ラブラブ夫婦に学べ!愛が長続きする休日の使い方5つ
2016.01.31 09:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス=1月31日】結婚して何年経ってもいつまでも仲の良いラブラブ夫婦。憧れますよね。そんな夫婦がいつまでもラブラブでいられる秘訣は、休日を上手く活用することなんだとか。そこで今回は、微笑ましいラブラブ夫婦が休日に楽しんでいること5つをご紹介します。いつまでも愛が長続きする秘訣をラブラブ夫婦から学んじゃいましょう。
朝食はこだわって、ゆっくりと
仲良し夫婦は、休日が始まる朝の気分が最高です。大好きな人と一緒に、平日の朝にはできない“ゆっくりご飯”が出来るのですから。
夫婦の嗜好を取り入れ、時間をかけて食べる自宅での食事は、精神の安定に大きく影響し、夫婦仲を円満にする要因にもなるのです。
ライフスタイルが楽しくなる買い出し
人にとっては単なる物品の調達場所であるかもしれないスーパー。しかし、ラブラブ夫婦にとっては“2人の楽しいライフスタイルを作る場所”なのです。
例えば、オリーブオイルを買うのもじっくり吟味。
「今度はコレにしてみようか」「コレも美味しそう」となかなか決まりません。
美味しいオリーブオイルで作る楽しい2人の食事に期待感が高まるからなのです。
手をつないでゆっくり歩く
せっかくの休日だからと言ってスケジュールの詰め込みはしません。2人の時間をストレスで台無しにはしたくないからです。
「ランチに行こうか」「天気がいいから近所を歩こうか」と何かと理由をつけて出かけますが、結局、のんびり2人で手を繋いで歩くだけで十分なのです。
手を繋いだ夫婦の脳内には、お互いに愛情ホルモンと言われる「オキトキシン」が分泌するので、益々愛情が深まっていくのです。
時には外食して美味しいものを食べる
夫婦が食事を共にして「美味しい」という感覚を共有することも夫婦円満の秘訣と言われています。“美味しさ”が伝わった脳からはドーパミンが分泌されているので快感を共有できるのです。
そして、時には外食して、自宅では味わえない新しい発見を共有することも大切なようです。
お互いの時間を過ごす
休日に、一日中べったりしていないのも仲良し夫婦の特徴です。それぞれの用事があれば別行動し待ち合わせて食事に行ったり、夜寝るときも必ず同じ時間に寝なくても「おやすみ」を言ってそれぞれが自分のペースで就寝します。
いかがでしたか?
ラブラブ夫婦の休日は、何か特別なことをする訳ではなく、楽しくて美味しい時間、新しい発見を、お互いを尊重しつつ共有しているようです。
いわゆる、ライフスタイル上手さんなのかもしれませんね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】7月、最も恋愛に奮闘する女性ランキング!<第4位~第6位>ハウコレ
-
「最低限これくらいはやっていて欲しい...」男性が女性に求めている美容ハウコレ
-
思わず追いかけてしまう!男性のなかで「魅力的」と印象に残りやすい女性の特徴ハウコレ
-
【星座別】よく、チャンスが巡ってくる!恋愛において幸運が続く女性<最下位~第10位>ハウコレ
-
小学生の息子が隠れて盗んだのは…”妻のクレカ“!?「何に使おうとしたの!?」妻が問い詰めると息子は怯え泣きながら…【家族間のトラブル解決法】Grapps
-
帰宅した瞬間…「センスも味も悪い!」床に弁当箱を叩きつけた夫。しかし数ヶ月後⇒妻が差し出した”5枚の資料“に…夫「え…」【モラハラ対策】Grapps
-
彼女しか考えられない。男性を「本気にさせる女性」の特徴Grapps
-
【星座別】「チョロすぎて心配?」押しに弱い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
父の遺産4000万円を【全額】奪う弟嫁!?家族の誰も手に負えなくなった瞬間…「…わかった」【周囲に嫌われる行動パターン】愛カツ