男性の魅力を下げる「残念女子」の特徴5つ

2015.04.11 21:30

周りに「あの子と付き合ってから、彼って魅力なくなってきたよね」なんて噂されている女性はいませんか?

せっかく付き合っているのなら彼の魅力を下げてしまうことはしたくないですよね。そこで、今回はそんな失敗をしないよう「男性の魅力を下げる残念女子の特徴5つ」から学んでみることにしましょう。

1.いつも一緒にいたがる

大好きだからこそ、彼とはずっと一緒にいたいと考える女性も多いでしょう。しかし、人には人とずっと一緒にいても平気な人と、一人の時間を確保しないと、生活をうまくこなせない人がいます。

彼氏が後者の場合、あなたが一緒にいたがることが負担になってしまい、私生活に支障をきたしてしまう可能性があります。

会えない時間があるからこそ、相手のことを冷静に考えられ、より愛が育つもの。一方的に一緒にいようとせず、相手の時間も気遣ってあげるようにしましょう。

2.束縛する

「今日は誰と会うの?」「何するの?」「それ行く必要あるの?」など彼の行為を完全に把握しようとして、行動を制限してしまってはいませんか?大好きだからこそ浮気が心配になるのはわかりますが、この行為も彼の負担になり、疲弊してしまう可能性があります。そんな疲れが、本来あった彼の魅力や良さも半減させてしまうことになりかねません。

彼に今までどおり魅力的で居続けて欲しいなら、ある程度のびのびと自由にさせてあげることも大切。彼のことを信頼して、行動を追求するようなことは避けるようにしましょう。

3.人の悪口を言い、嫌な印象を植え付ける

誰しも人の好き嫌いはあるもの。その悪口を彼氏に言ってしまうこともあるかもしれません。しかし、あまりにも悪口が過ぎると、彼氏もその人を嫌なやつだと認識してしまい、周りの人に対する態度が変わってしまう負の連鎖が起きる可能性があります。

そうなると周りの人からは「あいつすごい偏見がある嫌なやつに変わったよな」なんて噂されてしまうかもしれません。

愚痴を言いたくなることはありますが、他人の印象を彼にまで押し付けるような論調は控えるようにしましょう。

4.仕事と比べる

大好きな彼が仕事で忙しいなんてこともありますよね。そんな時に「仕事と私どっちが大事なの?」なんて比べてしまっていませんか?

確かに仕事より疎かにされていることに、「愛がない」と感じてしまうこともあるかもしれません。しかし仕事はそもそも人間ではないため比較対象としておかしいですし、将来出世して欲しいなら、そこは応援してあげるべき。彼の成功はあなたにとってもいいことだって多いはずですよ。

忙しくて会ってくれないことを寂しいと感じるようになったら、自分も趣味を楽しんだり、資格の勉強をするなど、自分磨きに励むようにしてみましょう。

5.文句・説教が多い

人によって常識は若干違ってくるもの。「なんでバレンタインのお返しがこんなクッキーなの?」や「なんでいつもこんなケーキしか買ってこないの?」なんて自身の常識を押し付け、文句や説教をしていることはありませんか?長く付き合っていく上では、常識の違いを、すり合わせていく必要がありますが、単なる文句や説教が続けば彼も疲弊してしまうもの。

あまりにも文句や説教が過ぎると、彼は自信をなくしてしまい、外でも自信のない残念な男性と思われる可能性もあります。

誰しも文句を言ってしまう事はあるかもしれません。しかし、相手が聞いてどんな気持ちになるかも考えてあげないと、長続きするお互い対等な関係を続けていくのは難しいでしょう。

いかがでしたか?

若干思い当たるフシはあるかもしれません。今すぐ完璧なプロ彼女になる必要はありませんが、居心地の良い彼女こそ、男性を魅力的な男性へ育てます。

これらを意識して、周りからも「あの子と付き合ってすごくいい男になったよね」なんて噂されるようになるといいですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 恋愛消極的男子でも「イケる!」と思う女子のアプローチ5つ
    恋愛消極的男子でも「イケる!」と思う女子のアプローチ5つ
    モデルプレス
  2. “普通”でもいつも彼氏がいるモテ女子の特徴4つ
    “普通”でもいつも彼氏がいるモテ女子の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 男性をキュンとさせるデートの誘い方5つ
    男性をキュンとさせるデートの誘い方5つ
    モデルプレス
  4. 高学歴男子が本命にしたいと思う女性の特徴5つ
    高学歴男子が本命にしたいと思う女性の特徴5つ
    モデルプレス
  5. 血液型別「男性の落とし方」4つ
    血液型別「男性の落とし方」4つ
    モデルプレス
  6. 男性の“誘ってるサイン”スルーしてない?5つ
    男性の“誘ってるサイン”スルーしてない?5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 夫と“浮気疑惑”の同僚女「裏切ることはしない」ストレスで倒れた妻に突然抱きつくが、【証拠の写真】を見せると…⇒周囲との円滑な関係構築法
    夫と“浮気疑惑”の同僚女「裏切ることはしない」ストレスで倒れた妻に突然抱きつくが、【証拠の写真】を見せると…⇒周囲との円滑な関係構築法
    Grapps
  2. 定期的に財布からお金が盗まれる嫁。犯人捜しのため罠を仕掛けると、かかったのは…⇒新婚生活でのトラブルとその解消法
    定期的に財布からお金が盗まれる嫁。犯人捜しのため罠を仕掛けると、かかったのは…⇒新婚生活でのトラブルとその解消法
    愛カツ
  3. へぇ、そんな時に…!男性が「恋に落ちる」瞬間の秘密
    へぇ、そんな時に…!男性が「恋に落ちる」瞬間の秘密
    Grapps
  4. 深夜【嫁の通帳】をこっそり盗む義母!?しかし次の瞬間【ガラッ】予想外の人物に見られてしまい…→人間関係の健全な距離感を保つ方法
    深夜【嫁の通帳】をこっそり盗む義母!?しかし次の瞬間【ガラッ】予想外の人物に見られてしまい…→人間関係の健全な距離感を保つ方法
    愛カツ
  5. 家族に内緒で“隠し子”を育てていた夫。しかし、息子の仕掛けた【罠】にまんまとハマり…『え!?』⇒夫の怪しい行動を探る方法
    家族に内緒で“隠し子”を育てていた夫。しかし、息子の仕掛けた【罠】にまんまとハマり…『え!?』⇒夫の怪しい行動を探る方法
    Grapps
  6. 事前に伝えた“アレルギー食材”を提供する旅館。「食べなきゃいいでしょ」開き直る仲居だったが…【ガラッ】⇒他人の迷惑行為への対処法
    事前に伝えた“アレルギー食材”を提供する旅館。「食べなきゃいいでしょ」開き直る仲居だったが…【ガラッ】⇒他人の迷惑行為への対処法
    Grapps
  7. 【慰謝料ナシで】奥さんから彼の略奪に成功!?しかし数ヶ月後、彼の子を出産すると「こんなことになるなんて」⇒不誠実な言動と対応策
    【慰謝料ナシで】奥さんから彼の略奪に成功!?しかし数ヶ月後、彼の子を出産すると「こんなことになるなんて」⇒不誠実な言動と対応策
    愛カツ
  8. 「外食のほうがよかった」わざわざ妻に料理させて文句を言う夫と義両親。しかし「は?」怒りが湧いてきた妻は⇒人間関係を軽減する対策
    「外食のほうがよかった」わざわざ妻に料理させて文句を言う夫と義両親。しかし「は?」怒りが湧いてきた妻は⇒人間関係を軽減する対策
    愛カツ
  9. 仕事で一時帰宅すると“チェーン”がかけられていて!?「開けてくれ!」大声で“妻”を呼び出すも不機嫌な様子で…⇒浮気に走る行動パターン
    仕事で一時帰宅すると“チェーン”がかけられていて!?「開けてくれ!」大声で“妻”を呼び出すも不機嫌な様子で…⇒浮気に走る行動パターン
    Grapps

あなたにおすすめの記事