「いい女だったな」と男性が別れたことを後悔する5つのタイミング(Photo by aleshin/Fotolia)

「いい女だったな」と男性が別れたことを後悔する5つのタイミング

2015.03.30 12:21

恋人同士の「別れ」は、突然だったり、感情的だったり、自然消滅だったり、時にはまともな理由さえなかったりします。

「どうして別れちゃったんだろう?」、勢いで別れてしまったものの、いざ離れてみると心残りがいろいろと浮かんでくるのは女子だけではないようです。

男性は、一度好きになりつきあった相手を忘れることはないそうです。新しい恋をしても上書き消去するのではなく、別のファイルを作って、昔の恋も大事に保存していくのです。

そんな男性だからこそ「ああ、彼女はいい女だったな」と思い出して後悔する瞬間が必ずあります。

1.今カノにキレられた時

別れた元カノを思い出してしまう最悪のシチュエーションが、今カノとうまくいかない時に比較してしまう時です。今の恋は生々しいけれど、過去の恋は美化されていることが多く、どうしても今カノに分が悪く、元カノのいい女ぶりばかりが思い出されてしまいます。もし、あなたが元カノで彼との元サヤを狙っているなら、そんな時がチャンス。逆にあなたが今カノなら、早々に今カノの特権である「今そばに一緒にいる」ことを生かして彼をしっかりとつかまえておきましょう。

2.心が弱っているのに今カノが近くにいない時


テストや面接で失敗したり、仕事でしくじったりして弱っている時に、今カノがそばにいてくれないと、誰か別のそばにいてくれそうな人を求めてしまいます。「そういえば、元カノが慰めてくれたことがあったな」なんていう、いい女的な思い出があると、携帯に手が伸びてしまうかも。特に、元カノと友だちとしてつながっている彼の場合には、フラっと元カノのところへ戻ってしまう危険なタイミングとなります。

3.泥酔した時

お酒を飲むと、多くの人は心の声に正直になります。元カノに少しでも未練が残っていると、それが増幅されていいところばかりが思い出されてしまいます。泥酔状態だと理性が飛んでしまうこともあり、「あんないい女はほかにいないのに、なんで俺は別れたんだ?」と本気で思い込んでしまうかも。酔った彼から目を離さず、元カノのことを思い出すような隙を与えないようにしたいですね。

酔っ払った彼から目を離さないで(Photo by mast3r/Fotolia)
酔っ払った彼から目を離さないで(Photo by mast3r/Fotolia)

4.元カノの恋愛話を耳にした時

元であっても、自分のものだった女子が他人のものになったと聞くと、突如として独占欲が湧いてきます。ひとのモノって実際よりも良く見えたりしますね?なんらかの原因があって別れたはずでも、そこは棚上げして「いい女だったもんな」と別れたことを後悔してしまうのです。

5.元カノを良く知る知人に「どうして別れた?」と聞かれた時

嫌いになって別れたわけじゃなかったり、決定的な理由がないのに自然消滅的に別れた場合には、「どうして別れた?」と聞かれて「あれ?なんでだろう?」と思ってしまうとそこから、元カノへの未練が湧き上がってきます。特に「どうして別れた?」という発言の裏に「もったいなかったな」という意味が隠れている時には、「そうだよ、いい女だったのに」と後悔もひとしおです。

いかがでしたでしょうか?

こんな風に、男性が別れた「いい女」を思い出してしまうタイミングを知っておくと、今カレが元カノに未練を持つのをけん制するのにも役立ちそうですね。

また、元サヤを狙う元カノとしては攻めどころとして狙ってみてはいかがでしょうか?(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 男女ともに惹きつけられる“キラキラ女子”の愛される秘密とは
    【PR】男女ともに惹きつけられる“キラキラ女子”の愛される秘密とは
    モデルプレス
  2. あなたは結婚できる?できない?10項目で簡単チェック
    あなたは結婚できる?できない?10項目で簡単チェック
    モデルプレス
  3. 彼のスイッチをオンにする女子のカワイイ「焦らし」方5つ
    彼のスイッチをオンにする女子のカワイイ「焦らし」方5つ
    モデルプレス
  4. 「本当に彼のことが好き?」ハマり度をチェックする5項目
    「本当に彼のことが好き?」ハマり度をチェックする5項目
    モデルプレス
  5. 大事にしてくれる男子募集中の時に要チェックしたいこと5つ
    大事にしてくれる男子募集中の時に要チェックしたいこと5つ
    モデルプレス
  6. 男性が語る「ほのぼの女子」の魅力とは?
    男性が語る「ほのぼの女子」の魅力とは?
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【4歳児の高熱】で当欠連絡するパートを叱責!?だが直後【バッ】背後から電話を”奪われた”従業員は…【周囲から嫌われやすい女性の特徴】
    【4歳児の高熱】で当欠連絡するパートを叱責!?だが直後【バッ】背後から電話を”奪われた”従業員は…【周囲から嫌われやすい女性の特徴】
    愛カツ
  2. 気弱な妻を追い出し、自宅で浮気を続ける夫!?しかし、すぐに戻ってきた妻の“背後”を見た瞬間…「なんで…」【いい夫婦関係を築くコツ】
    気弱な妻を追い出し、自宅で浮気を続ける夫!?しかし、すぐに戻ってきた妻の“背後”を見た瞬間…「なんで…」【いい夫婦関係を築くコツ】
    愛カツ
  3. 帰宅すると…合鍵を使い”無断で”入っていた義母!?しかし直後、嫁の”何気ない言葉”に突然青ざめ…【義母の不快な言動への対処法】
    帰宅すると…合鍵を使い”無断で”入っていた義母!?しかし直後、嫁の”何気ない言葉”に突然青ざめ…【義母の不快な言動への対処法】
    愛カツ
  4. 出産直前「産んだら“嫁は”用済み!」堂々と<絶縁宣言>した義母。しかし「フッ…」黙っていた嫁が“笑った”瞬間にーー【家族間トラブルの解決策】
    出産直前「産んだら“嫁は”用済み!」堂々と<絶縁宣言>した義母。しかし「フッ…」黙っていた嫁が“笑った”瞬間にーー【家族間トラブルの解決策】
    Grapps
  5. 妻は金づる…ドヤ顔で“幼馴染への恋心”を暴露した夫。だが直後、微笑む妻が放った<切り札>に「嘘…」【夫の問題行動への対処法】
    妻は金づる…ドヤ顔で“幼馴染への恋心”を暴露した夫。だが直後、微笑む妻が放った<切り札>に「嘘…」【夫の問題行動への対処法】
    Grapps
  6. 息子に【アレルギー食品】を軽視して出した義母!?だが直後「何度も言ったのに!」緊迫した夫婦の激怒に「え…」【義母の問題言動への対処法】
    息子に【アレルギー食品】を軽視して出した義母!?だが直後「何度も言ったのに!」緊迫した夫婦の激怒に「え…」【義母の問題言動への対処法】
    愛カツ
  7. 普段は家政婦扱いの彼女を…急に“もてなす”彼!?だが<彼の手作り昼食>を、大喜びで食べ終えた彼女は「うう…」【恋愛トラブルの対処法】
    普段は家政婦扱いの彼女を…急に“もてなす”彼!?だが<彼の手作り昼食>を、大喜びで食べ終えた彼女は「うう…」【恋愛トラブルの対処法】
    愛カツ
  8. 女性店員を見下し【バシャッ】ワインをかける客。しかし“一瞬で”顔面蒼白に!?その<呆れた理由>とは…【周囲の問題行動への対処法】
    女性店員を見下し【バシャッ】ワインをかける客。しかし“一瞬で”顔面蒼白に!?その<呆れた理由>とは…【周囲の問題行動への対処法】
    Grapps
  9. 夫が”20歳下の女性”と浮気!?夫から突きつけられた”離婚届”に…「ありがとう」微笑む妻には”一枚の紙”が握られていて…?【夫との信頼関係の構築法】
    夫が”20歳下の女性”と浮気!?夫から突きつけられた”離婚届”に…「ありがとう」微笑む妻には”一枚の紙”が握られていて…?【夫との信頼関係の構築法】
    Grapps

あなたにおすすめの記事