今モテるのはオタク女子?三次元でも勝ち組になれる5つの秘訣
2016.05.14 00:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】昔は否定的な意味として「オタク」が使われていましたが、最近は世間的にもだいぶ受け入れられるようになってきましたよね。そんなモテとは対照的であったオタクも、見た目に気を使う、おしゃれで可愛い女子が圧倒的に増えてきているのだとか。そんな彼女たちが三次元の恋愛において勝ち組になれる秘訣は一体何なのでしょうか?
自分の見た目にもオタクになる
オタクな女子といえば、趣味が第一のため、そちらにまずお金を使ってしまいがちです。しかし、モテるオタク女子は美容に関してもプロ級の知識があったり、服のセンスに関しても自分の好みのこなわりを強く持っていたりします。
自分の見た目に関しても「強いこだわり=オタク」であり、それが結果として男性からも美しく可愛い女性として見られるのです。
オタクであることを隠さない
先に述べたように、最近ではオタクというものが世の中的にも、身近で受け入れやすいものになってきています。ですが、全員が全員そうだというわけではありませんよね。
では、なぜ「オタクを隠さない」ことがモテる条件になるのでしょうか?
それは「オタクであることを受け入れてくれる男性を逃さないため」です。
恋愛の仕方には様々な方法がありますが、その中の一つとして、自分を知ってもらってから恋愛をする方法があります。
自分がオタクであることを隠さず話してみると、案外受け入れてくれる男性も多いもの。
そもそも、アニメや漫画は女性よりも男性の方が見ていることが多いので、共通の話題として盛り上がりやすいです。
それに隠して付き合っても、後々息苦しくなるだけ。
最初のうちにカミングアウトしておきましょう。
笑顔のたえないオタクになる
昔からオタクというと、暗かったり、話しにくかったりというイメージが根強いですよね。それを払拭するべく、常に笑顔で愛想のいい女子でいましょう。
内心では「人と出来るだけ関わりたくない」けれど、「気の合う恋人は欲しい」人は、まずは笑顔でいることが大切です。
しかし、愛想笑いになってはいけません。
なので、普段から口角をあげることを意識したり、くしゃっと笑う練習をしたりしていると、自然と可愛い笑顔になれますよ。
デキるオタクになる
デキるオタクとは、一言でいえば仕事のできる女子です!モテているオタク女子は自分の趣味だけでなく、仕事にも一生懸命。
自分の好きなことに全力投球するように、自分の仕事にも誇りを持って頑張る女性が多いようです。
何かに一生懸命な人はどんな人から見ても、やっぱり魅力的に見えるもの。
プライベートもお仕事も全力投球なオタク女子になりましょうね。
実際の恋愛に対してきちんと線引する
これが難しいというオタク女子も多いのではないでしょうか?モテるオタク女子は「それはそれ、これはこれ!」の線引きが出来ているのです。
たとえば、好きなアニメキャラや俳優がドSだったとします。
でも、モテるオタク女子は現実にはそのような男性はなかなかいないこと、実際に付き合うとなったら色々大変なことも理解しているのです。
そして、大事なのは、現実ではもっと広い視野で恋愛を見ていると周りにオープンにしていること。
そうやって趣味とは違うということをオープンにしているだけで、いろんな男性と出会う機会も生まれます。
そうすることでモテる機会も多くなるでしょう。
いかがでしたか?
オタク女子がモテるのは、普通のモテ女子がしていることと同じように思えますが、それだけでなく、出逢いの機会を逃さないようにしているということです。
オタクをオープンにすることで、より自分らしくいられる男性と出逢える確率も高くなっていくはず。
自分の好きなことに自信を持って、素敵なモテるオタク女子になれるといいですね!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
生前の母を脅して”遺産一千万円”を奪おうとした妹!?しかし「お静かに」弁護士の言葉に「はあ!?」【他人の問題行動への対処法】愛カツ
-
義実家に嫁が来たのが“気に入らない”義母!?だが直後「おい」夫と義父の言葉で…「え?あ…」【義母と円滑な関係構築のコツ】愛カツ
-
優しかった義母。しかし6年後…突如嫁にだけ《イヤミたっぷりに》外国語を話すようになったワケとは…【義母の行動パターンとは】愛カツ
-
「君のことが好きだ!」本命の女子だけに男性がやっているボディタッチハウコレ
-
【星座x血液型別】「超インドア」休日は家にいがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「あれ?冷たい?」と勘違いされやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻の弁当を“飽きた”という理由だけで残す夫!?だが15年後、夫が満面の笑みで帰宅したワケとは…【夫婦で起こりがちな誤解】愛カツ
-
妻の給料で買った“うな重”に不満を言う夫!?しかし後日、妻の<ひらめき>で態度が一変し「やったー!」【幸せな夫婦関係を築くコツ】愛カツ
-
好きのサイン!男性が好きな女性に対してするキスの特徴ハウコレ