ペット好きカップルは即実践!ラブラブになれる”愛犬と一緒にデート”のメリット5つ
2016.11.09 00:52
views
“愛犬同伴デート”なんてなかなか出来ることではないですが、もしも可能ならば彼のことをもっとよく知る最大のチャンスともいえます。現状の二人の関係はもちろん、中には「結婚」をした後に彼がどんな旦那さんになってくれるかまで、想像できる部分は様々です。今回は愛犬同伴デートを、その際に見るべきポイントとともに紹介します。
まずは愛犬に対する愛情度チェック!
やっぱり、愛犬を可愛がっているかが重要ですよね!彼女の為に嫌々連れてこられているようでは、気持ちこそ嬉しいもののなんだか気分は晴れません。
それに、動物が好きな人は優しい心の持ち主が多いと言います。
まずは愛犬に対しての対応や反応を見てみましょう。
愛犬の“しかり方”は重要!
ですが、愛犬が必ずしもいい子とは限りません。もしかしたら粗相をしてしまったり、人に迷惑をかけてしまうようなことをしてしまうこともあるかもしれません。その際に、彼がどんな対応をするのかしっかりとみておきましょう。
例えば、愛犬を叱らないといけない場面でどんな叱り方をするのか?
「コラ!ダメだろう!」と、語気を強めるのか「駄目だろう?」と諭すように怒るのか、ひょっとすると怒るのをスルーしてしまう場合も考えられます。
強く言いすぎても良くないですし、かといって甘やかしすぎてもよくありません。
例えば、もし二人の間に子供ができたときを考えると、その人の“しかり方”はすごく重要です。
もちろん、子供と愛犬を全く一緒に考えることはできません。それでもひとつの目安にはなるでしょう。
愛犬に対する“手際”を見る!
例えば、愛犬の糞の始末や、リードが絡まってしまったとき、また室内犬などであればお散歩から帰った時の足ふきの仕方など、愛犬はかわいいだけでなく“お世話”が必要な場面もあります。そんな時、なんだか手際が悪いとみているこっちも「なんだかな?」ってなりませんか?
もしあなたがせっかちだったり、テキパキとした動きをできる人なら、こういう部分で“彼の作業ペース”や“手際”をしっかりと判断しましょう。
こういう部分のスピードの違いは、一緒にいると段々気になってしまうことが多いのです。
あんまりにも“かわいがる”場合は要注意!
犬をすごく可愛がっている彼氏をみて「優しそうだし、この人とならうまくやれそうだな~」と、感じたあなた!少しだけ気を付けて欲しいことがあります。ここまで比較的「愛犬を大事に扱うこと」が、彼がいいか悪いかを見極める線引きとしてきましたが、それも“限度”があります。
あんまりにも愛犬にのめりこみ過ぎていざ付き合ったり、同棲してみると「愛犬につきっきりでコチラ側は見向きもしてくれない…」そんな事態になってしまうことも否定できません。
そうなってしまっては、愛犬同伴デートをしたところで本末転倒ですよね?
たったひとつの仕草でわかる!彼の“愛情順位”!
「じゃあ、愛犬同伴デートなんて無駄なだけじゃないの!?」といった声が聞こえてきそうですが、たったひとつの仕草で実は彼の“愛情順位”がわかります!彼が愛犬と遊んでいるときに一言声をかけてみましょう。
もし、愛犬と遊ぶ手を止めてこちらを見てくれたなら、彼は愛犬と同じように自分にもちゃんと愛情を注いでくれているということです。
逆に、そのまま愛犬と遊びながら返事だけ返してきたり、中には無視したりしてくるようであれば、あなたよりも愛犬のほうを優先していると言わざるを得ません。
犬に嫉妬するなんて…と、思うかもしれませんが実際付き合って自分がおざなりになった時のことを考えると、すごく寂しいですよね。
こういう部分も、愛犬同伴デートでの判別の材料になります。
いかがでしたか?
正直、お互いの愛犬を連れてデートを出来るカップルなんてほんの一握りだと思います。
ですが、その時点ですごく共通した“好きなもの”を持っているっていうアドバンテージにもなるんです!
仲の良いカップルになるために大事なのが「共通の話題があるかどうか」です。
それこそ、愛犬を連れてデート出来るような彼なら、話題が弾み、いい方向に進む確率が高そうですね!
ぜひとも一度試してみてはいかがでしょうか!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】愛カツ
-
浮気しても<離婚を拒否>して妻を見下す夫!?しかし「知らないのか…」妻の“切り札”に青ざめて…【夫婦の信頼回復するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
あれ、もう一度したい。多くの男性が「一生忘れられないキス」の特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
孫の『発達遅め』を“嫁のせい”にし…責める義母。しかし直後「おい…」怒りが“限界に達した夫”は義母に…⇒【義母との関係に悩んだら】Grapps