もう別れるしか無い!男性が決意するポイントとは?
2016.07.22 17:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】大好きな彼とは別れることなんて想像もしたくないですよね。でも、そうやって別れる可能性を意識せずにいることが、逆にあなたの首を絞めてしまうことも。男性が別れを決意するポイントを知っておけば、あなたと彼の長続きにもきっと活かせるはずですよ。早速チェックしていきましょう。
他に好きな人ができて…
恋人がいても、恋に落ちてしまう事もありますよね。それは不誠実なのかもしれませんが、仕方のない事です。
好きな気持ちはそう簡単には消す事ができないものですから。
納得はできなくとも、受け入れるしかありません。
しかし、他に好きな人ができたと本当の事を言う男性は多くはないかもしれません。
それでも、彼の本当の気持ちを聞いた時は、次のステップに進むためにも、受け入れようとする努力は必要ですよ。
解放されたいと思った時
束縛など、彼の行動を制限し過ぎてしまうと、彼女の存在が重荷となってしまう場合があります。彼女がいない時は、もっと自分の時間を楽しめていたのに…と考えるようになると、別れを決意するまで時間はそうかからないでしょう。
好きだからこそ、独占したいという気持ちは分かりますが、過度な束縛は別れの原因になりやすいですよ。
お互いに心地よい関係を築けるよう気を付けましょう。
話し合う事ができなくなった時
仲良しなカップルでもケンカをする事もありますよね。そのケンカが、お互いに歩み寄ろうとしている言い合いであれば、それは話し合う事ができています。
しかし、お互いを傷付け合うケンカになっている場合、別れを決意するポイントになるでしょう。
ケンカをしていて、相手を思いやる事ができない時は、簡単に関係が崩れてしまいますよ。
彼女との時間を優先できなくなった時
彼女との時間を大切にできず、このままでは彼女を傷付けるだけだと思った時に、別れを決意する男性もいるようです。学業に専念したい・仕事に集中したい・家族との時間を優先したいなど、様々な理由があると思います。
この場合は、あなたを大事に思っているからこその決意ですよね。
その気持ちを素直に受け入れるか、彼の負担を背負う覚悟があれば、「別れ」以外の道を探すこともできるかもしれませんね。
重いと感じた時
将来に対する方向性の違いから、重いと感じてしまう事もあるようです。同棲の話や結婚の話など、お互いの気持ちを尊重すべき大切な事であるのに、一人で突っ走ってしまうと、そう感じられてしまいます。
進むペースはそれぞれ違いますよね。
自分のペースを相手に押し付け過ぎないように気を付けましょう。
いかがでしたか?
失恋はとても辛いものです。
それでも、いつか誰かと幸せになりたい!という気持ちが少しでもあるのなら、前に進まなくてはいけませんよね。
すぐには無理かもしれませんが、焦る必要はないので少しずつ進みましょう。
そうすれば、過去の恋愛として思い出にできる日は必ず来るはずです。
今、恋人がいる人は、相手を思いやる気持ちを大切にしてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫に借金があり…マンションを自分で購入した妻。しかし数年後…妹の<計画>によって、危機!?⇒【夫との金銭トラブルに直面したとき】Grapps
-
高級レストランで…会計を”支払わないつもり”の夫婦!?だが直後「お客様…」発覚した事実に青ざめ…「は!?」【周囲の不愉快な事態への対応策】愛カツ
-
母の遺産【2000万円】が奪えず…モラ夫が逆上!?だが直後、口を開いた妻を見ると…「え…え?突然なに…?」【夫の無配慮言動への対応】愛カツ
-
【星座x血液型別】「他の女が入る隙を与えない」彼氏にべったりな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「正直キモチワルイ」9割の男性が口を揃えた【女性からの最悪ボディタッチ】ハウコレ
-
【星座別】「初対面で緊張しやすい男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ある日を境に”食事”を残しだした夫!?だが「何を食べても味がしない」意外な原因が発覚し…【夫との絆を深めるコツ】愛カツ
-
夜中に…「ママこっち来て!」泣いて起こした娘!?娘が苦しんだ〈恐怖の正体〉を知り、親子は玄関へ降りていき…【つらい経験からの立ち直り方】Grapps
-
初対面で…【濡れ雑巾】を顔に投げてきた彼の母!?だが帰り際、なぜか笑顔を見せた<彼女の言葉>に…彼「え!?」【義母の問題行動への対処法】愛カツ