ここがモテの分かれ道!控えめな態度を出すべきタイミング5つ
2016.07.12 14:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】気になる男性の前でガンガンアピールしていくことはいいことです。でも、そうやって出すぎてしまうと、せっかくのアピールが台無しになってしまうこともあります。モテるかモテないかの分かれ道は、きちんと控えめな態度でいるべきタイミングを見極めることが出来ているかどうか。今回は、そんな難しいタイミングをご紹介します。
周りが人の悪口を話し出した時
ダメだと分かりながらも、つい悪口を話し出してしまう女性も少なくないですよね。男性よりも女性は悪口が好きなのかもしれません。
しかし、悪口を言っている女性に好印象を持つ男性は少ないもの。
場の雰囲気によっては悪口を注意する事もなかなか難しい時もあります。
そんな時に、一緒になって悪口を言わず、控えめな態度で話題などを変えられる気遣いができる女性は、好印象を持ってもらえること間違い無しですよ。
話している時
聞き上手とは控えめな女性に多いのが特徴です。話し始めた時に、相手が気分よく話せる聞き上手は、色んな人からの好感を得られます。
自分の話ばかり出しゃばって話さず、聞き上手な女性になれるよう、普段から心掛けましょう。
褒められた時
男性から褒められた時は、嬉しい気持ちを伝えると同時に褒め言葉に慣れていない事が伝わるよう控えめな態度を心掛けましょう。褒められる事に慣れていそうと思われてしまっては、男性に慣れていると誤解を招く事もあるようです。
照れている事が伝わる控えめな態度に純粋さを感じて好印象を持ってもらえますよ。
友達に紹介された時
これは付き合っている場合に限りますが、彼の周りの友達に紹介された時は男性を立てられる控えめな女性になりましょう。彼からも「できる彼女」と改めて惚れ直させることもできますし、彼の友達からも好印象を持ってもらえれば、彼にとっても自慢の彼女になりますよね。
下ネタで盛り上がっている時
飲み会などで、下ネタで盛り上がってしまう事もありますよね。そんな時に恥じらいもなく下ネタを話していては、軽い女だと思われてしまう可能性も。
話題が下ネタになり始めたら、ノリが悪いと思われない程度の控えめな態度で乗り切り、自分の経験談などは話さないように心掛けましょう。
品のある女性だと思ってもらえますよ。
いかがでしたか?
今も昔も控えめな女性はモテますよね。
だからと言って、おとなしく黙っているだけではいけません。
明るく振る舞い、控えめな態度を出すべきところで出して、好印象を得られるようタイミングを見計らうよう心掛けてみましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「もう、別れよ…。」別れる決断する前に気づいて!男性が不満を抱えている時に出る行動とはハウコレ -
知ってるか知らないかで全然違う!長続きするカップルが付き合い初めに決めている大事なルールハウコレ -
【星座別】「会えないと嫌だ!」彼氏とずっと一緒にいたがる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
食事会で「気が利かない!」と嫁を嘲笑う義母。しかし次の瞬間『母さん…?』ニコッと笑った夫の【一言】に場が凍りつく!?Grapps -
【星座別】「会えないと嫌だ!」彼氏とずっと一緒にいたがる女性ランキングハウコレ -
【星座別】この秋、恋が一気に進展する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
男性が必死に追いかけてくる。女性があえてする“放置術”とはハウコレ -
【星座×血液型別】【最後に笑う女】最高の結婚相手を見つけられる女性<第1位~第3位>ハウコレ -
経験者が語る。片思いから両思いになった女性が実践した3つのことハウコレ
