すぐに破局するカップルの特徴5つ
2015.04.15 23:00
views
せっかく恋人同士になれても、すぐに別れてしまったら、もったいないですよね。
しかし、そんなカップルは少なからずいます。みなさんも、「え?あの二人、もう別れちゃったの?」と思った経験があることでしょう。
そこで今回は、「すぐに破局するカップルの特徴」をリサーチ。5つの項目にまとめました。
恋愛では、体よりも先に、心を通わせることが大切。どんなに体の相性が良くても、心の相性が悪かったら、カップルとしては成立しにくいのかもしれませんね。
ノロケるのは、幸せな証拠。ですが、「今が楽しければいい」のような、短絡的な考え方でノロケている人は、長続きすることは難しいでしょう。
どんなに趣味と育ちが違っても、話し合えば、分かり合うことはできるはず。しかし、話し合いを避けてしまったら、そこで終わり。別れに至ってしまうというわけです。
差があるということは、刺激にもなりますが、負担にもなるのかもしれません。「私たちはこれでいいんだ。周りにどう思われたって関係ない」と思うことができれば、関係が長続きしそうですよね。
働いていると、お互いに生活リズムが違うのは当たり前。ですが、愛する人に会えない苦しみは、大きいものですよね。
いかがでしたか?
破局は悲しいこと。ですが、付き合う前に「この人とは長続きできるか、できないか」を見極め、できないのであれば事前に対策を立てることが大切なのかもしれませんね。(modelpress編集部)
そこで今回は、「すぐに破局するカップルの特徴」をリサーチ。5つの項目にまとめました。
1.「体の関係」からスタートする
「女友達が、付き合って一ヶ月で彼氏と破局。『どんな流れで付き合うようになったの?』と聞いたら、『酔った勢いでエッチをしたのがキッカケ』と答えた。やっぱり、体の関係からスタートすると、上手くいかないのかなあ」(25歳/営業)恋愛では、体よりも先に、心を通わせることが大切。どんなに体の相性が良くても、心の相性が悪かったら、カップルとしては成立しにくいのかもしれませんね。
2.「SNSでのノロケ」が激しい
「友人カップルが、毎日のようにSNSでノロケていた。私は、『微笑ましいなあ。さぞかし仲が良いんだろうなあ』と思っていた。けど、二ヶ月で破局。本人たちに直撃してみると、『お互いに熱しやすく冷めやすい性格だった』という答えが返ってきた」(18歳/高校生)ノロケるのは、幸せな証拠。ですが、「今が楽しければいい」のような、短絡的な考え方でノロケている人は、長続きすることは難しいでしょう。
3.「趣味、育ち」が違いすぎる
「同じゼミの先輩カップルが、付き合って三週間で破局。周りの情報によると、『○○先輩はインドア派。△△先輩はアウトドア派』や『○○先輩は都会で育った。△△先輩は自然豊かな土地で育った』とのこと。趣味や育ちが正反対だと、分かり合えないのかなあ?」(21歳/大学生)どんなに趣味と育ちが違っても、話し合えば、分かり合うことはできるはず。しかし、話し合いを避けてしまったら、そこで終わり。別れに至ってしまうというわけです。
4.「何かしらの差」がある
「女友達が、二回り年上の男性と付き合っていた。あと、女友達のほうが収入が格段に上だった。年齢差・収入差がありすぎたのか、二人の関係は三ヶ月で幕を下ろした」(26歳/公務員)差があるということは、刺激にもなりますが、負担にもなるのかもしれません。「私たちはこれでいいんだ。周りにどう思われたって関係ない」と思うことができれば、関係が長続きしそうですよね。
5.「生活リズム」が違いすぎる
「友人カップルは、生活リズムが全然合わなかったから、一ヶ月で破局してしまった。女友達のほうは平日休みで、男友達のほうは土日休みだったの。ろくにデートも出来なかったみたい。なんだか可哀想」(22歳/美容師)働いていると、お互いに生活リズムが違うのは当たり前。ですが、愛する人に会えない苦しみは、大きいものですよね。
いかがでしたか?
破局は悲しいこと。ですが、付き合う前に「この人とは長続きできるか、できないか」を見極め、できないのであれば事前に対策を立てることが大切なのかもしれませんね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
出産直後の嫁に“両親へのおもてなし”を求める夫!?しかし【パキッ】と心が折れた嫁は次の瞬間…【夫の理不尽な言動への対処法】愛カツ
-
<貧困層の嫁>が気に入らず結婚式をブチ壊す義母!?だが直後「謝りなよ」予想外の仲裁に「あ…」【義母の困惑行動への対処法】愛カツ
-
『頭も顔もセンスも悪い』新婚妻を批判する夫。しかし、精神的に追いつめられた妻の代わりに「ガタッ!」立ち上がった救世主は…【夫の問題言動への対処法】Grapps
-
病院に運ばれた妻より“義母とのデート”を優先する夫!?しかし出社後「責任を取れ!」上司が見せた“1枚の紙”に「なんでコレが…?」⇒【夫婦トラブルの克服法】Grapps
-
妻を泥棒扱いして警察に通報するヤバ夫!?しかし次の瞬間〈プシュー〉夫の身に“まさかの悲劇”が起こり…【夫の問題行動への策】愛カツ
-
“4時起き”で妻に初手作り弁当を♡しかし…『何してくれてんの?!』いつも優しい妻が【激怒したワケ】とは…⇒【夫の行動に悩んだら】Grapps
-
息子の風邪が移った高熱の妻を“罵る”モラ夫!?数時間後「いいご身分だな」寝込む妻をたたき起こすと…【家庭内トラブルの対応策】愛カツ
-
高級住宅地で“連日”食事をたかる女!?だが後日⇒ついに【隣人の反撃】がはじまり「え!?」【周囲とのトラブルを解決する方法】愛カツ
-
愛する妻の為に”体を壊してでも”働き続ける外資系夫。しかしある日、ボロボロになった“1冊のノート”を見つけ「うわぁぁ」【相互配慮の重要性】愛カツ