ネガティブを恋愛に活かす「後ろ向き恋愛術」5つ(Photo by Antonioguillem/Fotolia)

ネガティブを恋愛に活かす「後ろ向き恋愛術」5つ

2016.04.21 14:00

好きな彼と付き合っているのに、長続きする気がしなかったり、なぜか不安な気持ちになってしまいますよね。彼が連絡をくれないから?自分なんか彼にふさわしくないから?そんなネガティブな感情を捨てて、ポジティブに切り替えなきゃ…と考えているあなた。ネガティブって悪いことじゃないんです!

今回は、そんな心の中に潜むネガティブな感情を活かして、恋愛を大成功させる「後ろ向き恋愛術」をご紹介します。早速チェックして、ネガティブなりの恋愛の仕方を学んじゃいましょう。

「ネガティブ」を受け入れよう

そもそも、どうして恋愛でネガティブな気持ちになってしまうのでしょうか?

それは、過去に傷ついた経験を脳がしっかりと記憶していて、同じ痛みを経験しないようにという脳のセキュリティ効果なんだとか。

ポジティブに考えていたことがダメだった時のショックは大きいですよね。でもネガティブに考えていてダメならショックは少ないはず。

ネガティブというと悪いイメージに捉えてしまいますが、自分で自分を守ろうとしているということ。自分を大切にしているゆえの反応なのです。

問題なのは、ネガティブを悪者として捉えてしまうこと。

不安な感情が湧いた時に明るい気持ちに切り替えようと思えば思うほど、苦しくなってしまいます。

そんな時は、不安な気持ちを感じきりましょう。そして、感じきったあとはそっと手放してください。

無理に明るくするのではなく、フラットな心になることでネガティブを自然に受け入れることができますよ。

苦しくならないコツ

心に湧きあがる不安。それは自分の心の中だけのもので、大概は根拠のない妄想です。

自分に自信が無い、容姿に自信が無い、彼に愛されていない…。

自分が「ない」にフォーカスしている時、脳は「ない」証拠を集めてしまいます。

LINEの返信がないのは、私のことを愛してないから…という具合に。でも、そこに根拠は全くありませんよね。

「ない」の証拠がそろって苦しくなって来た時の良い方法は、逆のことを妄想することです。

LINEの返事が来ない時は、相手からのLINEが来る妄想。

容姿に自信が無い時は、こうなりたいと思っている理想の女性になって、視線を集めている妄想。

これを繰り返しているうちに、脳が錯覚してそれが既に「ある」という認識をします。

そうなったらしめたものですよね。脳が「ない」の証拠集めをしなくなり、不安が一つずつ解消されていきますよ。

ネガティブな感情を利用して不安解消しちゃいましょう。だまされたと思って、一度やってみて下さいね。

ネガティブは必ずしも悪いことじゃない(Photo by aleshin/Fotolia)
ネガティブは必ずしも悪いことじゃない(Photo by aleshin/Fotolia)

好かれる「ネガティブ」、嫌われる「ネガティブ」

いつもくよくよ、「どうせ私なんて」と人前でつぶやくのが癖になっているあなた。

それは向上心が無く、嫌われるネガティブです。では、好かれるネガティブって一体どんなものなんでしょうか?

それは、自分の中の不安な心をよく理解して、周りの人を気遣ってあげられるネガティブですよ。

人は誰しも、不安な感情を抱く時があります。

いつも明るくポジティブな人よりも、ネガティブな感情を持った人の方が、他人の痛みをわかってあげられるし、その時どうしてほしいか、どんな言葉をかけてあげたらよいかを自然に考えられるのです。

それは、好きな彼に対しても同様です。

人の痛みをわかってあげられる人が好かれるネガティブな人。

これは恋愛にとって大きなメリットになるはずですよ。

ネガティブのメリット

ネガティブな人にもメリットがあります。

それは、あらかじめトラブルを予測し、最悪の時にも対処ができるということです。

ビジネスにおいて、これは大きなメリット。

仕事で何かを任された時、臨機応変に対応できる女性って素晴らしいですよね。

そういう女性は職場でも輝いて見えます。

また、小さいことを気に病んであれこれと考えるのは、次に生かそうとする小さなステップ。

他の人にはできない小さな気遣いができるようになるチャンスですよ。

また、人と違う角度から物事を判断できるのは最大のメリットになりますよ。

自分らしくあれ

あなたは、自分のことが好きですか?

ネガティブな感情を持った人は、必ず否定します。

それは日本人が、謙遜を「美」として捉えている証拠でもあるでしょう。

でも、好きって言ってもいいはずです。

ネガティブで心配性なところも、くよくよ考えて人に甘えられないところも。

全部好きって言っていいんです。

短所は必ずしも短所ではなく、人によっては充分な長所にもなりますよ。

心配性なところ、甘えられないしっかり者の自分。それらを短所と捉えずに一つの個性として捉えていきましょう。

自分の中にあるネガティブ思考を否定することなく、そのまま受け入れて自分自身をしっかりと愛してあげてください。

それができるようになった時、あなたは魅力的な女性に変わっていることでしょう。

ネガティブな気持ちを恋愛に活かしていこう(Photo by puhhha/Fotolia)
ネガティブな気持ちを恋愛に活かしていこう(Photo by puhhha/Fotolia)
いかがでしたか?

ネガティブな感情を恋愛に活かす方法をご紹介しました。

不安な心を責めないで、上手な恋愛をしていきましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 恋人がいるのに…他の男性を好きになった時の対処法5つ
    恋人がいるのに…他の男性を好きになった時の対処法5つ
    モデルプレス
  2. やっぱ「さりげな女子」が可愛いね!5つの魅力
    やっぱ「さりげな女子」が可愛いね!5つの魅力
    モデルプレス
  3. 一目惚れしたかも…初対面の男性に良い第一印象を植え付ける方法5選
    一目惚れしたかも…初対面の男性に良い第一印象を植え付ける方法5選
    モデルプレス
  4. 超気まずすぎる!デート中の沈黙をなんとかする方法5つ
    超気まずすぎる!デート中の沈黙をなんとかする方法5つ
    モデルプレス
  5. 「また次も会いたいな」と男性に思わせるデート術5つ
    「また次も会いたいな」と男性に思わせるデート術5つ
    モデルプレス
  6. 「人工天然ちゃん」が結局愛されている?5つの魅力
    「人工天然ちゃん」が結局愛されている?5つの魅力
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 特別です♡男性が【特別な存在】とする女性の共通点
    特別です♡男性が【特別な存在】とする女性の共通点
    Grapps
  2. 【MBTI診断別】「好きの気持ちが止まらない」付き合ってから相手にどんどん沼ってしまう女性ランキング<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】「好きの気持ちが止まらない」付き合ってから相手にどんどん沼ってしまう女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  3. 【誕生月別】自分の意見を恋人に言える女性ランキング<第4位~第6位>
    【誕生月別】自分の意見を恋人に言える女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  4. 【星座別】2月下旬、距離が急接近するカップルランキング<最下位~第10位>
    【星座別】2月下旬、距離が急接近するカップルランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  5. 遊び人卒業!?モテ男が急に「一途な彼氏」になる理由
    遊び人卒業!?モテ男が急に「一途な彼氏」になる理由
    ハウコレ
  6. 「ママ起きて!」深夜に涙を流す娘に困惑。急いで娘についていくと…目撃した【まさかの修羅場】に絶句⇒見逃せない浮気の危険サイン
    「ママ起きて!」深夜に涙を流す娘に困惑。急いで娘についていくと…目撃した【まさかの修羅場】に絶句⇒見逃せない浮気の危険サイン
    Grapps
  7. 過呼吸になった妻を…「ふざけてないで早くやれ」奴隷扱いする夫。しかし次の瞬間【ドサッ】倒れこんだ妻を見て⇒夫婦が別れを意識する瞬間
    過呼吸になった妻を…「ふざけてないで早くやれ」奴隷扱いする夫。しかし次の瞬間【ドサッ】倒れこんだ妻を見て⇒夫婦が別れを意識する瞬間
    Grapps
  8. 地味女から”夫の略奪”を企むママ友!?しかしアピールした瞬間、夫の【愛妻家な行動】に一同喝采し…⇒距離を置きたい女性の特徴
    地味女から”夫の略奪”を企むママ友!?しかしアピールした瞬間、夫の【愛妻家な行動】に一同喝采し…⇒距離を置きたい女性の特徴
    愛カツ
  9. アレルギーで苦しむ息子を“見た”のに義母は軽視!?直後、愛想が尽きた夫の対応に「え!?ちょっ…」⇒周りを不快にさせる言動
    アレルギーで苦しむ息子を“見た”のに義母は軽視!?直後、愛想が尽きた夫の対応に「え!?ちょっ…」⇒周りを不快にさせる言動
    愛カツ

あなたにおすすめの記事