男性がムッとする「褒め言葉」5つ
2015.01.08 15:00
views
「相手を喜ばせようとしたつもりが、逆効果になってしまった…」そんな経験ありませんか?
今回は、男性がムッとする「褒め言葉」をリサーチ。5つの項目にまとめました。
芸能人に似ていることを指摘されても、男性はあまり喜ばないようです。容姿より中身を褒めるようにしましょう。
女性は『可愛い』を口癖のように言う傾向があります。うっかり口に出さないように気をつけましょう。
くれぐれも、上司に「若く見えますね」と言わないようにしましょう。「この子に舐められているのか」と思われてしまうかもしれませんよ。
学歴コンプレックスを持つ人に、「頭良いですね」はNG。もちろん、喜ぶ人もいるでしょうが、言わないほうが身のためです。
「とりあえず、『さすが』と言っておけばOK」と思っていませんか?『さすが』は、相手とより親しくなってから使うようにしましょう。
いかがでしたか?
これらの「褒め言葉」は使わないほうがベター。オフィスや合コンでうっかり口にしないように気をつけましょうね。(modelpress編集部)
1.○○に似てますね
「『○○に似ていますね』と、芸能人に似ていることを指摘された。全然似てると思わないし、そんなに嬉しくない」(28歳/会社員)芸能人に似ていることを指摘されても、男性はあまり喜ばないようです。容姿より中身を褒めるようにしましょう。
2.可愛いですね
「『可愛い』と言われても、嬉しくない。『男が可愛いってどうなの?』と感じてしまう」(22歳/大学生)女性は『可愛い』を口癖のように言う傾向があります。うっかり口に出さないように気をつけましょう。
3.若く見えますね
「『年齢より若く見えますね』と言われた時、正直イラっとした。『若く見られる=幼い』と思ってしまう」(29歳/公務員)くれぐれも、上司に「若く見えますね」と言わないようにしましょう。「この子に舐められているのか」と思われてしまうかもしれませんよ。
4.頭良いですね
「『頭良いですね』と言われても、それほど嬉しくない。自分の上司や部下のほうが学歴が高いから、自分は全然ダメ」(25歳/出版)学歴コンプレックスを持つ人に、「頭良いですね」はNG。もちろん、喜ぶ人もいるでしょうが、言わないほうが身のためです。
5.さすがですね
「知り合って間もない女性に『さすが』と言われると、いい気分じゃない。『俺のこと何も知らないくせに』と思う」(23歳/アパレル)「とりあえず、『さすが』と言っておけばOK」と思っていませんか?『さすが』は、相手とより親しくなってから使うようにしましょう。
いかがでしたか?
これらの「褒め言葉」は使わないほうがベター。オフィスや合コンでうっかり口にしないように気をつけましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「生理的に無理...」男がドン引きするボディタッチ3選ハウコレ
-
【星座別】この夏、素敵な出会いが訪れる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
妻が臨月なのに…一人旅に行き”刺身用の魚“をお土産に渡した夫!?妊婦に理解がない夫の本性Grapps
-
マッチングアプリで<理想の男性>を発見!しかし⇒初デートに現れた“姿”を見た途端…固まった女性の話Grapps
-
「意地汚い奴だな」BBQで息子に理不尽な暴言を吐く義兄!?義実家との関係に悩んだ話Grapps
-
夫が息子の“宿題チェック”をしたハズが…翌日、ノートが真っ白で学校から連絡!?夫が持ち掛けていた【密約】に妻は大激怒!愛カツ
-
【本命確定】男性が本当に好きな女性にしかしない秘密のボディタッチハウコレ
-
【誕生月別】寝たら忘れる!?「喧嘩が短期間で終わる女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】恋愛のエキスパート?たくさんの恋をする女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ