周囲にウンザリされているカップルのイチャイチャ5選 痛すぎる…/photo by GAHAG

周囲にウンザリされているカップルのイチャイチャ5選 痛すぎる…

2019.04.17 23:30

幸せいっぱいのカップル。特に付き合いたての熱々ぶりには、もう目も当てられないものがあります…。今回はそんな「周囲にうんざりされているカップルのイチャイチャ5選」をご紹介します。「こういうカップルって痛いよねぇ」と共感できるものもあれば「これ、私もやっちゃっている…」と思うものまで幅広くあるかも!?


膝の上に座る

外でキスをよくするカップルをよく見かけますよね。

ただ、それはもう当たり前に煙たがられます。

最近見かけるのは「膝の上に座る」カップルです。

地べたに座るような時も、椅子に座るような時も、なぜか男性の膝の上に女性が座っている…。

傍から見れば、明らかに疑問視をせざるを得ない状況です。

こうした行動は周囲も見ていられないので、対面で座るなり隣同士で座るなり、状況に応じた行動を心がけるようにしましょう。

とにかく一緒じゃないと嫌!

何かグループで行動する時、大勢でお店に行った時、「とにかく一緒じゃないと嫌!」と言い張るカップルを見かけたことはありませんか?

そのおかげでグループ分けをする時や、席決めをする時もそのカップルに配慮しないといけなかったりしませんか?

一緒じゃないと機嫌を悪くすることもあり、かなり鬱陶しいと思っちゃう人もいます。

特にグループで遊んでいる場合は、こういうカップル、煙たがられてしまう傾向が。

とにかく一緒じゃないとイヤ!というのは2人きりのデートだけに留めておきましょう。

イチャイチャしたければ家に帰るのがベスト(photo by steevy84/Fotolia)
イチャイチャしたければ家に帰るのがベスト(photo by steevy84/Fotolia)

惚気話を周りにしまくる

人が嬉しそうに話をするのは、聞いている側も何だか嬉しい気持ちになります。

ただ「カップルの惚気話」は、多くの人がほどほどで良いと思っているはずです。

それなのにしつこく惚気話をしてしまうと、鬱陶しいと思われてしまう可能性が。

周囲への惚気話はほどほどにしておく、または話す相手をきちんと見極めるなどの対策をとるようにしましょう。

SNSで共用アカウントを使っている

最近のカップルに多いのが、「SNSで共用アカウントを使っている」ことです。

その共用アカウントには、先ほどの惚気話のオンパレードが…。

そんなラブラブアピール満載のツイートがたくさん回ってきます。

その時は良いかもしれませんが、カップルが別れてしまった時の「負の遺産」となりがち…。

真っ黒のアイコンに「別れました」というアカウント名、プロフィールに「今まで応援ありがとうございました」といった書き込みをしてある共用アカウントに変身してしまう可能性があります。

アカウントを開設する際にはよく考えてからにしましょう。

グループ旅行なのに一緒にお風呂に入る

グループで楽しい旅行に行く時ってありますよね?

泊まる場所は温泉旅館だったり、時にはホテルだったり、皆で使うコテージだったりするかと思います。

そんな時、「一緒にお風呂に入る」といった選択をとっていないでしょうか?

仮に使うのがコテージのお風呂だとすれば、他の人も使いますから「ちょっと勘弁してよね」と思うのが正直なところでしょう。

また、「お風呂で良からぬことをしているのではないか?」といった憶測も呼んでしまうので、こうした行動も控えておくと良いですね。

2人きりの世界に入りきらないように(Photo by Andrey Kiselev/Fotolia)
2人きりの世界に入りきらないように(Photo by Andrey Kiselev/Fotolia)
アツアツでラブラブなカップルは、時として周囲の人に煙たがられることがあります。

その対象となるのは、どれもちょっと恥ずかしい行為だったり、子どもっぽい行為を人前でしているというカップルです。

ただ、その分、気を付けさえすれば止めることができるはず。

しっかりと大人な関係を、周囲にアピールできるのがベストではないでしょうか。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 彼の理解者は私だけ?ダメンズな彼と上手に付き合っていくコツ5つ
    彼の理解者は私だけ?ダメンズな彼と上手に付き合っていくコツ5つ
    モデルプレス
  2. 男性が本当はしてみたい“彼女とのイチャイチャ”5つ
    男性が本当はしてみたい“彼女とのイチャイチャ”5つ
    モデルプレス
  3. 彼氏に“溺愛される”彼女の特徴5つ│うちのがナンバーワンだわ…
    彼氏に“溺愛される”彼女の特徴5つ│うちのがナンバーワンだわ…
    モデルプレス
  4. 女性に理解してほしい男心5つ 彼と長く付き合うコツはこれ
    女性に理解してほしい男心5つ 彼と長く付き合うコツはこれ
    モデルプレス
  5. 同棲する際の問題点と解決策5つ|事前の話し合いが大切
    同棲する際の問題点と解決策5つ|事前の話し合いが大切
    モデルプレス
  6. カップルで一緒に寝る時に「男性が思わずしたくなること」5選
    カップルで一緒に寝る時に「男性が思わずしたくなること」5選
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 朝10時に洗濯する予定が…義母「午後の太陽は雑菌を増やす」謎持論を展開!?雨の日の“乾かし方”にも嫁、大困惑…!
    朝10時に洗濯する予定が…義母「午後の太陽は雑菌を増やす」謎持論を展開!?雨の日の“乾かし方”にも嫁、大困惑…!
    愛カツ
  2. 家事に無関心な夫。しかし「ちょっといいかしら?」悩んだ妻が義母を頼った結果
    家事に無関心な夫。しかし「ちょっといいかしら?」悩んだ妻が義母を頼った結果
    Grapps
  3. 【星座別】「大丈夫!」すぐに人を信頼できる女性ランキング<最下位~第10位>
    【星座別】「大丈夫!」すぐに人を信頼できる女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  4. 【星座別】彼氏が居るのに、目移りしがちな女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】彼氏が居るのに、目移りしがちな女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 出張から帰宅すると…なぜか増えている洗濯物。自信満々な夫の【生活術】に妻の怒りは頂点に。
    出張から帰宅すると…なぜか増えている洗濯物。自信満々な夫の【生活術】に妻の怒りは頂点に。
    愛カツ
  6. 義実家帰省で…贅沢な“うな重”に歓喜!?だが、蓋を開けた途端「え…?」
    義実家帰省で…贅沢な“うな重”に歓喜!?だが、蓋を開けた途端「え…?」
    Grapps
  7. 【誕生月別】「告白され率高すぎ!」本命として選ばれやすい女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「告白され率高すぎ!」本命として選ばれやすい女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 【星座別】彼氏が居るのに、目移りしがちな女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】彼氏が居るのに、目移りしがちな女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  9. 【誕生月別】この夏、恋のチャンスが訪れる女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】この夏、恋のチャンスが訪れる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事