんだり、一緒にしたことがない経験を共有していきましょう。
マンネリ化が気になる彼だからこそ、新しい気持ちの共有が大きな刺激になりますよ。
彼氏に期待しすぎない
最初は期待していなかったことでも、交際期間が長くなると余計な期待までしてしまうでしょう。自分が愛情を与えた分だけ返してほしいと見返りを求めるかもしれません。
しかし、期待し過ぎる気持ちは熱しやすく冷めやすい彼のテンションを下げてしまいます。
彼女の期待が大きな負担となり、自分の時間が奪われると感じてしまうのです。
彼に負担を感じさせないためにも、良い意味で期待しすぎないようにしてください。
見返りを求めない愛情が大切です。
妥協する気持ちを大切に
交際していると、「○○してほしい」「自分の気持ちを理解してほしい」など、妥協できない部分が出てくるでしょう。しかし、自分の気持ちや考えばかりに固執していては、彼の気持ちを無視してしまいます。
熱しやすく冷めやすい彼は、自己主張が激しいあなたとの関係を終わらせたいと思うかもしれません。
そのため、長続きするには、妥協する気持ちを持ってください。
妥協は、大好きな彼を想ってこその気持ちです。
あなたが大切に想っている気持ちは、必ず彼に伝わります。
反応がワンパターンにならない
長く付き合えば付き合うほど、反応が同じになってしまいがちです。お互いの存在が当たり前になってしまうため、リアクションがワンパターン化するでしょう。
彼がアクションを起こしても毎回同じ反応を見せてしまえば、彼はつまらなく感じてしまいます。
そして、あなたが以外の人や物事に刺激を求めるようになるのです。
いつまでも彼があなたに興味を持ってくれるようにするには、さまざまなリアクションや表情を見せることが大切なポイントになります。
彼が行動を起こしてくれたときは、笑顔や驚いた顔、悲しんでいる顔、喜んでいる顔などさまざまな顔を見せてください。
そんなあなたの姿を見て、彼も反応を見るのが楽しくなるはずです。
いかがでしたか?
熱しやすく冷めやすい男性は、刺激を求めつつも安定して落ちつける場所を求めています。
彼にとってどのような環境が居心地良いのか、様子や態度を観察しながら見定めてください。
しっかりと彼と向き合えば、気持ちや本音が見えてくるでしょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「遊びの子には無理!」男性が見せる特別な愛情行動Grapps
-
母が再婚した結果“義祖父”が土下座で謝罪!?実は娘が【養父の本性】に気づいていて「…そんな」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
他人の子を妊娠し”娘を連れて”出て行こうとする妻。だが直後、温厚な娘の<冷めた言葉>に「ひっ…」【他人から敬遠される女性の特徴】愛カツ
-
誰もいないはずの脱衣所で探し物をする人影!?直後、浴室の扉が開くと<犯人と目的>が同時に判明し「え?」【周囲のトラブル対処法】愛カツ
-
家事もせず妻を“主婦失格”と罵り弁当を要求した夫!?だが翌日…先輩「奥さんになに言ったんだよ…」【夫の問題発言への対処法】Grapps
-
義父が“嫁と風呂に入る”宣言!?怯える嫁に迫り、扉を開けた瞬間…義父『え…あっ…』⇒【義家族トラブルの対処法】Grapps
-
妻に『報連相の連絡』を返さず無視する夫!?⇒しかし夫が帰宅直後、“黙っていた義母”が口を開き…【夫の行動に困ったら】Grapps
-
嫁だけでは足りず“新人店員”もイビる義母!?だが直後【予期せぬ人物】の乱入に「あ…その…」【義家族といい関係を築くコツ】愛カツ
-
妻の母の手料理に“平気で”難癖をつけるモラ夫!?しかし直後、機転を利かせた妻の質問に「そ、そんなこと…!」【夫の言動への対処法】愛カツ