同棲前に「やっておきたいこと」6つ

2015.03.07 12:30

夢にまで見た、彼との同棲生活。しかし、浮かれていると、痛い目に遭うかもしれません。

同棲をするということは、結婚を見据えているということ。気持ちを引き締め、二人で歩んでいかなくてはならないのです。

そこで今回は、同棲カップルに「同棲前にやっておいたほうがいいこと」をリサーチ。6つの項目にまとめました。

1.家族への挨拶

あなたの家族は、「あなたの幸せ」を願っているはずです。

こちらのカップルによると、「お互いの家に挨拶をするのがオススメ。彼の両親に『息子をお願いします』と言われ、身が引き締まる思いだった」(28歳・女)、「彼女の家族に心配をかけるなんて、絶対にダメ。僕は『娘さんと同棲させてください』と、頭を下げに行った。あっさり認めてくれたから、すごく安心した」(26歳・男)とのことです。

家族公認であれば、何かと安心。照れくさいかもしれませんが、挨拶は済ましておきましょう。

2.料理の練習

同棲を始めたら、どちらかに偏ることなく、ご飯を作りたいですよね。

こちらのカップルによると、「料理の練習は、同棲前にしておいたほうがいい。『料理は彼女に任せる』なんて男はカッコ悪いと思う」(22歳・男)、「彼に引かれないように、料理の基本的なことは身につけるべし。特に、野菜や果物の切り方は覚えておいたほうがいいわ」(24歳・女)とのことです。

お母さんに教えてもらうのもいいですし、料理教室に行くのもいいですよね。

3.部屋のコンセプトを決める

同棲前に、家具や小物を揃えたいもの。

こちらのカップルによると、「部屋のコンセプトを決めておくべき。じゃないと、買うものがバラバラになってしまい、統一感のない部屋になってしまう」(21歳・女)、「彼女と『部屋をアジアンリゾート風にしよう』と決めてから、買い物がスムーズにできた」(20歳・男)とのことです。

インテリア雑誌を読みながら、二人で話し合ってみてはいかがでしょうか?

4.当番決めをする

同棲後、「ゴミ出してきてよ」「君がやってよ」という言い争いはしたくないですよね。

こちらのカップルによると、「『掃除当番』や『ゴミ出し当番』など、当番を決めておくのがオススメ。同棲生活の妄想が広がり、楽しい気分になれる」(25歳・男)、「同棲後、言い争いにならないように、あらかじめ当番決めをしておくとグッド」(27歳・女)とのことです。

平等な関係が一番。当番決めをすれば、快適な同棲生活を送ることができるでしょう。

5.旅行をする

相手の生活スタイルは、早いうちに知っておきたいもの。

こちらのカップルによると、「同棲前には、絶対に旅行したほうがいい。良くも悪くも、『相手と自分は育った環境が違うんだなあ』と思い知らされる」(23歳・女)、「旅行をすると、機嫌が悪くなるタイミングとか、彼女特有のクセとか、色々なことが分かる。彼女への理解が深まり、同棲生活に生かせる」(26歳・男)とのことです。

一泊の旅行では、相手のことを深く知ることはできません。最低でも2泊しましょう。

6.大喧嘩をする

同棲中に「初めての大喧嘩」をすると、取り返しのつかないことになるかもしれません。

こちらのカップルによると、「同棲前に、無理矢理でもいいから、大喧嘩をしたほうがいい。彼女の怒り方を知っていると、適切な対応が出来るようになる」(29歳・男)、「大喧嘩はツライことだけど、同棲中には絶対にあること。その前に一度経験したほうが、傷つかずに済む」(30歳・女)とのことです。

暴力は絶対にNG。意見をぶつけ合うような、お互いのためになる喧嘩をしましょう。

いかがでしたか?

これらの項目をクリアしてから、同棲をしましょう。そうすれば、きっとラブラブな毎日を送ることができますよ。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 間接的に「あなたが好き」と伝える方法6つ
    間接的に「あなたが好き」と伝える方法6つ
    モデルプレス
  2. 何を言われても傷つかない強さを手に入れる方法
    何を言われても傷つかない強さを手に入れる方法
    モデルプレス
  3. サークル内恋愛で「気をつけること」6つ
    サークル内恋愛で「気をつけること」6つ
    モデルプレス
  4. 「寂しがり屋な彼」の心を満たす方法6つ
    「寂しがり屋な彼」の心を満たす方法6つ
    モデルプレス
  5. 仕事中にできるイライラ解消法5つ
    仕事中にできるイライラ解消法5つ
    モデルプレス
  6. 好感度アップ間違いなしの「SNS活用法」6つ
    好感度アップ間違いなしの「SNS活用法」6つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 高熱の妻子を無視し“自分の夕飯”だけ買う夫!?しかし〔イラッ〕妻は黙ったまま外へ出ると…【夫婦の溝を乗り越えるには】
    高熱の妻子を無視し“自分の夕飯”だけ買う夫!?しかし〔イラッ〕妻は黙ったまま外へ出ると…【夫婦の溝を乗り越えるには】
    愛カツ
  2. これが男性の本音。頑なに「彼女を作らない」ワケ
    これが男性の本音。頑なに「彼女を作らない」ワケ
    Grapps
  3. 好きバレしてる?男性が「気づいてるけど様子見してる時」の行動
    好きバレしてる?男性が「気づいてるけど様子見してる時」の行動
    ハウコレ
  4. 男はみんな好き!引くくらい【モテる女】の魅力
    男はみんな好き!引くくらい【モテる女】の魅力
    愛カツ
  5. これが男性の本音。本命のLINEを「ガン無視」する理由
    これが男性の本音。本命のLINEを「ガン無視」する理由
    愛カツ
  6. 男はみんな好き!人気急上昇中の「1人っ子女性」の魅力
    男はみんな好き!人気急上昇中の「1人っ子女性」の魅力
    Grapps
  7. 関わったら地獄行き⁉人生を狂わしてくる女の特徴5つ
    関わったら地獄行き⁉人生を狂わしてくる女の特徴5つ
    恋学
  8. 【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目
    【PR】【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目
    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
  9. 他人のアラ捜しに女遊び… 勘違い男の悲しい末路5選
    他人のアラ捜しに女遊び… 勘違い男の悲しい末路5選
    恋学

あなたにおすすめの記事