男性をその気にさせる“もったいぶり女子”が無意識していること5つ
2016.06.11 06:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】あなたは、“もったいぶり女子”をご存知ですか?“もったいぶり女子”とは、気があるように見せて男性をその気にする女子のこと。彼女たちにはそんな気はさらさらないので、告白してみると「そんなつもりじゃなかったのに…」とフッてしまうそうです。今回は、そんな“もったいぶり女子”が無意識にしていることをご紹介。あなたはこんなこと、無意識にしていませんか?
「肝心なこと」を教えてくれない
「職場にいる女性の先輩は、いつも夜遅くまで仕事を丁寧に教えてくれて、『おなかすいたね』『帰るのダルいな』なんてことを平気で言う。でも、肝心なことは言わない。『自分で考えろ』ということなのかもしれないけど、『もっと親密になりたい』という意味もありそうで、ニヤニヤしてしまう」(22歳/不動産)「どうして言ってくれないんだろう?」という疑問を抱かせることにより、クラスメート・同僚から「気になる女性」に昇格することができるのです。
たまにすごく「目があう」
「職場の女性とは、たまにすごく目が合う。僕のことが好きなのか、何かその日に限って言いたいことがあるのか…何を考えているのか全然分からない。だから、いつも心が乱れてしまう」(26歳/公務員)目と目を合わせるのは、コミュニケーションの一つ。
それをある日突然されると、相手に戸惑いを与えることになります。
同時に、「もしかして俺のこと…」と思わせることができるのです。
昨日「○○くんの夢を見た」と言う
「『私昨日、○○くんの夢を見たよ』と言いつつ、どんな夢か聞くと『えー恥ずかしくて言えない』と言う女子がいると、胸がドキドキしてしまう。『いったい、どんな夢なんだ?』と、毎晩のように妄想を膨らませている」(17歳/高校生)肝心なことは秘密にしておっぴろげにせず、いつまでも隠し通すことで、男性の想像力をかき立てるのですね。
楽しい場面で「アンニュイな顔」
「みんなでワイワイ飲んでいるときに、アンニュイな顔をしている子がいると、どうしても気になってしまう。『悲しいことがあったのかな?』や『何か悩みがあるのかな?』と、色々な想像をしてしまう」(20歳/大学生)自分一人だけが違う顔をしていたら、必ず注目を浴びることになりますよね。
「どうしたの?」と話しかけられると、「ここじゃ話しにくいことなんだけど、聞いてくれる?」と言って2人きりになろうとするそうですよ。
「恋心を抱いているのか、いないのか」ハッキリ言わない
「昨日は『○○さんって素敵ですよね』と言ってくれたのに、今日は『○○さんみたいな男性とは付き合えないなあ』と言ってきた女性。いったい、どっちが真実なんだろうか?」(28歳/出版)男性は「自分に恋心を抱いている女性」に弱い生き物。
ですが、ストレートに伝えても面白くないですよね。
ハッキリ言わないことで、男性の心を惑わすことができるのです。
いかがでしたか?
「男性をその気にさせたい」や「好きな人を困らせたい」という人は、“もったいぶり女子”になりきってみるのもいいかもしれませんね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母が緊急入院との連絡。病院に到着し夫に状況確認をすると…衝撃展開にまさかの一安心!?⇒義母と良好な関係保つための方法愛カツ
-
式参列当日、エレベーター前で“夫と浮気相手”に遭遇。しかし直後、浮気がバレた夫の【想定外な反応】とは⇒結婚相手選びで重要なことGrapps
-
最高なんだが!!男性が【おうちデート】で喜ぶ言葉Grapps
-
”妻の出産”より浮気相手を優先した夫!?しかし「命懸けで産んだのよ」救世主の”登場”に青ざめ…⇒浮気問題の対処法愛カツ
-
嫁を家政婦扱いする心無い義父だが…突然震えだした!?実は義父の態度を【豹変させた人物】は…⇒義家族との関係を改善するコツ愛カツ
-
【結婚式前夜】に妹が“夫との浮気”を暴露!?式の中止を余儀なくされるが…「最高だよお姉ちゃん!」⇒問題行動への対処法愛カツ
-
「父親だから」積極的に家事をする夫に“違和感”。直後「うっ」“夫の料理”を食べた妻に異変が⇒浮気に対面したときの対処法Grapps
-
「おっせーな」ファミレスで客に“舌打ち”をする店員。しかし直後、店員が“逆上”した甥の【辛辣な一言】とは⇒周囲とのトラブル解決法Grapps
-
【総額150万以上】結婚式の費用を勝手に使っていた妻。ワケを聞くと「ごめん…」妻の顔がどんどん青ざめていき…⇒不安を払拭するには愛カツ