「こっちからお断り!」男性が真っ先に恋愛対象から外す女性のタイプ5選
2016.12.27 17:00
views
男性に嫌われてしまう女性のタイプは人それぞれではありますが、ある程度共通認識が決まっているものです。いったいどのようなタイプが男性からお断りされてしまうのでしょうか?今回は、男性が真っ先に恋愛対象から外す女性のタイプについてご紹介します。ここに当てはまらないように注意しましょう。
ワガママばかり言う自己中心的な女性
やはり最も意見として多く挙げられるのがこちらです。ワガママをたくさん言って彼氏を振り回していては、彼氏も付き合いきれずに疲れてしまいます。
また、人の粗探しばかりをしている人や、話をしている時も常に、自分を中心としてしか考えていない人は、嫌われてしまうことが多いようです。
何でも周りに話してしまう人
口が軽い女性は、男性を不安にさせてしまうことがあるため、距離を置かれてしまうことが多いです。具体的には、自分の秘密を仲のいい友人に話してしまうのではないかといったことや、自分の噂話をこそこそしているのではないかといったことです。
裏で誰かの悪口を言っていたら、それを聞いただけでも不快になってしまいますよね。
このようになってくると、彼は彼女のことを信じることが難しくなってしまいます。
見下してくる女性
プライドが高い女性もいるかもしれませんが、発言や言動は相手のことも気遣って、ほどほどにしましょう。腕を組んだり、相手の話をまともに聞こうとしなかったりすると、男性は見下されていると感じてしまいます。
見下されていると感じられてしまって、距離を置かれないように話を聞くときの態度や行動を改めて見直しておくことが、非常に大切ですね。
周囲に他の男性が多いと感じる女性
交友関係で、女性ではなく男性が多いタイプの女性のことです。休日は女友達ではなくいろんな男性と、どこかに出かけることが多い人です。
また、話をしていても女友達のことはほとんど話題に出てくることなく、男友達のことばかりだと、「周りに他の男性がいるからもういいや」となってしまうことがあります。
SNSにアップロードする写真も男性といるものばかりというのも、デートに誘うのは難しそうなんだなと感じてしまうので距離を置かれてしまいます。
デート代は彼氏持ちが当然と思っている人
学生同士の恋愛であれば、お互いに殆ど収入に差はないですし、社会人であっても初めのうちはほぼ、給料の差はありませんよね。デート代は全部彼が持って当然という考えは、最終的に別れることとなってしまう原因の一つになってしまう可能性があるため、考えを改めておいたほうがいいかもしれません。
例えコーヒー一杯だとしても、時には私が出すね、と言ってみてはいかがですか?
いかがでしたか?
男性が嫌いな女性のタイプは個人によって様々ですが、主にこのようなことが原因です。
もし、自分に当てはまることがあれば直すよう心がけましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「好きの気持ちが止まらない」付き合ってから相手にどんどん沼ってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】ダラダラと付き合ってしまっているカップル<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】2月下旬、距離が急接近するカップルランキングハウコレ
-
夫のモラハラに悩む専業主婦。しかし買い物中【はっ…】息子の質問に顔を青ざめさせて…⇒夫婦の信頼が壊れる瞬間愛カツ
-
それは、ナシでしょ…!男性が”心動かされる”言葉って?Grapps
-
【星座別】2月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】2月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキングハウコレ
-
【日本語が通じない】海外の空港で迷子!?搭乗間近で絶体絶命の夫…⇒その時、夫を救う”救世主”が現れる!:夫婦旅行のトラブルへの対処法愛カツ
-
「そりゃ好きになるよ!」男性が心トキメく女性の行動愛カツ