男子がぶっちゃけ! 彼女にとって「歴代何人目の彼氏」でありたい?

男子がぶっちゃけ!彼女にとって「歴代何人目の彼氏」でありたい?

2016.04.22 19:29
終わった恋の数だけ元カレ・元カノが増えていきます。変えられない点ではありますが、付き合うことになった女性にとって、自分は「歴代何人目の彼氏」でありたい。と思いますか? 男性のみなさんに本音を聞いてみました。

■2人目くらいがいい
・「2~3人目。一応の経験はほしいが、豊かすぎるのもイヤなため」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「2代目でいい。難しいことを考えたくない」(30歳/運輸・倉庫/技術職)

・「2~3人。少ないと不安だし、多いと遊んでいたのかと感じるから」(29歳/自動車関連/技術職)

女性の経験人数が多くても少なくても不安に思うことがあります。アラサー世代の女性であれば、1人くらいはお付き合いを経験しているのが一般的ですよね。女性には、ある程度の過程はパスしておいてほしいと思う男性もいるようです。

■3人目を希望
・「3人目。ある程度の恋愛を経験してきて選ばれたら、自分の価値があるように思えるから」(31歳/情報・IT/技術職)

・「3番目。これ以上の男と比べられると落ち込む」(32歳/商社・卸/営業職)

・「『歴代3人目の彼氏』でありたい。あまりに多すぎても、この子と付き合っても『長続きしないのかな』とはじめから思ってしまいそうなので、1、2人目でいろいろ感じてきた女性と真剣交際したいと感じる」(25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)

彼女にとって、3人目の彼氏ならちょうどいいと感じる男性も。2人目を希望する男性とほぼ同意見ですね。ですが女性には、1人ではなくもう1人経験してほしいと思うぶん、恋愛には慎重なタイプなのかもしれません。

■せっかくなら1人目
・「1人目。はじめて付き合った相手が自分、というのがうれしいから」(36歳/情報・IT/技術職)

・「1人目。せっかくなら真っ白な状態からスタートしてもいいと思う」(30歳/機械・精密機器/技術職)

・「1人。オンリーワンでありたいので」(31歳/金融・証券/販売職・サービス系)

はじめての交際相手として選ばれた男性が自分だとうれしいですね。とはいえ、同年代の女性で交際経験のない人は少ないでしょう。1人目を希望する男性は、どちらかというと年下の女性を好みそうな印象ですね。

■4人目までOK

・「理想は1人目だが、4人目くらい。この年齢だとそれくらいの人数なら付き合っていそうだから」(26歳/食品・飲料/事務系専門職)

・「4人目くらい。1人目だと、やはり相手に嫌われる可能性が高いと思う。ある程度付き合っている女性なら、自分に多少欠点があっても大目に見てくれそうではある」(29歳/情報・IT/技術職)

・「最後の彼氏になれたらいいなと思います」(32歳/金融・証券/営業職)

経験を積んだ女性は、恋愛の酸いも甘いも知っていそうですよね。ある程度の年齢になると、恋愛に初々しさよりも安定感を求める男性が増えるのかもしれません。結婚が視野に入ってくるためでもありそうですね。

■まとめ
女性の経験人数がちがうと、男性がその女性に持つイメージも変わるようですね。実際には数が多ければ経験を積んでいるということにはならないかもしれませんが、そういうイメージがあると知っておくと何かと役に立ちそうですね。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2016年3月にWebアンケート。有効回答数104件(22歳~39歳の働く男性)

関連リンク

関連記事

  1. 週末何する?次の休みに行くお出かけスポット11選vol.24
    週末何する?次の休みに行くお出かけスポット11選vol.24
    女子旅プレス
  2. 仲のいい男友達から女子扱いされない人の悩みと対処法・4つ
    仲のいい男友達から女子扱いされない人の悩みと対処法・4つ
    ハウコレ
  3. ■欲しいプレゼントから結婚スイッチがわかる心理テスト
    ■欲しいプレゼントから結婚スイッチがわかる心理テスト
    ハウコレ
  4. 愛嬌たっぷり「カワウソ女子」が人気急上昇中!
    愛嬌たっぷり「カワウソ女子」が人気急上昇中!
    モデルプレス
  5. 最後までパートナーにバレなかった浮気・不倫エピソード
    最後までパートナーにバレなかった浮気・不倫エピソード
    マイナビウーマン
  6. ズルズルしちゃったらアウト!「同棲」を結婚につなげる4つのポイント
    ズルズルしちゃったらアウト!「同棲」を結婚につなげる4つのポイント
    ハウコレ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. <式場もキャンセル>”理想が高すぎる婚約者”の要求にうんざりした結果…⇒「もう無理…別れたい」デートで避けたいNG行動
    <式場もキャンセル>”理想が高すぎる婚約者”の要求にうんざりした結果…⇒「もう無理…別れたい」デートで避けたいNG行動
    愛カツ
  2. 『ごめんなさいぃぃ!』号泣しながら“全力謝罪”する彼女!?その理由を聞くと…⇒男性が【別れを決意する瞬間】
    『ごめんなさいぃぃ!』号泣しながら“全力謝罪”する彼女!?その理由を聞くと…⇒男性が【別れを決意する瞬間】
    愛カツ
  3. 気づいたら誰からも誘われなくなってる!? 飽きられてしまう人の特徴
    気づいたら誰からも誘われなくなってる!? 飽きられてしまう人の特徴
    fumumu
  4. 人間関係の“トラウマ”に悩む女性。社内の人気者からの“まさかの言葉”に…⇒思わず惚れてしまう…【イイ男の行動】
    人間関係の“トラウマ”に悩む女性。社内の人気者からの“まさかの言葉”に…⇒思わず惚れてしまう…【イイ男の行動】
    愛カツ
  5. 直感で選んだのはどれ?「あなたが弱くなるとき」がわかる3つの心理テスト
    直感で選んだのはどれ?「あなたが弱くなるとき」がわかる3つの心理テスト
    michill (ミチル)
  6. 携帯画面を見てニヤニヤする夫…「誰に連絡してるの」妻の質問を受け、夫が予想外の行動に!?⇒“既婚男性”が浮気をする理由
    携帯画面を見てニヤニヤする夫…「誰に連絡してるの」妻の質問を受け、夫が予想外の行動に!?⇒“既婚男性”が浮気をする理由
    Grapps
  7. 『家事をしろ?無理』一切家事をしない夫の“トンデモ持論”が炸裂して…!?⇒結婚が不安…【問題アリな男性】の特徴
    『家事をしろ?無理』一切家事をしない夫の“トンデモ持論”が炸裂して…!?⇒結婚が不安…【問題アリな男性】の特徴
    愛カツ
  8. 「ヤバッ、無意識だった…」男性が【好きな女性】につい聞いてしまう質問とは?
    「ヤバッ、無意識だった…」男性が【好きな女性】につい聞いてしまう質問とは?
    愛カツ
  9. 部屋で“女性用の香水”を発見!?彼を責めると…「なんで怒るんだよ、彼女じゃないのに」⇒彼の【本気度合いが分かるサイン】
    部屋で“女性用の香水”を発見!?彼を責めると…「なんで怒るんだよ、彼女じゃないのに」⇒彼の【本気度合いが分かるサイン】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事