

女子の上目遣いはモテるって本当!? キュンとする男性は48.4%
2015.07.14 10:11
提供:マイナビウーマン
顎を引きながら目線を上げ、目の前の男性をじっと見つめる「上目遣い」。そう! 男性にモテたい女子の必殺技と言われていますよね。とはいえ、こんなしぐさを実際にやるのは、ちょっと勇気がいるものです。そこで知りたいのが、「上目遣いには、本当に男性の心を動かす力があるの?」という点です。そこで今回は、男性に「女子の上目遣いにキュンとするかどうか」を聞いてみました。
Q.あなたは、女子の上目遣いにはキュンとするタイプですか?
「はい」……48.4%
「いいえ」……51.6%
思わずキュンとしてしまう理由、しない理由……気になるところを、さっそくチェックしてみましょう!
<女性の上目遣いにキュンとする男性意見>
■かわいい!
・「女性のかわいい表情のひとつだと思うから」(32歳/電機/技術職)
・「自分を見つめてくれている感じがよい」(28歳/情報・IT/技術職)
・「甘えられている感じがするから」(32歳/商社・卸/事務系専門職)
「はい」と答えた男性で、非常に目立ったのが「とにかくかわいい!」という意見です。上目遣いは、ちょっと幼い雰囲気もかもし出すもの。普段とはちがう雰囲気に、キュンとする男性が多いようです。
■なぜかドキドキ
・「上目遣いをされるとなぜかドキドキする。新入社員に上目遣いをされたときはやばかった」(29歳/不動産/その他)
こんな意見もありました。上目遣いが好きなことに、理由なんて必要ありません!? 女子に頼られたい男性にとって、たまらないしぐさなのでしょう。
■頼まれたら断れない……
・「上目遣いでお願いされたらわがままを許してしまうから」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
・「上目遣いで頼まれたら絶対に断れない」(27歳/情報・IT/技術職)
もはや「キュンとする」というレベルを、通り越してしまっています。上目遣いでおねだりする女子と、「仕方がないなぁ」とデレる男性。周囲からの目線は、かなり冷たいはず!?
では次に、気になる「しない」派男性の意見を紹介します。
<女性の上目遣いにキュンとしない男性意見>
■これが現実
・「漫画とかだとかわいいけど、実際にやられると引く」(30歳/人材派遣・人材紹介/その他)
・「実は鼻につくことも多く、相手の印象によっては逆効果なこともあると思う」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
実際の上目遣いは、かなり不自然な印象を与えるもの。現実には、男性をドン引きさせてしまうことも多いようです。
■ずる賢い
・「あざとく感じる」(33歳/機械・精密機器/技術職)
・「わざとらしいからイラッとします」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
上目遣いがかわいい女子に対して、計算高いと感じる男性も。男慣れしているのを嫌う男性も少なくないと、頭に入れておきましょう。
■こんな意見も……
・「睨まれているように思うから」(28歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「なんかされる気がして怖い」(32歳/商社・卸/営業職)
かわいい表情をしているつもりが、かなりヤバい雰囲気になっているのかも!? 男性をむやみにおびえさせないためには、自分の上目遣いを、一度鏡でチェックしたほうがよさそうです。
およそ半数の男性に対しては、かなり有効! しかし残り半分の男性に対しては、警戒心を抱かせてしまうようですね。「上目遣い」は、まさにもろ刃の剣! 使う相手はよく見極めるのがオススメですよ。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年6月にWebアンケート。有効回答数93件。22歳~39歳の社会人男性)
Q.あなたは、女子の上目遣いにはキュンとするタイプですか?
「はい」……48.4%
「いいえ」……51.6%
思わずキュンとしてしまう理由、しない理由……気になるところを、さっそくチェックしてみましょう!
<女性の上目遣いにキュンとする男性意見>
■かわいい!
・「女性のかわいい表情のひとつだと思うから」(32歳/電機/技術職)
・「自分を見つめてくれている感じがよい」(28歳/情報・IT/技術職)
・「甘えられている感じがするから」(32歳/商社・卸/事務系専門職)
「はい」と答えた男性で、非常に目立ったのが「とにかくかわいい!」という意見です。上目遣いは、ちょっと幼い雰囲気もかもし出すもの。普段とはちがう雰囲気に、キュンとする男性が多いようです。
■なぜかドキドキ
・「上目遣いをされるとなぜかドキドキする。新入社員に上目遣いをされたときはやばかった」(29歳/不動産/その他)
こんな意見もありました。上目遣いが好きなことに、理由なんて必要ありません!? 女子に頼られたい男性にとって、たまらないしぐさなのでしょう。
■頼まれたら断れない……
・「上目遣いでお願いされたらわがままを許してしまうから」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
・「上目遣いで頼まれたら絶対に断れない」(27歳/情報・IT/技術職)
もはや「キュンとする」というレベルを、通り越してしまっています。上目遣いでおねだりする女子と、「仕方がないなぁ」とデレる男性。周囲からの目線は、かなり冷たいはず!?
では次に、気になる「しない」派男性の意見を紹介します。
<女性の上目遣いにキュンとしない男性意見>
■これが現実
・「漫画とかだとかわいいけど、実際にやられると引く」(30歳/人材派遣・人材紹介/その他)
・「実は鼻につくことも多く、相手の印象によっては逆効果なこともあると思う」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
実際の上目遣いは、かなり不自然な印象を与えるもの。現実には、男性をドン引きさせてしまうことも多いようです。
■ずる賢い
・「あざとく感じる」(33歳/機械・精密機器/技術職)
・「わざとらしいからイラッとします」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
上目遣いがかわいい女子に対して、計算高いと感じる男性も。男慣れしているのを嫌う男性も少なくないと、頭に入れておきましょう。
■こんな意見も……
・「睨まれているように思うから」(28歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「なんかされる気がして怖い」(32歳/商社・卸/営業職)
かわいい表情をしているつもりが、かなりヤバい雰囲気になっているのかも!? 男性をむやみにおびえさせないためには、自分の上目遣いを、一度鏡でチェックしたほうがよさそうです。
およそ半数の男性に対しては、かなり有効! しかし残り半分の男性に対しては、警戒心を抱かせてしまうようですね。「上目遣い」は、まさにもろ刃の剣! 使う相手はよく見極めるのがオススメですよ。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年6月にWebアンケート。有効回答数93件。22歳~39歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】愛カツ
-
浮気しても<離婚を拒否>して妻を見下す夫!?しかし「知らないのか…」妻の“切り札”に青ざめて…【夫婦の信頼回復するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ