フリー女子必見!同窓会で確実に出会いを引き寄せる女性の行動4選
2017.01.06 17:00
views
数年ぶりの同窓会。学生時代にはなんとも思っていなかった人が、素敵な大人になっていて思わず惹かれてしまうなんていうラブが生まれることが多々あります。そんな“ラブチャンス”を逃さないためにも、今回は「同窓会で出会いを求めたい時にしておいた方が良いこと」を4つご紹介したいと思います。
学生時代とのギャップを作る
学生時代は好みの見た目をしていなかったけど、大人になったら男性好みの見た目に変わっていたというギャップにときめくのは同窓会ならではのシチュエーション。卒業してから会わない機会が長ければ長いほどそれがより大きくなります。
その他にも、真面目に勉強せずいつも遊んでいたイメージがあったのに、大人になってからは真剣に仕事に打ち込んでいるなど、見た目だけでなく生活のギャップにもドキッとすることも。
見た目や生といった体的に分かりやすい変化がなくても、昔はおとなしいイメージだったのに今は明るくハキハキしているというような、中身に関するイメージを変えるだけでもギャップを感じてもらえます。
青春時代を共に過ごした人たちから「おっ!」と思われるギャップを、ある程度自分で把握しておきましょう。
そこを同窓会でアピールすれば、新しい出会いが舞い込んでくることもありますよ。
フリーであることを伝える
男性側も、同窓会で出会いを見つけたいと思っている人はいるはず。しかし、相手の女性に彼氏がいるかどうかは重要な問題であり、それが分からないとあまり積極的に話しかけてくれない可能性があります。
女性に対して積極的でない男性には特に伝える必要があります。
ただ彼氏がいないというだけでなく、今出会いを求めていうと言うのも同時に伝えるのも同窓会ラブを生む一つの手。
この時、ガツガツした感じが出ていると男性は引いてしまうので、さり気なさを忘れないようにしましょう。
共通点を整理しておく
同窓会を通じて恋愛関係が生まれやすい一つの要因に、会話が盛り上がるというのが挙げられます。以前同じ学校に通っていたということで、近所だったり、育った環境が似ていたりなど、自分ではなかなか気づかない共通の話題を話すことができます。
また、地元が一緒となると同じような経験をしていることもあったりします。
共通の話題を積み重ねて会話を広げることで、急激に距離が縮まることもあり得るかも。
ありのままの自分でいる
久しぶりの再会、良い一面を持っている自分をみんなに知ってもらいたいですよね。しかし、だからと言って今の自分の状況に嘘をついてはいけません。
張り切っていて見栄を張ってしまったり、一方的に話したりすると「この子何なの?」と男性から引かれてしまうこともあります。
積極的な気持ちは大事ですが、謙虚さも忘れてはいけません。
あくまでも、いつも通りの自分でいることを心がけるようにしましょう。
いかがでしたか?
青春の思い出に浸りながら出会いを探せる同窓会というシチュエーションは、あなたの恋の味方になってくれるはず。
このチャンスを潰さないよう、同窓会のお誘いがあったら積極的に参加してみると良いかもしれません。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
もっとラブラブになりたい!外でも気兼ねなくできる「お手軽ボディタッチ」ハウコレ
-
【誕生月別】「どうやって話せばよいの!?」男性慣れしていない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
両家の挨拶を終えて結婚直前のカップルだったが…1週間後「別れてほしい」彼から告げられた事実に困惑!?愛カツ
-
義母の誕生日に花束を贈ると…義父「すぐ枯れるだけ」だが直後⇒義母の切り返しに思わず拍手!?Grapps
-
妻の貯金から…勝手に“金を盗んだ”夫!?妻が怒ると⇒「そんなに嫌なら…」信じられない言葉が飛び出す…!愛カツ
-
「一口“だけ”食べて?」嫁のアレルギーを理解しない義母。しかし『夫の一言』で、絶体絶命の状況から救われた話Grapps
-
昼寝中の赤子を…無理やり外へ連れ出す義母!?「勝手にやめて!」妻が必死に追いかけた結果Grapps
-
【誕生月別】「大好き!」愛情表現を言葉にするのが上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】9月、幸運な出来事があるサイン<てんびん座~うお座>ハウコレ