泥沼になる前に「二股恋愛」を終わらせる方法6つ
2015.02.26 21:36
views
二股をしていると、人目を気にしながらデートをすることになりますよね。全然楽しめませんし、付き合っている二人を裏切っているのも同然です。
ですから、早いうちに、どちらかの男性と付き合う決心を固めたほうがいいもの。そこで今回は、二股経験のある女性に「泥沼になる前に二股恋愛を終わらせる方法」をリサーチ。6つの項目にまとめました。
Kさん(22歳・大学生)によると、「打ち明けるなら、家族がいい。家族なら、他の人に話す危険がゼロ。それに、的確なアドバイスをしてくれる」とのことです。
最初は「アンタ何してるの!」と怒られるかもしれませんが、家族は一番信頼できる存在。あなたを正しい道に導いてくれることでしょう。
Tさん(28歳・事務)によると、「時間を有意義に使うようになれば、二股なんて馬鹿らしくなる。私の場合は、資格を取得するために勉強を始めたの。時間に余裕がなくなって、一人の男性と別れることができた」とのことです。
二股を止めるのも、資格の勉強をするのも、将来の自分のため。自分の幸せを第一に考えれば、時間を無駄にしなくなるでしょう。
Aさん(24歳・IT)によると、「家計簿をつけると、プレゼント代や食事代にどれだけ使っているか、よく分かる。『お金の無駄』と思い、二股を止めようと決意した」とのことです。
二股はお金の無駄遣い。一人の男性と付き合えば、最低限の支出で済むことでしょう。
Yさん(20歳・アルバイト)によると、「少しずつ、連絡を減らすのがベター。『もしかして冷めちゃった?』と相手に思わせるの。そうすれば、別れるときにトラブルにならない」とのことです。
突然別れを切り出したら、相手も混乱します。時間をかけて、「あなたにはもう気がないのよ」ということに気づかせましょう。
Eさん(26歳・出版)によると、「ハッキリと『別れてください』と言うべき。『今まで楽しかったけど』や『ありがとう』という言葉はタブー。『まだ可能性があるんじゃないか』と思わせてしまうから」とのことです。
「自分って最悪な女だわ」と思うかもしれませんが、ハッキリと伝えたほうが、相手のためになるのです。
Gさん(27歳・飲食業)によると、「別れた直後はデートを控えたほうがいい。別れたカレと出くわしたら、大変なことになってしまう。『風邪を引いたから今度ね』と、デートは先延ばしにするべき」とのことです。
別れた直後、ラブラブなデートを目撃されたらおしまい。その場で口論に発展し、何もかも失うことになってしまいます。しばらくは気を引き締めましょう。
いかがでしたか?
これらの方法で泥沼を避け、一人の男性と末永く幸せになってくださいね。(modelpress編集部)
1.「家族」に打ち明ける
二股をしていることを、友達に打ち明けたくなりますよね。しかし、安易に話すのは危険。友達が、付き合っている二人に報告してしまうかもしれません。Kさん(22歳・大学生)によると、「打ち明けるなら、家族がいい。家族なら、他の人に話す危険がゼロ。それに、的確なアドバイスをしてくれる」とのことです。
最初は「アンタ何してるの!」と怒られるかもしれませんが、家族は一番信頼できる存在。あなたを正しい道に導いてくれることでしょう。
2.「資格取得」を目指す
二股をしてしまうのは、時間に余裕がある証拠。付き合っているからには、LINEでやり取りしたり、デートをしなくてはいけないのですから。Tさん(28歳・事務)によると、「時間を有意義に使うようになれば、二股なんて馬鹿らしくなる。私の場合は、資格を取得するために勉強を始めたの。時間に余裕がなくなって、一人の男性と別れることができた」とのことです。
二股を止めるのも、資格の勉強をするのも、将来の自分のため。自分の幸せを第一に考えれば、時間を無駄にしなくなるでしょう。
3.「家計簿」をつける
二股をしていると、お金がかかりますよね。誕生日やクリスマス、バレンタインに至るまで、二人分のプレゼントを用意しなくてはならないのですから。Aさん(24歳・IT)によると、「家計簿をつけると、プレゼント代や食事代にどれだけ使っているか、よく分かる。『お金の無駄』と思い、二股を止めようと決意した」とのことです。
二股はお金の無駄遣い。一人の男性と付き合えば、最低限の支出で済むことでしょう。
4.「連絡」を少しずつ減らす
どちらかと別れることを決意しても、そう簡単には別れられないもの。どうしたら良いのでしょうか?Yさん(20歳・アルバイト)によると、「少しずつ、連絡を減らすのがベター。『もしかして冷めちゃった?』と相手に思わせるの。そうすれば、別れるときにトラブルにならない」とのことです。
突然別れを切り出したら、相手も混乱します。時間をかけて、「あなたにはもう気がないのよ」ということに気づかせましょう。
5.「別れの言葉」はハッキリと伝える
別れのときが来たら、どのような言葉を口にすればいいのでしょうか?Eさん(26歳・出版)によると、「ハッキリと『別れてください』と言うべき。『今まで楽しかったけど』や『ありがとう』という言葉はタブー。『まだ可能性があるんじゃないか』と思わせてしまうから」とのことです。
「自分って最悪な女だわ」と思うかもしれませんが、ハッキリと伝えたほうが、相手のためになるのです。
6.別れた直後は「デートを控える」
一件落着。別れることに成功したら、一人の男性と思う存分デートを楽しめますよね。Gさん(27歳・飲食業)によると、「別れた直後はデートを控えたほうがいい。別れたカレと出くわしたら、大変なことになってしまう。『風邪を引いたから今度ね』と、デートは先延ばしにするべき」とのことです。
別れた直後、ラブラブなデートを目撃されたらおしまい。その場で口論に発展し、何もかも失うことになってしまいます。しばらくは気を引き締めましょう。
いかがでしたか?
これらの方法で泥沼を避け、一人の男性と末永く幸せになってくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
わざと嫁を追い出し…身内だけで“ケーキ”を堪能する義母。しかし、黙って耐えた嫁に【救世主】が現れた話Grapps
-
プールで…子どもを放置して“居眠り”する夫!?妻が起こした次の瞬間→子どもが取った行動に背筋が凍る…!愛カツ
-
【星座×血液型別】「分かりやすい」自分の思っていることが直ぐに顔に出てしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「彼のこんな顔初めて見たかも…///」男性が骨抜きになる♡キスのシチュエーションハウコレ
-
【誕生月別】「一緒にいると、ホッとする」包容力のある癒やし系男性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
気付かなかったけど、こんなにも大切にされてたの!?彼女が大好きすぎる男性の「デート中の行動」ハウコレ
-
「男性にしか分からない」男性が彼女から“離れたくなる”心理とは?ハウコレ
-
すぐに気持ちが冷めてしまう女性の思考癖とその克服法恋学
-
気になる彼に「恋愛対象」として意識される言動テクニック恋学