

男性は気づいてる! 男に媚びてても同性に意地悪そうな女子の特徴10
2016.02.05 16:04
提供:マイナビウーマン
女性には陰険なのに、男性の前に出るとぶりっこになる女性……。同じ女同士として引いてしまうことも多い存在ですが、男性はこんな女性に気づいているの? 社会人男性に「男にこびてるけど同性には意地悪そうだと感じる女子」の特徴を聞いてみました。
■声のトーンでわかる
・「声のトーンが3オクターブぐらい変わる女性。同性のときには低い地声になる。けっこう底意地悪い女性が多いから」(36歳/機械・精密機器/営業職)
・「男性と話すときに声のトーンが若干上がる人。『あれ? 女性同士だとそんなトーンなの?』と後から聞いてわかったから」(37歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
女性と男性の前で態度がころっと変わる女性は、「声のトーンの違い」で男性も気づいているよう。女性と話しているところを完全に見られないようにしない限り、男性をごまかし続けるのは無理というもの。さらに声は遠くにいても届くため、ばれやすいのかも?
■男性には甲斐甲斐しい、女性には高飛車
・「男には馴れ馴れしくしてくるけど、女には高飛車な態度ばかりとる人。自分はできる女だと勘違いしている人に多い気がする」(28歳/情報・IT/技術職)
・「飲み会のときに真っ先にとりわけをする。そういう女性に限って普段はしない」(38歳/電機/技術職)
・「我を強く見せるタイプ。それで気が強いと、同性とはまともにぶつかりそうなので」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
男性の前でははりきって女らしいところを見せるのに、女性には全部やらせる、自分では全く動こうとしない、なんていうのもこういう女性の特徴ですよね。上記意見のように我が強すぎたり、自己中すぎたりするのがこんな行動を見せる理由かも?
■八方美人
・「八方美人な感じ。男から見ていてもムカつく」(28歳/自動車関連/技術職)
・「八方美人な人は同性に嫌われやすい人が多そう」(28歳/金融・証券/専門職)
上記タイプとはまた少し違うタイプで、八方美人な人も「男性の前でだけ態度が変わる」なんて思われやすいそう。全員に等しく八方美人でも、やっぱりそう見えやすいのでしょうか? 女性のジェラシーが原因?
■同姓の悪口が多い
・「自分の友達を落とす発言をしょっちゅうする人。自分を男に売り込みたくてしょうがないイメージを持ってしまうから」(31歳/電機/技術職)
・「陰口の多い女。女の陰口ばかりだから」(37歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「一緒にいるときに、同性の悪口を言う」(32歳/通信/技術職)
男性の前で同性の悪口をこれぞとばかりに披露する女性も、「男性の前でだけ態度が変わる人」とわかりやすいですよね。他人を落として自分を上げる手法は、思ったよりも男性には通じないよう。こういうところも男性はちゃんと見てくれているようです。
男性を見た途端に態度がころっと変わる女性を見ると、「世渡り上手ってああいうことなのかな」とつい考えがちですが、そこは男性もしっかり見抜き、内心引いていることがあるよう。下手な小細工はやっぱりすぐばれちゃうもの。ありのままが一番かもしれません。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年9月にWebアンケート。有効回答数114件。22歳~39歳の社会人男性)
■声のトーンでわかる
・「声のトーンが3オクターブぐらい変わる女性。同性のときには低い地声になる。けっこう底意地悪い女性が多いから」(36歳/機械・精密機器/営業職)
・「男性と話すときに声のトーンが若干上がる人。『あれ? 女性同士だとそんなトーンなの?』と後から聞いてわかったから」(37歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
女性と男性の前で態度がころっと変わる女性は、「声のトーンの違い」で男性も気づいているよう。女性と話しているところを完全に見られないようにしない限り、男性をごまかし続けるのは無理というもの。さらに声は遠くにいても届くため、ばれやすいのかも?
■男性には甲斐甲斐しい、女性には高飛車
・「男には馴れ馴れしくしてくるけど、女には高飛車な態度ばかりとる人。自分はできる女だと勘違いしている人に多い気がする」(28歳/情報・IT/技術職)
・「飲み会のときに真っ先にとりわけをする。そういう女性に限って普段はしない」(38歳/電機/技術職)
・「我を強く見せるタイプ。それで気が強いと、同性とはまともにぶつかりそうなので」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
男性の前でははりきって女らしいところを見せるのに、女性には全部やらせる、自分では全く動こうとしない、なんていうのもこういう女性の特徴ですよね。上記意見のように我が強すぎたり、自己中すぎたりするのがこんな行動を見せる理由かも?
■八方美人
・「八方美人な感じ。男から見ていてもムカつく」(28歳/自動車関連/技術職)
・「八方美人な人は同性に嫌われやすい人が多そう」(28歳/金融・証券/専門職)
上記タイプとはまた少し違うタイプで、八方美人な人も「男性の前でだけ態度が変わる」なんて思われやすいそう。全員に等しく八方美人でも、やっぱりそう見えやすいのでしょうか? 女性のジェラシーが原因?
■同姓の悪口が多い
・「自分の友達を落とす発言をしょっちゅうする人。自分を男に売り込みたくてしょうがないイメージを持ってしまうから」(31歳/電機/技術職)
・「陰口の多い女。女の陰口ばかりだから」(37歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「一緒にいるときに、同性の悪口を言う」(32歳/通信/技術職)
男性の前で同性の悪口をこれぞとばかりに披露する女性も、「男性の前でだけ態度が変わる人」とわかりやすいですよね。他人を落として自分を上げる手法は、思ったよりも男性には通じないよう。こういうところも男性はちゃんと見てくれているようです。
男性を見た途端に態度がころっと変わる女性を見ると、「世渡り上手ってああいうことなのかな」とつい考えがちですが、そこは男性もしっかり見抜き、内心引いていることがあるよう。下手な小細工はやっぱりすぐばれちゃうもの。ありのままが一番かもしれません。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年9月にWebアンケート。有効回答数114件。22歳~39歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
高級ビュッフェで料理を”どっさり”盛ってきた義母!?しかし「噓でしょ…」店員からの”まさかの言葉”に…【義両親との関わり方】愛カツ
-
本命確定です!男性がする「ガチ惚れ行動」愛カツ
-
「うぇ…マジで無理」男性がドン引く女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性が本命にだけする行動愛カツ
-
【星座x血液型別】「遅刻は許さない!」時間に厳しい男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【要注意】9割の女性が気づかなかった、「浮気男の初期サイン」ハウコレ
-
「彼女で頭がいっぱい…」男性を虜にする女性の特徴Grapps
-
同居嫁が家に帰ると…義祖母”以外“誰もいない!?しかし「なにこれ…」妻が【置き手紙の内容】を読むと…【義母との関係を改善するには】愛カツ
-
妻と仲良しの同期と浮気した夫!?だが数日後「これ好きでしょ?」妻が考えた”強烈な復讐”に…「え…?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ