彼を変えるのはアナタ!幸せな結婚生活を送れる素敵な旦那の育て方
2016.08.23 00:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】「彼氏としては好きだけど、結婚相手としてはどうなんだろう…」とお悩みのあなた。そこでたとえ彼を切ってしまったとしても、素敵な旦那さん候補に出会えるとは限りませんよね。それに、大好きな彼と別れたくはないはず。それなら彼をあなたが素敵な旦那さんに育てちゃうのが一番ですよ。今回はそんな素敵な旦那に育てる方法をご紹介します。
幸せをアピールする
「あなたといると幸せ」、一見クサすぎるワードですが、これこそ男性を奮い立たせる一言。素敵な旦那様には「奥様が幸せでいること=自分の幸せ」という構図が出来上がっているように感じます。
「自分がこの女性を幸せに出来そう」という自信と「この子を幸せにしたい」という気持ちが揃って始めて、男性は結婚の覚悟を決めれるのではないでしょうか?
してくれたことに感謝する
彼に対して「ありがとう」を1日何回伝えていますか?してくれることが当たり前と思ってしまうと、有り難みをどんどん感じにくくなってきます。
「特に何もしてくれない」という方、家に入る時に扉を押さえててくれた、手料理を完食してくれたなどほんの些細なことにでも「ありがとう」と言ってみましょう。
「ありがとう」を言われることに快感を覚え劇的に変わった男性、私は何人も見ています。
とにかくヨイショする
やはり褒めて伸ばすは鉄板。ヨイショ上手は、彼の伸びしろをさらに伸ばすことにつながります。
ちょっとしたことでも「すごいね!」「さすが○○くん!」「男らしいね」なんて褒めれば、喜んで、次からも同じことをしてくれるようになるはずですよ。
金銭感覚を整える
金銭感覚をある程度すり合わせるということは結婚する上でとても重要。お金のことだからとオブラートに包んでいると、想像以上の苦労が結婚後自分の身に起こるかもしれません。
金遣いが荒い彼にお困りなら、買うことを無理に禁止するのではなく、一緒に買い物に行って節約意識を植え付けてみたり、結婚資金を一緒に貯めようと持ちかけてみたりと、出来るところからトライしてみてはどうでしょうか?
率先しながらも分担する
彼にあれしてこれしてと一方的な要求をする、あるいは彼は何も出来ないと身の回りを全てしてしまっている女性、どっちも危険です。結婚後は2人分の家事が毎日ふりかかってきます。
仕事も家事も一人で全て抱え頑張るのは不可能ではないでしょうか?
夫と家事の分担をしたいと考えるのなら、今から自分が率先しつつも彼にも分担を与える。
そしてしてくれたことを褒め、「助かった!2人でやると楽しいね」と伝えてみる。
家事が2人のチームワークを高めるものになれば、理想でしょう。
いかがでしたか?
この5項目にチャレンジしても、彼との未来が想像出来ないのであれば彼は運命の相手ではないのかも?
素敵な旦那様と夢の結婚を実現するためにも、是非今から試してみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動愛カツ
-
【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「相手目線だとちょっと怖いかも」思わず「受け身」を取ってしまうボディタッチの特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】「本当に大丈夫?」恋人にあわせてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
バレないと思い既婚者の教授に手を出した女子大生。しかし証拠を押さえていた【奥さんの復讐】は始まっており…⇒浮気をした女性の末路愛カツ
-
夕飯は焼き鮭だが…義父「生姜焼き“で”いい」直後、義父がとった行動に嫁「ほんっとーに…」イライラ爆発!?⇒いい関係を築くコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
一生忘れない!「彼女からのキス」が特別に感じるワケハウコレ