あの子だけズルい!男性がついワガママを聞いてしまう女性の特徴5つ
2016.12.19 21:00
views
ワガママだけど、ついつい許されちゃう女性っていますよね。他の女性たちからは非難轟々でも、男性陣はニコニコしてどんどんワガママを聞いてあげたいと思っている様子。実はこの女性には共通した特徴があったんです。今回はそんな男性からワガママを聞かれてしまう女性の特徴を5つチェックしていきましょう。
アイドル系の可愛さを持っている
やっぱりアイドル系の可愛いさを持つ女性は強いです。男性からしたら「可愛いからワガママなところも、また魅力」だと思ってしまうのだとか。
周りの女性からしたら気に入らないかもしれませんが、残念ながらいつの時代もこの傾向に変わりはないようです。
超お金持ちのお嬢様
超お金持ちのお嬢様のワガママも聞いてあげたいと思うのが男心です。もともとお金持ちの家に育ってワガママが許されてきたんだし、と納得してしまう男性が多いのだそうです。
ただし、これもルックスが可愛かったり美人だったりすることが前提だそうですよ。
妹キャラの女性
男性は妹キャラに弱いものです。兄のように慕ってくる女性のワガママはついつい聞きたくなっちゃうそうです。
妹がいない男性にこの傾向が強く、実際に妹がいる男性の場合はあまり妹キャラの女性に甘くはないのだとか。
やっぱり好きな相手
普段は女性のワガママなんてとんでもないと思っていても、相手のことを好きな場合のみワガママを聞いてあげたくなっちゃうという男性も。周りから見たらわかりやすいですが、当事者である女性にとってはわかりづらいかも。
もしちょっとしたワガママを相手が聞いてくれたら、あなたに恋心を抱いているかもしれませんね。
人の何倍も仕事ができる女性
何かしら突出した部分があれば、多少のワガママも聞けちゃうそうですが、特に同じ会社などに所属しており飛び抜けて仕事ができる場合はワガママなんて何のそのと思うそうです。
男性社会でバリバリと仕事ができる女性は煙たがられることもあるそうですが、ぐうの音も出ないほど仕事ができて活躍してる場合は一目置かざるを得ないのだとか。
そういう女性を見ると、多少ワガママを言っていても仕事ができるんだし、自分がそれを聞いてあげることで会社への貢献度が下がることがないのなら、と思うそうですよ。
いかがでしたか?
ワガママな女性はたくさんいます。
しかし、それを許されるということは何かしら特別であるようですね。
鼻につくことも多いですが、彼女たちの存在があるからこそ成り立っているものもあるかもしれない…と思ったら、ちょっとは許してあげたくなっちゃいませんか?(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻子に家出され“脅して”帰宅催促するモラ夫!?しかし【にこ…】妻のとっておきの逆襲に「は!?」【夫の心ない言動への対処法】愛カツ
-
交際1週間で”50万円の指輪”を贈る彼!?しかし後日、彼女が気づいた<まさかの真実>に「えっ…」【彼の悩む言動の対処法】愛カツ
-
長男が義両親から大量のおもちゃをもらって来た!?しかし「うわーん」下の子たちが大泣きした”ワケ”を知った妻は…【家族間の信頼構築法】愛カツ
-
注意喚起。女性を沼らせようとしている男性に共通している【タッチ】とはハウコレ
-
【MBTI診断別】結婚前に知っとくべき。結婚したら「激ヤバ男」に変わる男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【男性の星座x血液型別】「まだ、告白していないの?」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
昇格と同時に“妊娠させた彼女”を捨てたクズ彼氏。しかし事情を知った友人がブチ切れ…「搾り取るわよ」【長期交際の重要ポイント】愛カツ
-
ママ友が最初から奢らせる気で“1万円分”食事!?だが<本当の目的>は他にあり…「どこまで腐ってるの?」【周囲との問題の解決策】愛カツ
-
「これ以上は...///」男性の気持ちが最も高まるキスの長さは【何秒】?ハウコレ