

男性にズバリ聞いてみた! 「美意識が低い女性」は結婚相手の候補となる?
2015.08.06 12:44
提供:マイナビウーマン
結婚相手となる相手に対して、「こんな人だといいな」という理想は誰にだってあるもの。では、男性が結婚相手の候補とする女性にはどんな条件があるのでしょうか。そこで今回は、男性のみなさんに「美意識が低い女性」は結婚相手の候補となるかどうか聞いてみました。
Q.「美容への意識が低い女性」は結婚相手の候補となる?
なると思う……60.0%
ならないと思う……40.0%
<「結婚相手の候補となる」と回答した男性意見>
■見た目よりも大切なことがある
・「家事や子育てをしっかりしてくれたら、見た目は二の次でいい。家事や子育てをして、美容まで求めたら酷だと思う」(29歳/不動産/その他)
・「倹約の意識のほうが大事なので」(37歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
見た目に多くの時間とお金を使うよりも、結婚生活においてはそれ以上に大切なものがあるという意見です。家事や子育て、将来のための貯蓄に関するお金を削ってまで美を追い求めるのは大変ですし、多くのことは望まないようです。
■そこまで上のレベルは求めない
・「基本的に小綺麗にできていれば大丈夫です」(31歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「そこはあまり気にするたちではないので。むしろ気を使っていても、こっちが気がつかないかも」(30歳/人材派遣・人材紹介/その他)
女性がこだわっているほど男性は美しさを求めていない場合もあります。キレイでいようとがんばってくれていたとしても気がつかないこともあるので……という人も。
<「結婚相手の候補とはならない」と回答した男性意見>
■キレイな奥さんが理想
・「外に出るときは服装や化粧にこだわってほしい」(28歳/自動車関連/技術職)
・「いつまでもキレイでいてほしいから」(32歳/電機/技術職)
男性たるもの、やはりキレイな女性が好き! という直球の意見も。毎日見る奥さんがキレイなら、これほどうれしいことはないでしょう。
■美意識が低すぎると……
・「そういうところをはしょる人は家事とか料理とかもすぐにはしょりだすから」(35歳/建設・土木/技術職)
・「ぶくぶく太ってダボダボのTシャツにダボダボのパンツを履いているおばさんをいっぱい見るが、あれを見ると結婚に希望が持てなくなる」(31歳/食品・飲料/技術職)
美意識の低下を、怠惰と捉える男性もいます。日々の生活が忙しくて美に時間とお金を費やしている暇がないというのならまだしも、怠惰な生活が目に見えてわかるような見た目の変化は男性にとっては許しがたいようです。
年齢を重ねてもキレイな人は、それ相応の努力をしているもの。徹底して美しさにこだわらないまでも、清潔感のある見た目を意識していてほしいと思うみたいですね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年7月にWebアンケート。有効回答数118件。22歳〜39歳の社会人男性)
Q.「美容への意識が低い女性」は結婚相手の候補となる?
なると思う……60.0%
ならないと思う……40.0%
<「結婚相手の候補となる」と回答した男性意見>
■見た目よりも大切なことがある
・「家事や子育てをしっかりしてくれたら、見た目は二の次でいい。家事や子育てをして、美容まで求めたら酷だと思う」(29歳/不動産/その他)
・「倹約の意識のほうが大事なので」(37歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
見た目に多くの時間とお金を使うよりも、結婚生活においてはそれ以上に大切なものがあるという意見です。家事や子育て、将来のための貯蓄に関するお金を削ってまで美を追い求めるのは大変ですし、多くのことは望まないようです。
■そこまで上のレベルは求めない
・「基本的に小綺麗にできていれば大丈夫です」(31歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「そこはあまり気にするたちではないので。むしろ気を使っていても、こっちが気がつかないかも」(30歳/人材派遣・人材紹介/その他)
女性がこだわっているほど男性は美しさを求めていない場合もあります。キレイでいようとがんばってくれていたとしても気がつかないこともあるので……という人も。
<「結婚相手の候補とはならない」と回答した男性意見>
■キレイな奥さんが理想
・「外に出るときは服装や化粧にこだわってほしい」(28歳/自動車関連/技術職)
・「いつまでもキレイでいてほしいから」(32歳/電機/技術職)
男性たるもの、やはりキレイな女性が好き! という直球の意見も。毎日見る奥さんがキレイなら、これほどうれしいことはないでしょう。
■美意識が低すぎると……
・「そういうところをはしょる人は家事とか料理とかもすぐにはしょりだすから」(35歳/建設・土木/技術職)
・「ぶくぶく太ってダボダボのTシャツにダボダボのパンツを履いているおばさんをいっぱい見るが、あれを見ると結婚に希望が持てなくなる」(31歳/食品・飲料/技術職)
美意識の低下を、怠惰と捉える男性もいます。日々の生活が忙しくて美に時間とお金を費やしている暇がないというのならまだしも、怠惰な生活が目に見えてわかるような見た目の変化は男性にとっては許しがたいようです。
年齢を重ねてもキレイな人は、それ相応の努力をしているもの。徹底して美しさにこだわらないまでも、清潔感のある見た目を意識していてほしいと思うみたいですね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年7月にWebアンケート。有効回答数118件。22歳〜39歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妊娠中の嫁に“わざと”刺身を食べさせようとした義母!?だが1週間後…義父『二度と戻らないよ』消えた義母の行方は…⇒【義母との適切な距離感とは】Grapps
-
両親との食事会直前「爪が割れたから行けない」彼がドタキャン!? だが、真っ青な私の横で“なぜか微笑んだ”義母が…⇒【周囲と良好に関わる秘訣】Grapps
-
「塩むすび作って!」しかし”すべて”残した夫!?「時間なかったの?」その予想外の”理由”に「は!?」【夫の信頼を損ねる言動】愛カツ
-
出産費用48万円で妻を“小馬鹿”にする義父!?しかし「大丈夫です」パパの自覚を持った夫の反撃に冷や汗…【信頼関係を壊す言動】愛カツ
-
他界した母が遺した『1000万の相続権』を奪おうとする義母。しかし数日後【スッ】“1通の書類”で一気に冷や汗が…!?【金銭問題に直面したら】Grapps
-
”義母抜き“で家族旅行を決行!しかし「もしかして…」旅先で“まさかの人物”に声を掛けられ…【義母との関係を和らげる方法】愛カツ
-
「来ちゃダメ!」帰宅直後の娘に声を荒げる母!?実は数分前、“寝室から聞こえた声”に「え…」【周囲の困った言動への対処法】愛カツ
-
子持ちの従業員に”非常識”と怒鳴りつける店員!?しかし【バッ】背後から救世主が現れると…「ちょっと!」【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
妻の妊娠を嫌がり“浮気を暴露”するモラ夫!?しかし【にこ…】怒った妻は笑顔で「忘れたの?」【夫の言動に悩んだ際の対処法】愛カツ