なんでいつも冷たいの?愛想がない男性の本音4つ
2016.08.09 14:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】なぜかいつも冷たい彼…。嫌われているんじゃないかと不安になりますよね。でも、彼が冷たいのには必ず理由があるもの。そこで今回はそんな愛想のない男性の本音をご紹介します。
好きな人の気を引かせたい
いらずらっ子は好きな女の子を自分に振り向かせるために、わざと相手を困らせるようなことをしますよね。実は彼が冷たいのはそれと同じ。
冷たい態度を取ることであなたの気を引こうとしているのです。
嫌いな相手だから態度が冷たくなるとは限りません。
もし、彼の冷たい振る舞いや行動で悩み苦しんでいるときは、相手に対して嫌だとハッキリ伝えることが大切です。
好意の伝え方に間違っていると気づけば、冷たい接し方にも変化が表れることでしょう。
気持ちにブレーキをかけている
あなたに対する気持ちを押さえこんでいるから、冷たい態度を取っている可能性もあります。親しくなると思いを伝えたくなってしまうけど、伝えてフラれるのが怖いのです。
そんな場合、本当はあなたに優しく接したい、楽しませたいと思っているはず。
彼が好意を持っているのなら、接するときに照れている様子も見せています。
相手がどんな表情をしているのか、観察してみましょう。
好きな気持ちを周囲に知られたくない
彼がどんな時に冷たい態度を取るのか、周りを観察してみてください。もし2人きりのときは優しい態度なのに、周囲に人がいるときは冷たい態度を取ったときは、周囲に気持ちを知られたくないからという本音が隠れています。
周囲にバレてからかわれることを不安に思っているのです。
また、立場上、特別に優しく接することができない、他の人と同じ態度で接しなければならないというケースもあります。
周りに人がいるときは過剰なスキンシップを避けて、2人きりのときに見せる表情をチェックしてみてくださいね。
自分に自信がない
女性と触れ合うのが苦手、自分に自信がないなど、男性はコンプレックスから女性に冷たい態度を取りがちです。本当は好きな女性と積極的に触れ合いたいけれども、自信のなさから愛想がない受け答えになってしまうのでしょう。
自分に自信がない男性の場合、時間をかけながらゆっくり交流を深めることが大切です。
少しずつ関係を深めていきながら距離を縮めたほうが、彼も自信を取り戻せますよ。
また、ネガティブ思考の男性はすぐに女性に冷たい態度を取りがち。
「どうせ自分は好かれない」と思っているのです。
そんな場合は、私はあなたのことが好きだとストレートにアピールをした方が男性も安心しますよ。
いかがでしたか?
男性が冷たい態度を取る=嫌いというわけではありません。
まず、彼がなぜあなたに対して愛想がないのか、冷たい行動や振る舞いの裏に隠れている本音に気付いてあげましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「迷惑です」マナー悪い親子に一喝した子連れ女性⇒感謝を伝えた数日後…“思わぬ場所”で再会し「え?」【夫の警戒すべき行動と対策】Grapps
-
体調不良の妻「朝食は自分で作って」夫「俺が怪我したらどうするんだ!」体に鞭を打って食事を用意した妻だが…【夫からの理不尽と対処法】Grapps
-
やってる女性多すぎ。実は絶対NGな「男性が超苦手な愛情表現」ハウコレ
-
男はやるよな~(笑)本気の男「だけ」がする愛情行動愛カツ
-
「本気で好きだから言うの」男性の特別な愛情セリフ愛カツ
-
「こいつマジかよ…」男性が彼女にドン引いたエピソード愛カツ
-
”勝ち組”の女性たちが選ぶ男性の『驚きの共通点』3選Grapps
-
新幹線で他人の指定席を”脅して”奪う乗客!?だが「いい加減にしろ!」予想外の助っ人に青ざめ…→【他人の問題行動への対処法】愛カツ
-
週一で“実の母と寝ている宣言”をするヤバ彼氏!?しかし彼女が“ある質問”をすると…彼の表情が一変!【心地よい人間関係の築き方】愛カツ