

男性が飲み会で、ある女性の隣をキープし続ける。その心は?
2015.08.03 20:37
提供:マイナビウーマン
合コンなどの飲み会に参加したことのある人なら、ちょっと気になる人の隣をキープしたいという思いにかられたことがありますよね。男性のほうも同じなのでしょうか。ずっと隣をキープし続ける理由について調査しました。
Q.あなたが飲み会などである女性の隣をキープし続ける場合、その理由は?
「異性としてもっと良く知りたい」……64.8%
「友人としてもっと仲良くなりたい」……25.9%
「自分に好意を持っていそうだから」……4.6%
※その他を除く
「異性としてもっと良く知りたいから隣をキープ!」と答えた人が6割以上でした。「友人としてもっと仲良くなりたい」との回答も全体の4分の1。そう答えた理由も詳しく教えてもらいました。
<「異性としてもっと良く知りたい」と答えた人の意見>
■たくさん話をしたい
・「もっと話したいんだと思うから」(29歳/食品・飲料/営業職)
・「気になるからお酒を飲みつつ話をしたい」(28歳/自動車関連/技術職)
相手を良く知りたいときはたくさん話をするのが一番。そのためにはまずは隣をキープしておかなければなりません。ずっと隣に居る人がいたら恋のチャンスかもしれませんね。
■下心がある
・「下心があるから隣をキープしたいんだと思うから」(35歳/情報・IT/技術職)
・「口説くのには隣がいい」(33歳/機械・精密機器/技術職)
飲み会という性質上、お酒が入ると普段よりもガードがゆるくなる場合もあります。下心がある男性にロックオンされている可能性もありますので、女性側も油断禁物!
■独り占めしたい
・「ほかの男子に取られたくないから」(26歳/電機/技術職)
・「フィーリングで合う人とは一緒にいたいと思うから」(23歳/警備・メンテナンス/営業職)
気になる異性をほかの人に取られたくないので、隣キープは女性でもやったことがあるのでは? 意中の相手はできれば独占したいですよね。わかりやすい独占欲です。
<「友人としてもっと仲良くなりたい」と答えた人の意見>
■盛り上がりたい
・「一緒に飲んで盛り上がりたいから」(25歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「楽しく飲めたらいいいなあと感じるから」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
とりあえずその場を楽しく過ごせたら、また次回ということがあるかもしれません。一緒に盛り上がれる人の近くに居たほうが楽しさも増しますから、隣をキープするようです。
■話していて楽しい
・「一緒に話していて楽しいから」(28歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「話してるだけで楽しいのが友人だから」(35歳/建設・土木/技術職)
すぐに恋の対象にするのではなく、まずは友だちとして仲良くなりたいという人も多いようです。話をしているだけで楽しい関係を築きたいというのも男性の本音のひとつ。
<「自分に好意を持っていそうだから」と答えた人の意見>
■きっかけ作り
・「さらに好きになってほしい」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
・「仲良くなりたい」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
相手の様子を見て自分に好意がありそうだと感じるとようやく動く内気な人も。話し掛けるきっかけを掴むためにまずは隣に座って様子を見るようです。
飲み会をきっかけにいい感じの関係になれるかもしれないので、とにかく近くで自分を印象付けたいと思う男性が多かったです。そのあとの関係がただの友人で終わってしまっても、その飲み会が楽しければOKと思う人もいるようですね。自分と気が合う人とのおしゃべりは楽しいもの。どんな所に恋のチャンスがあるのかわからないので、飲み会を楽しみつつ、まわり観察もはじめましょう!
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年7月にWebアンケート。有効回答数108件。22歳~39歳の社会人男性)
Q.あなたが飲み会などである女性の隣をキープし続ける場合、その理由は?
「異性としてもっと良く知りたい」……64.8%
「友人としてもっと仲良くなりたい」……25.9%
「自分に好意を持っていそうだから」……4.6%
※その他を除く
「異性としてもっと良く知りたいから隣をキープ!」と答えた人が6割以上でした。「友人としてもっと仲良くなりたい」との回答も全体の4分の1。そう答えた理由も詳しく教えてもらいました。
<「異性としてもっと良く知りたい」と答えた人の意見>
■たくさん話をしたい
・「もっと話したいんだと思うから」(29歳/食品・飲料/営業職)
・「気になるからお酒を飲みつつ話をしたい」(28歳/自動車関連/技術職)
相手を良く知りたいときはたくさん話をするのが一番。そのためにはまずは隣をキープしておかなければなりません。ずっと隣に居る人がいたら恋のチャンスかもしれませんね。
■下心がある
・「下心があるから隣をキープしたいんだと思うから」(35歳/情報・IT/技術職)
・「口説くのには隣がいい」(33歳/機械・精密機器/技術職)
飲み会という性質上、お酒が入ると普段よりもガードがゆるくなる場合もあります。下心がある男性にロックオンされている可能性もありますので、女性側も油断禁物!
■独り占めしたい
・「ほかの男子に取られたくないから」(26歳/電機/技術職)
・「フィーリングで合う人とは一緒にいたいと思うから」(23歳/警備・メンテナンス/営業職)
気になる異性をほかの人に取られたくないので、隣キープは女性でもやったことがあるのでは? 意中の相手はできれば独占したいですよね。わかりやすい独占欲です。
<「友人としてもっと仲良くなりたい」と答えた人の意見>
■盛り上がりたい
・「一緒に飲んで盛り上がりたいから」(25歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「楽しく飲めたらいいいなあと感じるから」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
とりあえずその場を楽しく過ごせたら、また次回ということがあるかもしれません。一緒に盛り上がれる人の近くに居たほうが楽しさも増しますから、隣をキープするようです。
■話していて楽しい
・「一緒に話していて楽しいから」(28歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「話してるだけで楽しいのが友人だから」(35歳/建設・土木/技術職)
すぐに恋の対象にするのではなく、まずは友だちとして仲良くなりたいという人も多いようです。話をしているだけで楽しい関係を築きたいというのも男性の本音のひとつ。
<「自分に好意を持っていそうだから」と答えた人の意見>
■きっかけ作り
・「さらに好きになってほしい」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
・「仲良くなりたい」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
相手の様子を見て自分に好意がありそうだと感じるとようやく動く内気な人も。話し掛けるきっかけを掴むためにまずは隣に座って様子を見るようです。
飲み会をきっかけにいい感じの関係になれるかもしれないので、とにかく近くで自分を印象付けたいと思う男性が多かったです。そのあとの関係がただの友人で終わってしまっても、その飲み会が楽しければOKと思う人もいるようですね。自分と気が合う人とのおしゃべりは楽しいもの。どんな所に恋のチャンスがあるのかわからないので、飲み会を楽しみつつ、まわり観察もはじめましょう!
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年7月にWebアンケート。有効回答数108件。22歳~39歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「この環境が一番危険」一途な男性ほど心が浮ついてしまう環境とはハウコレ
-
【星座別】4月、運命の相手に出会える女性 ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「本気ならしない」男性が本命女性には絶対しない行動愛カツ
-
「この子、無理…」男性に敬遠される女性の行動パターン愛カツ
-
男はやるよな~(笑)男が本命に「だけ」見せる言動愛カツ
-
こんな子いたら最強!男性が「トリコになる女性」の魅力Grapps
-
“美人で清楚な彼女”を家に呼んでデート!しかし「ちょっと…」彼女の顔を見て萎えたワケとは…【嫌われやすい女性の特徴と改善法】愛カツ
-
【誕生月別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「最近は53%がアプリ恋愛」出会う前に、素敵な男性とヤバい男性を見分ける方法ハウコレ