

意外にも好評価? サブカル女子⇒「好き」な男性は●割「おもしろそう」「教えてくれそう」
2015.08.27 17:10
提供:マイナビウーマン
映画やアニメ、音楽などサブカルチャーと呼ばれているジャンルに詳しいサブカル女子。夢中になれるものがあるのはステキなことですよね。ところで、男性はそんなサブカル女子についてどう思っているのでしょうか。社会人男性に聞きました。
Q.映画や小説、アニメなどサブカルに強い女性は好きですか?
「好き」……41.5%
「嫌い」……7.5%
「どちらでもない」……50.9%
41.5%の男性が「好き」と回答。はっきり「嫌い」と答えた人は7.5%でした。
<「好き」派の意見>
■自分も好きだから
・「映画が好きなので話が盛り上がりそうだから」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
・「自分がサブカルが好きなので、共通の話題で盛り上がりたいです」(31歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
やはり自分も好きだと好印象になりますよね。自分が好きなジャンルのものについて相手が詳しかったりすると、仲間を見つけた気分になってとてもうれしくなるものです。
■話がおもしろそう
・「話していておもしろそうだし、自分の知らないことを知っている女性は魅力的だから」(27歳/情報・IT/技術職)
・「話題が多い人のほうが話していて楽しいから」(37歳/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)
好きなことを話しているときほど人は生き生きとするものです。
■オススメを知りたい
・「いろいろな作品について教えてくれそうだから」(31歳/情報・IT/技術職)
・「おもしろい作品とか教えてもらえるから」(29歳/医療・福祉/専門職)
自分が知っている作品や見てよかった作品の情報交換もサブカル好きにとっては至福の時間です。
<「嫌い」派の意見>
■気が合わないかも
・「気が合わないと思う」(33歳/機械・精密機器/技術職)
・「自分はアウトドアなので」(36歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「アニメや映画は興味がない」(35歳/建設・土木/技術職)
まあ、しょうがないですよね。ただ、サブカル自体に興味はなくても「なぜ、この人はこれが好きなのか」について考えてみれば話は広がりそうな気もします。
■悪い印象がある
・「生意気そうな人ばっかりなので」(37歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
好きなものについて熱く語るあまり「生意気」と取られてしまうこともあるようです。
意外にもサブカル女子について好印象を持つ男性が半数近くという結果になりました。自分の好きな作品やジャンルの話について今まであまりしてこなかったというサブカル女子も「こんな話をしてもつまらないだろうな」と思わずに積極的に話してみてはいかがでしょうか。思わぬところから話が広がるかもしれませんよ。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年8月にWebアンケート。有効回答数106件。22歳~39歳の社会人男性)
Q.映画や小説、アニメなどサブカルに強い女性は好きですか?
「好き」……41.5%
「嫌い」……7.5%
「どちらでもない」……50.9%
41.5%の男性が「好き」と回答。はっきり「嫌い」と答えた人は7.5%でした。
<「好き」派の意見>
■自分も好きだから
・「映画が好きなので話が盛り上がりそうだから」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
・「自分がサブカルが好きなので、共通の話題で盛り上がりたいです」(31歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
やはり自分も好きだと好印象になりますよね。自分が好きなジャンルのものについて相手が詳しかったりすると、仲間を見つけた気分になってとてもうれしくなるものです。
■話がおもしろそう
・「話していておもしろそうだし、自分の知らないことを知っている女性は魅力的だから」(27歳/情報・IT/技術職)
・「話題が多い人のほうが話していて楽しいから」(37歳/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)
好きなことを話しているときほど人は生き生きとするものです。
■オススメを知りたい
・「いろいろな作品について教えてくれそうだから」(31歳/情報・IT/技術職)
・「おもしろい作品とか教えてもらえるから」(29歳/医療・福祉/専門職)
自分が知っている作品や見てよかった作品の情報交換もサブカル好きにとっては至福の時間です。
<「嫌い」派の意見>
■気が合わないかも
・「気が合わないと思う」(33歳/機械・精密機器/技術職)
・「自分はアウトドアなので」(36歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「アニメや映画は興味がない」(35歳/建設・土木/技術職)
まあ、しょうがないですよね。ただ、サブカル自体に興味はなくても「なぜ、この人はこれが好きなのか」について考えてみれば話は広がりそうな気もします。
■悪い印象がある
・「生意気そうな人ばっかりなので」(37歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
好きなものについて熱く語るあまり「生意気」と取られてしまうこともあるようです。
意外にもサブカル女子について好印象を持つ男性が半数近くという結果になりました。自分の好きな作品やジャンルの話について今まであまりしてこなかったというサブカル女子も「こんな話をしてもつまらないだろうな」と思わずに積極的に話してみてはいかがでしょうか。思わぬところから話が広がるかもしれませんよ。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年8月にWebアンケート。有効回答数106件。22歳~39歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ
-
奥さんが妊娠中に”彼の略奪”に成功した女!?しかし「うわ…」職場で後ろ指をさされ、ついに…⇒敬遠されやすい女性の行動愛カツ
-
結婚式当日「なにあれ!」新郎の招待客が”女だけ”!?直後問い詰めてみると「それは…」⇒結婚式前のよくある問題とその解決法Grapps
-
【無断サプライズ】で結婚式をブチ壊す義母!?すると⇒頭にきた嫁は“式中だが”我慢できず…:身内との関係で注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】超甘やかしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼女に見せない「秘密の一面」がある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
自然に距離を縮める♡気になる人と手をつなぐベストな方法ハウコレ
-
夫の部屋で【怪しいカード】を見つけ浮気を疑った妻。数年後、”決定的な証拠“を突き付け夫へ浮気の制裁を下す!:浮気の行動パターン愛カツ
-
「離婚」を宣言すると夫は義母に告げ口!?もちろん義母は“夫を庇う”が…冷静な嫁の言葉に【ぞっ】⇒問題言動を乗り越えるコツ愛カツ