

こりゃ〜脈アリ! 男性が「この子はいける!」と思う女性の言動6つ
2016.11.15 12:24
提供:マイナビウーマン
自分が「ある男性を意識している」ことがバレるのは、その方がいいとわかっていても、やっぱり恥ずかしいもの! そこで「これは脈アリかな?」と思う女性の言動について男性に聞いてみました。自分のあの行動、周囲から見たら気持ちがバレバレ?
■体がぶつかっても避けるそぶりがない
・「腕などの肌と肌が触れそうになっても避けるそぶりがなくそのままである」(33歳/その他/専門職)
・「一緒に歩いていて、時々体のどこか(手や腕など)がよく当たるとき。自分があまり好意がない人にはそんなに近くまで寄らない」(32歳/商社・卸/事務系専門職)
好きな人と一緒にいると無意識に体が寄っていってしまうことありますよね。肌と肌が触れそうな位近寄ってしまうと、相手に気持ちがバレやすい?
■誘ったらすぐにOKをしてくれる
・「食事に誘って一発でOKしてくれる場合は脈ありと見ていいと思う」(29歳/電機/事務系専門職)
・「どこかに行く約束がしやすいとき。最初の予定がダメでも、すぐに別の日に決めるとき」(27歳/マスコミ・広告/事務系専門職)
大好きな人からのお誘いなら、どんな内容でもすぐ食いついてしまいますよね。ただこの行動もやっぱり気持ちがバレバレなのだそう。
■離れたくなさそうなそぶりをする
・「時間も遅くなったので、送っていこうとすると『まだ一緒に居たいな』と言われたとき」(29歳/電機/技術職)
・「帰りたくないオーラと感じが見えたら」(29歳/小売店/販売職・サービス系)
一緒に出掛けたときに「帰りたくなさそう」にするのも、脈アリかどうかがわかりやすい言動とか。男性にとってはドキッとする脈アリサインかも?
■暇アピールが強いと、誘ってもOKをもらえそうな気がする
・「誘ってよとか、暇人をアピールしてきてくれる子。僕となら時間を作ってくれそう」(31歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「『○○行ったことないから、行ってみたい』という言葉」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)
気になる男性に脈アリなことを伝えたいなら、強めに「暇アピール」するといい? この言動があると脈アリなことを感じて、男性は安心して誘えるのだそう。
■好きな人がいるかどうか聞かれると……
・「『彼女いるんですか?』と聞かれること。気のない相手には聞かないと思うので、それなりに期待してしまう」(34歳/マスコミ・広告/販売職・サービス系)
・「今付き合ってる人はいるか聞かれて、いないと答えると、良かったと言う」(33歳/運輸・倉庫/その他)
知り合ってまだ間もない男性に脈アリなことを簡単に伝えるには、「好きな人がいるか」を聞くといいかもしれませんね。これも脈アリかどうかがわかりやすい!
■プライベートな情報を自分に教えてくれる
・「本人の家族構成やペットのことなどを普通にしゃべってきた」(32歳/電機/技術職)
・「私事についての相談があり、しかも内容が濃い」(26歳/電力・ガス・石油/技術職)
個人的な情報は「仲良くなりたい人」じゃないと、教える気になれないですよね。他人に知られたくない情報を女性が伝えるのは、かなり脈アリな証拠です。
自分では一生懸命隠しているつもりでも、男性は上記のような言動から「女性が脈アリかどうか」を判断しているよう。何気ない風を装っていても、気持ちは自然とバレてしまうものなのかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ(2016年8月にWebアンケート。有効回答数203件。25歳〜34歳の社会人男性)
■体がぶつかっても避けるそぶりがない
・「腕などの肌と肌が触れそうになっても避けるそぶりがなくそのままである」(33歳/その他/専門職)
・「一緒に歩いていて、時々体のどこか(手や腕など)がよく当たるとき。自分があまり好意がない人にはそんなに近くまで寄らない」(32歳/商社・卸/事務系専門職)
好きな人と一緒にいると無意識に体が寄っていってしまうことありますよね。肌と肌が触れそうな位近寄ってしまうと、相手に気持ちがバレやすい?
■誘ったらすぐにOKをしてくれる
・「食事に誘って一発でOKしてくれる場合は脈ありと見ていいと思う」(29歳/電機/事務系専門職)
・「どこかに行く約束がしやすいとき。最初の予定がダメでも、すぐに別の日に決めるとき」(27歳/マスコミ・広告/事務系専門職)
大好きな人からのお誘いなら、どんな内容でもすぐ食いついてしまいますよね。ただこの行動もやっぱり気持ちがバレバレなのだそう。
■離れたくなさそうなそぶりをする
・「時間も遅くなったので、送っていこうとすると『まだ一緒に居たいな』と言われたとき」(29歳/電機/技術職)
・「帰りたくないオーラと感じが見えたら」(29歳/小売店/販売職・サービス系)
一緒に出掛けたときに「帰りたくなさそう」にするのも、脈アリかどうかがわかりやすい言動とか。男性にとってはドキッとする脈アリサインかも?
■暇アピールが強いと、誘ってもOKをもらえそうな気がする
・「誘ってよとか、暇人をアピールしてきてくれる子。僕となら時間を作ってくれそう」(31歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「『○○行ったことないから、行ってみたい』という言葉」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)
気になる男性に脈アリなことを伝えたいなら、強めに「暇アピール」するといい? この言動があると脈アリなことを感じて、男性は安心して誘えるのだそう。
■好きな人がいるかどうか聞かれると……
・「『彼女いるんですか?』と聞かれること。気のない相手には聞かないと思うので、それなりに期待してしまう」(34歳/マスコミ・広告/販売職・サービス系)
・「今付き合ってる人はいるか聞かれて、いないと答えると、良かったと言う」(33歳/運輸・倉庫/その他)
知り合ってまだ間もない男性に脈アリなことを簡単に伝えるには、「好きな人がいるか」を聞くといいかもしれませんね。これも脈アリかどうかがわかりやすい!
■プライベートな情報を自分に教えてくれる
・「本人の家族構成やペットのことなどを普通にしゃべってきた」(32歳/電機/技術職)
・「私事についての相談があり、しかも内容が濃い」(26歳/電力・ガス・石油/技術職)
個人的な情報は「仲良くなりたい人」じゃないと、教える気になれないですよね。他人に知られたくない情報を女性が伝えるのは、かなり脈アリな証拠です。
自分では一生懸命隠しているつもりでも、男性は上記のような言動から「女性が脈アリかどうか」を判断しているよう。何気ない風を装っていても、気持ちは自然とバレてしまうものなのかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ(2016年8月にWebアンケート。有効回答数203件。25歳〜34歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】愛カツ
-
【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】愛カツ
-
高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】愛カツ
-
「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選ハウコレ
-
【誕生月別】意外と子供っぽい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「なんか惹かれる…」男性が無意識に目で追ってしまう女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
気になる彼と動物園デート♡しかし…女性がドン引きし一瞬で冷めた、彼のキモすぎる告白方法とは…【彼氏の不可解な行動への対処法】愛カツ
-
彼の子を妊娠…“奥さんに勝ち”浮かれる女だが後日⇒待ち伏せしていた奥さんの本音に「え…」【他人を不快にさせる女性の特徴】愛カツ
-
「あー、相性悪いかもね。」男性が "正直微妙" と思うキスの特徴とはハウコレ