

ついに決着! 「ボーダー」or「ドット」、男性ウケするのはどっち?
2015.08.11 18:40
提供:マイナビウーマン
服やファッションアイテムの柄の定番といえばボーダーとドットですよね。両方とも女子なら誰でも好きそうな柄ですが、男性の視点だとどちらがより好まれていると思いますか? 男性読者のみなさんにアンケートを採って調べてみました。
Q.ボーダーとドット、女性にはどちらを着てほしいですか?
「ボーダー」55.1%
「ドット」44.9%
結果、55.1%の男性が「ボーダー」派と判明。それぞれの柄の魅力について聞いてみました。
<「ボーダー」派の意見>
■流行になっている!
・「マリンルックが好きである」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「流行でオシャレだから」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
ボーダー柄は度々流行していて、もはや定番ですが、やはり春夏に取り入れるとマリンルックでおしゃれな感じがしますよね。
■ボーダーは大人っぽい
・「グラマラスに見えるから」(22歳/情報・IT/技術職)
・「大人っぽいから」(38歳/情報・IT/営業職)
確かに、ドットよりもボーダーのほうが大人っぽい印象かも。ボーダーの太さで印象も変わるので、自分にはどんな太さが合うか試してみては。
■爽やかな感じがある
・「爽やかに見える」(30歳/農林・水産/技術職)
・「ボーダーのほうが爽やかな気がする。ドットは女子受けのほうが強め」(32歳/通信/事務系専門職)
男性でも着られるクールなボーダー柄は爽やかさが特徴ですね。どちらかというと、海などのアウトドア向けの柄かもしれませんね。
<「ドット」派の意見>
■女子らしくてかわいい!
・「女の子って感じがする柄だし、かわいく見えるから」(27歳/情報・IT/技術職)
・「男はなかなか着られないので」(30歳/金融・証券/販売職・サービス系)
ドットのシャツは男性向けにもありますが、オシャレ中級者向けといった感じですよね。その点女子であればどの年代でも似合う柄です。
■目にやさしい
・「ボーダーは色次第ではやたらチラついて見えるので、ドットのほうが無難に思える」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「ボーダーの服を見てると目が疲れるから」(25歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
ボーダーは、配色や太さによっては目がチカチカすることもあるかもしれません。確かにドットにはそう奇抜な組み合わせはない印象ですね。取り入れやすそうです。
■似合う人が多い
・「そこまで目立たないから」(33歳/運輸・倉庫/営業職)
・「やさしい感じで似合う」(30歳/建設・土木/営業職)
子どもから大人まで、幅広い世代の女子に愛されていますよね。誰が着てもしっくりくる柄として重宝されているのかもしれません。
「ボーダー」&「ドット」柄の、意外と知られていない男性人気を調べてみました、やや「ボーダー」派が多い結果に。季節的にもぴったりな柄ですし、この夏はボーダー柄を取り入れてみては?
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年5月にWebアンケート。有効回答数118件。22歳~39歳の社会人男性)
Q.ボーダーとドット、女性にはどちらを着てほしいですか?
「ボーダー」55.1%
「ドット」44.9%
結果、55.1%の男性が「ボーダー」派と判明。それぞれの柄の魅力について聞いてみました。
<「ボーダー」派の意見>
■流行になっている!
・「マリンルックが好きである」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「流行でオシャレだから」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
ボーダー柄は度々流行していて、もはや定番ですが、やはり春夏に取り入れるとマリンルックでおしゃれな感じがしますよね。
■ボーダーは大人っぽい
・「グラマラスに見えるから」(22歳/情報・IT/技術職)
・「大人っぽいから」(38歳/情報・IT/営業職)
確かに、ドットよりもボーダーのほうが大人っぽい印象かも。ボーダーの太さで印象も変わるので、自分にはどんな太さが合うか試してみては。
■爽やかな感じがある
・「爽やかに見える」(30歳/農林・水産/技術職)
・「ボーダーのほうが爽やかな気がする。ドットは女子受けのほうが強め」(32歳/通信/事務系専門職)
男性でも着られるクールなボーダー柄は爽やかさが特徴ですね。どちらかというと、海などのアウトドア向けの柄かもしれませんね。
<「ドット」派の意見>
■女子らしくてかわいい!
・「女の子って感じがする柄だし、かわいく見えるから」(27歳/情報・IT/技術職)
・「男はなかなか着られないので」(30歳/金融・証券/販売職・サービス系)
ドットのシャツは男性向けにもありますが、オシャレ中級者向けといった感じですよね。その点女子であればどの年代でも似合う柄です。
■目にやさしい
・「ボーダーは色次第ではやたらチラついて見えるので、ドットのほうが無難に思える」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「ボーダーの服を見てると目が疲れるから」(25歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
ボーダーは、配色や太さによっては目がチカチカすることもあるかもしれません。確かにドットにはそう奇抜な組み合わせはない印象ですね。取り入れやすそうです。
■似合う人が多い
・「そこまで目立たないから」(33歳/運輸・倉庫/営業職)
・「やさしい感じで似合う」(30歳/建設・土木/営業職)
子どもから大人まで、幅広い世代の女子に愛されていますよね。誰が着てもしっくりくる柄として重宝されているのかもしれません。
「ボーダー」&「ドット」柄の、意外と知られていない男性人気を調べてみました、やや「ボーダー」派が多い結果に。季節的にもぴったりな柄ですし、この夏はボーダー柄を取り入れてみては?
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年5月にWebアンケート。有効回答数118件。22歳~39歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】恋愛で迷いが生じやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ごめん外ではダメだっけ?「溺愛彼氏」が無意識に彼女にみせる愛情表現とはハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<O型・B型>ハウコレ
-
愛妻弁当を捨て、コンビニ弁当を選んだ夫。しかし数ヶ月後「やっぱりお前の弁当がいい…」夫が【改心したワケ】とは…⇒よい夫婦へのヒント愛カツ
-
【生活費1万円】を強制し怒鳴るモラ夫。しかし次の瞬間、我慢できずキレた妻は「じゃあ私」⇒幸せな結婚生活を送るコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】恋愛で迷いが生じやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【絶対NG!】「付き合う前&付き合いたて」のキスで気を付けた方がいいことハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<A型・AB型>ハウコレ
-
「家事は女の仕事」“育児放棄”をする夫に苛立つ妻。しかし、数日後「え…?」妻が“目にした光景”とは⇒夫婦関係を良好に保ち方Grapps