知っておきたい“本当にイイ男”を見抜くポイントとは?
2016.07.26 11:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】あなたは自分の男を見る目に自信ありますか?過去に恋愛に失敗してきたなら、どうにかして自分と相性のいい、イイ男を見る目を養いたいところ。そこで今回は、本当にイイ男を見抜くポイントをご紹介。このポイントを意識すれば、きっとあなたも自分に見合うイイ男に巡り会えるはずですよ。
スーツを着こなす
これはちょっと意外かもしれません。普段着ではだめなの?と思うかもしれませんが、スーツというのが大切です。
スーツをかっこよく着られるというのは、正装がきちんとできるということ。
正装ができるというのはつまり、決めるところでバシッと決められる男性であることが多いと思います。
スーツは男の戦闘服。自分の体のサイズに合った服を着て髪型も整えて、かっこよくスーツに身を包む男性は内面もしっかりしているはず。
それに大切な時に見た目もきちんとできる男性は、より一層素敵に見えますよね。
挨拶をする
挨拶ができない人にいい人はいないと言っても過言ではありません。朝会って「おはよう」と声をかけてくれるのは爽やかですし、帰る時に「お疲れ様」と声をかけてくれるのは嬉しいですよね。
それに挨拶ができるというのは、礼儀がなっている判断基準にもなります。
彼氏が挨拶をしっかりできる人だったとしたら、友達にも紹介したいし、ゆくゆくは親に会ってもらってもいいかな…とまで思えるかもしれません。
スケジュール管理ができる
自分のスケジュールを管理するのは当たり前であるような感じがしますが、意外と難しいものです。きちんと予定を把握して、相手に迷惑をかけない男性はスマートですし、お付き合いしてデートの約束をしたらしっかりその日は空けておいてくれるでしょう。
予定がダブルブッキングしてしまう人は自己管理能力が低くて、だらしない感じがしますよね。
同じ目線に立てる
話をしている人に自分の意見を言うというのは簡単にできそうですが、話し手と同じ高さに立って話を聞いてあげることができる人はなかなか大人な人です。また、それだけ気が遣えるということの表れでもあると考えられます。
同じ目線に立てる人と話していると、とても心地よくリラックスできそう。
自分自身も「こんな人になりたい!」と尊敬できるので、付き合いも長引くそうですよ。
立ち位置をわかっている
自分の立場がわかっているのは、とても大切なこと。言い換えてみれば空気を読めるということですね。
自分が今どの立ち位置にいるのか把握することで人間関係も仕事もうまくいきます。
これは付き合ってから理由もよく分からないまま喧嘩してしまうことを避けられることに結びつくのだとか。
喧嘩するならばきちんとお互いが、自分がどういう立場で怒っているのかが分かった方が解決へと進みやすくなるでしょう。
いかがでしたか?
ちょっと惹かれる男性がいるなあ…という方は、この5つのポイントを参考にしてみるといいかもしれません。
ぜひ皆さん、いい男を見抜いて幸せなカップルになってくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
慰謝料を支払うも“彼を手に入れ”喜ぶ女。だが数ヶ月後⇒彼の子を出産すると「なに言ってるの…」【夫婦関係を良好に保つコツ】愛カツ
-
働く嫁が嫌いで“バケツの水”をかける義父!?直後【スッ】信じがたい行動に…嫁「ギャー!」【身内でもNGな問題行動】愛カツ
-
彼に可愛いスマイルで一口おねだりする彼女。だが直後「い、いいよ…」彼は”ナゼか”彼女を恐れていて【パートナーを惑わせる行動】愛カツ
-
【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
※それ反則です。男性が理性崩壊するボディタッチTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】「なぜかモテる!」恋を引き寄せるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
ママ友の前でイクメンアピールをする夫!?しかし「この間なんて…」夫の嘘にモヤッとした妻は…【育児に無関心な夫への解決策】愛カツ
-
競馬で負けた借金を”婚約者”に払わせる男!?後日、婚約者が”兄”に相談すると…「えっ?」【人間関係で悩んだときの対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ