彼のためなのに…「重い」と思われてしまう優しさとは?
2016.06.30 14:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】恋人同士で大切な思いやり。ですが、彼のためにと思ってやったことが裏目に出て、彼に「重い」と思われてしまうことがあるのだとか。そこで今回は、彼に重いと思われてしまう優しさをご紹介。こんな優しさは行き過ぎですので、改めてくださいね。
彼の家で家事をやり過ぎる
「掃除や洗濯をやってくれるのは嬉しいですが、自分の家のようにお風呂掃除やキッチン掃除、タンスの整理まで勝手にやられると重たいと感じてしまいますね」(29歳/接客)恋人同士とはいえ、距離感は必要ですよね。
何かしてあげたいと思う気持ちは大切ですが、やり過ぎは厳禁。
自分はそんなつもりがなくても、「結婚したい」という無言の圧力だと感じられてしまうかもしれませんよ。
「ここ掃除しようか?」と一声かけるだけでも印象は変わるはずです。
自分の意見を言わない
「○○くんの好きなもの食べようとか、○○君が行きたいとこがいいとか、何を聞いても俺の意見を優先したがるのは重いと感じてしまいます」(34歳/金融)男性は甘えられたいと思っています。
全て彼の意見を優先するのではなく、適度な自己主張は必要。
なるべく対等な関係の方がお互い心地よく長く関係を続けられますよね。
「勝手におつかい」アピール
「彼女が家に来る時に、コンビニで飲み物くらいなら『ありがとう』で終わるんだけど、生活用品や雑貨まで『買っといたよ』と渡されると、わざわざ買いに行ってくれたんだと思って少し重く感じちゃいます」(25歳/美容師)「買っといたよ」で重たく感じてしまうのは、「ついでに」と付けれるレベルかどうかが判断基準になりそうですね。
コンビニで買える程度のものでとどめておきましょう。
彼を中心に生活がまわっている
「仕事が忙しいから予定を合わせてくれるのは嬉しいけど、前に付き合っていた彼女がいつも友達の予定を断ってまで合わせてくれて、正直そこまでされると重く感じてました」(27歳/飲食)自分の時間を割いてまで彼に合わせてしまうと重いと思われてしまいます。
彼を優先したい気持ちも分かりますが、自分の時間を大切にできる余裕も身に付けるよう心掛けましょう。
仕事が終わるのを待つ
「ご飯に行く約束の時間に仕事が終わらず何時になるか分からなかったので、別の日にしてほしいと連絡をいれると『一緒に食べたいから待ってるね』と。逆にプレッシャーになりました」(32歳/不動産)好きな彼の事を待つというのは恋する女子にとって、なんの苦痛でもないですよね。
しかし、男性にとっては「待たせている」とプレッシャーを感じてしまう事も少なくありませんよ。
いかがでしたか?
相手の事を想って優しくしているのに重いと思われてしまっては悲しすぎますよね。
しかし、気持ちが大きくなるにつれて自己満足の優しさを押し付けてしまう事もあります。
相手に負担をかけない優しさが本当の優しさといえるのではないでしょうか。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法愛カツ
-
「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法愛カツ
-
“夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】ハウコレ
-
「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ愛カツ
-
略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ