LINEの返信に隠された彼の本心5つ
2015.08.09 21:00
views
LINEで男性の気持ちがイマイチ分からない…
不安を感じている女子は、つい男性のささいな言葉にすがってしまったり、過敏に反応したりしてしまいがちです。
でもそれでいいのでしょうか?
心に引っ掛かる彼からのLINEの返信に隠されている、彼の本心を覗いてみましょう。
でも冷静になって考えてみましょう。
既読スルーというのは無言の拒否。
つまり返事をする気がないということです。
そして、それはあなたに対して気がないということでもあります。
読んでくれているんだから脈はあるという考えは捨てて、次の恋に進んだほうがいいでしょう。
質問に対しての返事だけで、彼から話題を振ってくれることがないなら、あなたとの会話を膨らませようという気がない証拠です。
話しても楽しくない、でも悪いから返事だけはしておこうということ。
悪いという気持ちはあるようですから、いい方向に進むことも考えられますが、望みはあまり持たない方がよさそうです。
あなたと話しているヒマはないという気持ちなのか、本当に今時間がないけど、無視したと思われたくないという気持ちなのか、ここを見誤らないように慎重に対応すべきです。
その後「ごめん。さっきのことだけど…」と返事が来たら、あきらめる必要はありませんよ。
でも、いつまで待っても返事がなく、もう一度連絡してみたら「ごめん。なんだっけ?」というような返事だったら、脈なしだとあきらめて、次に行きましょう。
「今何しているの?」「テレビ見ている」という返事には、面倒くさい質問にとりあえず答えておくという姿勢が見えますね。
「今週忙しかった?」「いつもと同じ」とか「昨日は楽しかった?」「そうだね」とか、こんな会話は悲しくなるだけです。
こんな返事が続いたら、あなたから質問することはやめて、彼から何か質問してくるのを待ってみましょう。
例えあなたに興味がなくても、質問を返すのは会話のマナーです。
それすらしないということは、あなたを軽く見ているのかもしれません。
自分から連絡をしないようにして、自分のプライドを大切にしましょう。
いかがでしたか?
自分だったら好きな人相手にどう対応するかを冷静に考えれば、彼の行為にどんな気持ちが隠されているかが、分かってきます。
相手の見えないLINEの返信に惑わされず、彼の本心をきっちりと見極めたいですね。(modelpress編集部)
でもそれでいいのでしょうか?
心に引っ掛かる彼からのLINEの返信に隠されている、彼の本心を覗いてみましょう。
1.既読スルーはただ読んだだけ
既読スルーなんて脈なしに決まっていると友達にはアドバイスできるのに、いざ自分が好きな人にされると、「何か理由があるのでは?」と考えて待ってしまうものです。でも冷静になって考えてみましょう。
既読スルーというのは無言の拒否。
つまり返事をする気がないということです。
そして、それはあなたに対して気がないということでもあります。
読んでくれているんだから脈はあるという考えは捨てて、次の恋に進んだほうがいいでしょう。
2.単語かスタンプだけ
返事をくれることにはくれるけれど、数文字の短いものだったり、スタンプだけの返事が続くようだったりするのなら、これも脈なしかもしれません。質問に対しての返事だけで、彼から話題を振ってくれることがないなら、あなたとの会話を膨らませようという気がない証拠です。
話しても楽しくない、でも悪いから返事だけはしておこうということ。
悪いという気持ちはあるようですから、いい方向に進むことも考えられますが、望みはあまり持たない方がよさそうです。
3.「後で」は本当に後で連絡がくるかどうか
「今忙しいから後で」とか「今人と一緒だから、また改めて」という内容だったら、彼の気持ちを推測するのは少し難しいでしょう。あなたと話しているヒマはないという気持ちなのか、本当に今時間がないけど、無視したと思われたくないという気持ちなのか、ここを見誤らないように慎重に対応すべきです。
その後「ごめん。さっきのことだけど…」と返事が来たら、あきらめる必要はありませんよ。
でも、いつまで待っても返事がなく、もう一度連絡してみたら「ごめん。なんだっけ?」というような返事だったら、脈なしだとあきらめて、次に行きましょう。
4.判で押したような返事
彼のことが知りたくて色々と質問しても、無難な返事しか返ってこないとしたら、そこには気持ちがないのかもしれません。「今何しているの?」「テレビ見ている」という返事には、面倒くさい質問にとりあえず答えておくという姿勢が見えますね。
「今週忙しかった?」「いつもと同じ」とか「昨日は楽しかった?」「そうだね」とか、こんな会話は悲しくなるだけです。
こんな返事が続いたら、あなたから質問することはやめて、彼から何か質問してくるのを待ってみましょう。
5.質問に対する返しがない
あなたが自分のことを話しても、それに関して質問を返してくれなかったり、もっと突っ込んで話を広げてくれたりしないのなら、悲しいけれど彼はあなたに興味がないかもしれません。例えあなたに興味がなくても、質問を返すのは会話のマナーです。
それすらしないということは、あなたを軽く見ているのかもしれません。
自分から連絡をしないようにして、自分のプライドを大切にしましょう。
いかがでしたか?
自分だったら好きな人相手にどう対応するかを冷静に考えれば、彼の行為にどんな気持ちが隠されているかが、分かってきます。
相手の見えないLINEの返信に惑わされず、彼の本心をきっちりと見極めたいですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
息子の風邪が移った高熱の妻を“罵る”モラ夫!?数時間後「いいご身分だな」寝込む妻をたたき起こすと…【家庭内トラブルの対応策】愛カツ
-
高級住宅地で“連日”食事をたかる女!?だが後日⇒ついに【隣人の反撃】がはじまり「え!?」【周囲とのトラブルを解決する方法】愛カツ
-
愛する妻の為に”体を壊してでも”働き続ける外資系夫。しかしある日、ボロボロになった“1冊のノート”を見つけ「うわぁぁ」【相互配慮の重要性】愛カツ
-
【MBTI診断別】新しい場所にもすぐに適応できる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
彼氏の好きパラメーターがMAXになる♡ボディタッチするときのあざとカワイイ「甘え方」ハウコレ
-
【星座x血液型別】要注意!「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「俺もつわりかなぁ」妊婦を小馬鹿にする無神経夫!?しかし<ピキッ>怒りが爆発した【妻の反撃】に「えっ…」【夫の言動の対処法】愛カツ
-
「はじめて怒鳴られた」優しい夫から”怯える”娘。直後、その信じられない<理由>に…妻「よく話してくれた…」【夫の裏切りへの対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】新しい場所にもすぐに適応できる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ