

惚れ直すわぁ! 寝込んだとき、彼氏にされたらうれしい5つのこと
2016.10.18 17:07
提供:マイナビウーマン
風邪などの病気で寝込んでいるときは、恋人のやさしさが身に染みるもの。弱っているときほど、人のやさしさがどれだけありがたいものかわかりますからね。ところで、そんな病気で弱っているときに、女性たちは彼氏にどんなことをしてもらいたい、と求めているのでしょうか? 働く女性たちに、お話を聞いてみましょう。
■ご飯を作ってほしい
・「ご飯を作ってくれる、何か食べられるものを買ってきてくれる」(23歳/医療・福祉/販売職・サービス系)
・「献身的な看病。普段は料理をしない人ががんばって何か作ってくれたら絶対うれしい」(34歳/その他/事務系専門職)
彼氏の愛情がこもった料理は、どんな薬や栄養剤よりも、元気になれる特効薬かもしれません。鼻が詰まっていたりすると、味がわからなくて残念なのが玉にキズですね……。
■連絡がほしい
・「具合どう? などのお見舞いLINE」(25歳/警備・メンテナンス/その他)
・「気遣うメールをしてくれたりするとうれしい」(26歳/小売店/販売職・サービス系)
社会人同士なら、仕事の関係でお見舞いに来られない、なんてこともあるでしょうからね。せめてお見舞いメールや、LINEをくれたら、ほっこり心が元気になれることでしょう。
■そばにいてくれる
・「何も言わずにそばにいてくれること。そっと手をにぎってくれること」(24歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「家に来てくれて、そばにいてくれる。誰かが近くにいてくれるだけで安心できるから」(24歳/医療・福祉/専門職)
添い寝をして、とまでは病気がうつってしまうかもしれませんからお願いするのは躊躇しますが、せめて自分がぐっすりと眠るまでは、そばで見守っていてくれるとうれしいですよね。
■ごめん、放っておいて……
・「かまわないでいてくれることが一番うれしいかもしれません」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「とにかく放っておいてくれる。あまりかまわないでほしい」(27歳/建設・土木/技術職)
病気のときに恋人がそばにいると、逆に気を使ってしまって疲れる、という人もいるでしょう。「放っておいて」なんて言うと冷たく聞こえるかもしれませんが、うつってしまうかもしれないから、そばによってほしくない気持ちもあるのでしょうね。
■治ったら
・「治ったらどこに行こうとか計画をしてくれるとうれしい」(28歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
治ったあとを想定して、楽しいイベントやデートを提案してくれることも、非常にうれしいことなのではないでしょうか。「よし、これのために早く治そう!!」と気合いが入りそうです。
■まとめ
病気のときは誰だって心細くなるものです。だからこそ、恋人の存在がとてもありがたく、うれしいものになります。彼に望むだけではなく、彼が病気になってしまったときは、自分も彼の望む看病をしてあげたいですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年9月27日~9月29日
調査人数:116人(22歳~34歳の働く女性)
■ご飯を作ってほしい
・「ご飯を作ってくれる、何か食べられるものを買ってきてくれる」(23歳/医療・福祉/販売職・サービス系)
・「献身的な看病。普段は料理をしない人ががんばって何か作ってくれたら絶対うれしい」(34歳/その他/事務系専門職)
彼氏の愛情がこもった料理は、どんな薬や栄養剤よりも、元気になれる特効薬かもしれません。鼻が詰まっていたりすると、味がわからなくて残念なのが玉にキズですね……。
■連絡がほしい
・「具合どう? などのお見舞いLINE」(25歳/警備・メンテナンス/その他)
・「気遣うメールをしてくれたりするとうれしい」(26歳/小売店/販売職・サービス系)
社会人同士なら、仕事の関係でお見舞いに来られない、なんてこともあるでしょうからね。せめてお見舞いメールや、LINEをくれたら、ほっこり心が元気になれることでしょう。
■そばにいてくれる
・「何も言わずにそばにいてくれること。そっと手をにぎってくれること」(24歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「家に来てくれて、そばにいてくれる。誰かが近くにいてくれるだけで安心できるから」(24歳/医療・福祉/専門職)
添い寝をして、とまでは病気がうつってしまうかもしれませんからお願いするのは躊躇しますが、せめて自分がぐっすりと眠るまでは、そばで見守っていてくれるとうれしいですよね。
■ごめん、放っておいて……
・「かまわないでいてくれることが一番うれしいかもしれません」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「とにかく放っておいてくれる。あまりかまわないでほしい」(27歳/建設・土木/技術職)
病気のときに恋人がそばにいると、逆に気を使ってしまって疲れる、という人もいるでしょう。「放っておいて」なんて言うと冷たく聞こえるかもしれませんが、うつってしまうかもしれないから、そばによってほしくない気持ちもあるのでしょうね。
■治ったら
・「治ったらどこに行こうとか計画をしてくれるとうれしい」(28歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
治ったあとを想定して、楽しいイベントやデートを提案してくれることも、非常にうれしいことなのではないでしょうか。「よし、これのために早く治そう!!」と気合いが入りそうです。
■まとめ
病気のときは誰だって心細くなるものです。だからこそ、恋人の存在がとてもありがたく、うれしいものになります。彼に望むだけではなく、彼が病気になってしまったときは、自分も彼の望む看病をしてあげたいですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年9月27日~9月29日
調査人数:116人(22歳~34歳の働く女性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
彼女から【三万円】を盗みギャンブルに使った彼氏!?しかし…彼女「犯罪だよ」彼の顔が青ざめていき…【彼氏の問題行動への対策】愛カツ
-
「お前の弁当いらない」愛妻弁当よりコンビニ飯を取る夫!?しかし、夫の行動の裏に“隠してた爆弾行為”に絶句⇒【夫の隠された行動と乗り越えるヒント】Grapps
-
ドリンクバーの中身を『水筒に入れる』ママ友!?しかし直後「だって…」言い放った“自論”に唖然…⇒【厄介なママ友への対処法】Grapps
-
そりゃ好かれるわ!全男性に「溺愛される女性」の特徴Grapps
-
【星座別】この春、運命の恋が実る女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「“次は”応援してます♡」離婚した上司を煽る女。だが直後【予想不可能な反撃】に「は!?」【周囲との関係を円滑に保つコツ】愛カツ
-
【誕生月別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「この人、恋愛向いてないかも…」すぐ冷めるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】この春、運命の恋が実る女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ