チャラい女はNG!警戒心が強い男性と一気に打ち解ける方法5つ
2016.12.03 09:00
views
仲良くなりたい男性がいるけれど、どうやら彼は警戒心が強いみたい。こんな時って、なかなか思うように喋ったりすることができないんですよね。でもどうにかして打ち解けたい!ということで今回は、警戒心が強い男性と一気に打ち解ける方法を5つ紹介しちゃいます!こんな恋に悩んでいる方は必見ですよ。
男性のいいところを教えてあげる
警戒心が強い男性は、実は少し引きこもりがちにあるという傾向があります。なかなか女性に対してオープンになれず、自身が湧いてこないこともしばしばあるようです。
そこでそんな男性には、「いいことだな」と思ったことを言ってあげましょう。
「いつも丁寧に仕事していて感心します」など、実は本人が頑張っているけれどなかなか気がついてもらいないことを探してあげるのがグッドです。
1人でいるところに近寄ってみる
警戒心の強い男性は、かなりの確率で1人になっていることが多いんです。もしそんな状況に出会ったら、あいさつだけでも声をかけてみましょう。
1人でいる時は、基本的に自分1人でいたい時間であることが多いです。
程よい距離感を保つことで、「この人はあまり1人の時間を邪魔してこない」と好感を与えることができます。
「1人でいたい時をちゃんとわかってる」女性をアピールすることが、距離をグッと縮めて言っことにつながります。
最近あった話をする
警戒心が強い方全般に言えることは、自分からむやみにプライベートな話をしないことなどがあげられます。なので、こちらから最近あった話をしてみましょう。
「昨日は寒かったので、なかなか寝られませんでした」のような会話で、なるべく自分の感想を織り交ぜるようにしましょう。
自分が持っている感情を素直に出すことで、警戒心の強い男性でも親近感を持ってくれるはずですよ。
あまり愚痴を話さない
愚痴を言っている人を見ると、「この人は陰で結構言う人なんだなあ…」と感じてしまうこともしばしば。特に警戒心の強い男性は、「陰で愚痴を言う」ということにとても敏感です。
1回でもあなたが愚痴を言う姿を見たら、きっとなかなか心を開いてくれなくなってしまいますよ。
自分は裏表がない人間であると言うことを示していくことが大事です。
真面目な姿を見せる
あまりチャラチャラしている女性には、なかなか警戒心の強い男性は心を開いてくれません。なんらかの理由で、女性と少し距離を取りたがっていることが多いのです。
「ちょっと関わりにくそうだなあ」と思われないためには、真面目な姿を男性に見せることが大事です。
そうすれば男性は安心感を抱くことができるので、きっと心を開いてくれるはずです。
いかがでしたか?
なかなか距離を縮められなかった警戒心の強い男性が、いままであなたの周りにもいたことでしょうね。
ポイントは、いきなり好奇心を持って近づかないことです。
今度からぜひこれらのポイントをいかしてみてくださいね!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「妊娠は病気じゃない」妻に5キロの米を投げる夫!?その後も軽視され続ける妻だが、出産後…⇒夫との関係に悩んだときの対処法愛カツ
-
「パパはお家2つもあるの…?」暗い表情の息子。直後”涙を流しながら”話してくれた【質問の理由】に「えっ」→自己中心的な行動への対処法愛カツ
-
大混雑の新幹線で人の指定席を“堂々と”奪う客!?しかし「あんたら!」予期せぬ人物に激怒され「あ…えっと…」⇒問題言動への対応策愛カツ
-
近所の人を騙し【隠し子】の1万円の祝い金を貰う夫。しかし、違和感に気づいた妻から“反撃計画”に⇒夫の浮気を見抜くサインGrapps
-
「そんな予約ないです」旅館で”宿泊拒否”するスタッフ。しかし、激怒する夫婦の元に【救世主】が…⇒トラブルに立ち向かう対応法Grapps
-
“優秀な長男だけ特別扱い”する義両親。しかし忘年会で酔った義父が【ポロッ】と失言をし、親戚一同は…⇒問題行動への対処愛カツ
-
「意地汚い奴」心無い言葉を息子にかける義兄と義母。しかし夫の【反応】にもイライラが止まらない…⇒義家族の思わぬ言動に困惑…関係を守る方法Grapps
-
体調不良の夫を思って早く帰ったが…玄関には【ハイヒール】!?家にいたのはまさかの…⇒夫の裏切りへの対処法Grapps
-
妻の妹に手を出した代償は慰謝料“500万円”!?高額なワケは…妻「あなたには浮気だけじゃなくて…」⇒円滑な関係を築くコツ愛カツ