あの子だけズルい!男性がついワガママを聞いてしまう女性の特徴5つ
2016.12.19 21:00
views
ワガママだけど、ついつい許されちゃう女性っていますよね。他の女性たちからは非難轟々でも、男性陣はニコニコしてどんどんワガママを聞いてあげたいと思っている様子。実はこの女性には共通した特徴があったんです。今回はそんな男性からワガママを聞かれてしまう女性の特徴を5つチェックしていきましょう。
アイドル系の可愛さを持っている
やっぱりアイドル系の可愛いさを持つ女性は強いです。男性からしたら「可愛いからワガママなところも、また魅力」だと思ってしまうのだとか。
周りの女性からしたら気に入らないかもしれませんが、残念ながらいつの時代もこの傾向に変わりはないようです。
超お金持ちのお嬢様
超お金持ちのお嬢様のワガママも聞いてあげたいと思うのが男心です。もともとお金持ちの家に育ってワガママが許されてきたんだし、と納得してしまう男性が多いのだそうです。
ただし、これもルックスが可愛かったり美人だったりすることが前提だそうですよ。
妹キャラの女性
男性は妹キャラに弱いものです。兄のように慕ってくる女性のワガママはついつい聞きたくなっちゃうそうです。
妹がいない男性にこの傾向が強く、実際に妹がいる男性の場合はあまり妹キャラの女性に甘くはないのだとか。
やっぱり好きな相手
普段は女性のワガママなんてとんでもないと思っていても、相手のことを好きな場合のみワガママを聞いてあげたくなっちゃうという男性も。周りから見たらわかりやすいですが、当事者である女性にとってはわかりづらいかも。
もしちょっとしたワガママを相手が聞いてくれたら、あなたに恋心を抱いているかもしれませんね。
人の何倍も仕事ができる女性
何かしら突出した部分があれば、多少のワガママも聞けちゃうそうですが、特に同じ会社などに所属しており飛び抜けて仕事ができる場合はワガママなんて何のそのと思うそうです。
男性社会でバリバリと仕事ができる女性は煙たがられることもあるそうですが、ぐうの音も出ないほど仕事ができて活躍してる場合は一目置かざるを得ないのだとか。
そういう女性を見ると、多少ワガママを言っていても仕事ができるんだし、自分がそれを聞いてあげることで会社への貢献度が下がることがないのなら、と思うそうですよ。
いかがでしたか?
ワガママな女性はたくさんいます。
しかし、それを許されるということは何かしら特別であるようですね。
鼻につくことも多いですが、彼女たちの存在があるからこそ成り立っているものもあるかもしれない…と思ったら、ちょっとは許してあげたくなっちゃいませんか?(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
家事も育児も全力な妻を「未熟な母親」だと責める夫。しかし、涙ながらに放った“妻の反論”で夫が沈黙!?Grapps -
笑顔で結婚式を終えたハズが…「納得いかないなぁ」突然“怖い顔”をした【新婦の本音】に新郎が絶句!?Grapps -
義兄の娘には【10万円分】の贈り物をする義母。しかし娘には⇒「新聞紙…?」嫁が“中身”を確認した結果。愛カツ -
美味しい“魚料理”に盛り上がる食事会。だが『母さん…』彼の“衝撃発言”で笑顔が一瞬にして消えた!?Grapps -
『貯金なんてつまらない!』浪費家な義母に嘲笑われた夫。しかし数年後⇒義母の“SOS”に、容赦ない一喝で完全勝利!Grapps -
「早く知りたかった!」男性が実は彼女からされたいと思っている大好きなボディタッチハウコレ -
【誕生月別】「今日、かわいいな!」毎日、褒めてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
【星座別】「まさに、高嶺の花」本人は感じてないけどモテモテな女性<第1位~第3位>ハウコレ -
夜泣き対応に限界寸前の妻。しかし「お前が…」ゲーム三昧の夫が吐いた“最低な一言”が原因で『グシャッ…』Grapps

