片思いの彼が遠い…距離が縮まらない5つの理由
2016.05.19 00:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】恋愛は時間の経過とともに盛り上がり、相手との距離も縮まり始めます。でも、いくらアプローチしても片思いの彼と距離が縮まらない時もありますよね。そんな時は、原因を突き止めなければ前へと進めません。そこで今回は、そんな彼との距離が縮まらない理由をご紹介。一度自分の行動と照らし合わせてみましょう。
中身のない会話を繰り返している
好きな人との距離を縮めるには「会話」が必要不可欠です。でも、会話ができたとしても自分だけ楽しむ内容であれば一向に距離は縮まりませんよ。
大切なのはお互いが楽しめる会話かどうかです。
事務的な話の中にもプライベートな話を盛り込んだり、彼のことを知ろうとしたり、自分のことを話したりと自ら中身のある会話をしていきましょう。
せっかく彼が話しかけても途中で会話を遮るような行動はNG。
深い関係になるには、より彼のプライベートな一面に入る内容が大切になります。
彼の話を聞くのも大切ですが、自分から打ち明けることも重要ですよ。
恋愛関係へと焦り過ぎている
片思いの彼と距離が縮まらない人にはある共通点があります。それは、恋愛関係を焦り過ぎていることです。
モテモテの男性であるほど、早く恋愛関係にならなければ他の人に取られると焦ってしまうでしょう。
しかし、焦りは禁物。
恋愛はお互いの気持ちを共有するからこそ成り立つものであり、独りよがりな想いは空回りしてしまいます。
恋愛関係へと焦り過ぎては、彼の気持ちが追い付かず、恋が終わってしまうでしょう。
焦る気持ちもわかりますが、余裕を持ってください。
そうすれば、片思いの彼と充実した時間が過ごせますよ。
ゆっくりゆっくりと徐々に距離を縮めていきましょうね。
恋の駆け引きばかりしている
彼に振り向いてもらいたいからと駆け引きばかりしていませんか?確かに、時と場合によっては恋の駆け引きが効果を生み出すこともあります。
けれども、恋の駆け引きばかりしていると彼はあなたの気持ちがわからなくなるでしょう。
本当に好きなのか、不安が大きくなりますよ。
駆け引きが2人の関係を邪魔している要因になっているかもしれません。
男性は気持ちに正直なので、ストレートに表現したほうが効果的でしょう。
もし、駆け引きをするのなら、タイミングを見極めつつ、ほどほどにしてくださいね。
秘密にしていることが多い
片思いの彼と会話をする時、プライベートな情報も織り交ぜることが大切です。相手のことを知れば知るほど安心でき、会話が楽しくなりますよ。
また、男性の中には女性との接触に慣れていない人もいるもの。
その場合は女性からプライベートな話をしたほうが打ち解けやすくなります。
まずは、自分から情報を伝えてください。
そうすれば、自然と彼も自分の話をしてくれるでしょう。
秘密にしていることが多い女性ほど、男性に不信感を抱かせてしまうので、注意してくださいね。
興味を持たれていない
男性にとって興味のある女性であるほど、もっと知りたい!という気持ちに駆られるものです。距離が縮まらないのは「興味を持たれていない」理由があります。
意中の男性の興味をくすぐるような女性にならなければなりません。
どうすれば興味を持たれるのか、彼の趣味や嗜好をリサーチしてください。
例えば、スポーツ好きの彼ならスポーツのニュースをチェックすれば、たくさん話題がつくれますよね。
興味を持たれないから…と諦める必要はありませんよ。
興味を持たれるようにするにはどうすればいいのか、考えていろんなアプローチをしてみましょう。
いかがでしたか?
思い通りに距離を縮めるためには、今までの振る舞いや行動を見直すことが大切です。
片思いにはさまざまな壁が立ちはだかるでしょう。
でも、決して諦めず、好きな人の様子や振る舞いを観察してください。
時間を重ねながら少しずつ距離を縮めていきましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
フードコートで…幼い息子に“激辛ラーメン”を食べさせる夫。直後、夫から【とんでもない一言】が…⇒浮気が招く思わぬ結果Grapps
-
「受付ハズレだな!」ホテルでスタッフを“煽る”迷惑客。しかし後日、謎の女性が招いた【トラブル】で…⇒意思疎通で注意すべきコトGrapps
-
義母がネチネチ私に文句を言っていると…”お気楽な”兄の何気ない言葉で…!⇒義母との上手な付き合い方Grapps
-
早朝にアポなし突撃してきた義母。しかし“訪問したワケ”を聞くと嫁は【ニコッ】と笑顔になり…⇒義両親との関係に悩むあなたへ愛カツ
-
「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動愛カツ
-
【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「相手目線だとちょっと怖いかも」思わず「受け身」を取ってしまうボディタッチの特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】「本当に大丈夫?」恋人にあわせてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ