「成人式」でドン引きされる言動5つ
2015.01.12 06:00
views
ウキウキ気分で参加した「成人式」で、非モテになるのはイヤですよね。そのためには、言動に注意しなくてはいけません。
そこで今回は、男性が、「成人式でドン引きする言動」を調査。5つの項目にまとめました。
過去の恋愛は水に流したほうがベター。思わせぶりな発言は、相手を困らせてしまいますよ。
呼び捨てしたくなる気持ちも分かりますが、「偉そう」と思われないためにも、「君付け」で呼びましょう。
恋愛話より、「今、どんな勉強しているの?」や「仕事は順調?」というような質問のほうが良いですよ。
いつまでも、先生を恨んでも仕方ありません。ニガテな先生の話になっても、すました顔で大人の対応をしましょう。
「昔は楽しかったよね」と言うのには、まだまだ早いですよ。若いうちは、「今を楽しむ」という精神で生きましょう。
いかがでしたか?
大人の仲間入りである成人式。そんな大切な場で、自分の評価を下げないためにも慎重に楽しみましょうね。(modelpress編集部)
1.「○○くんのこと好きだった」発言
「同級生の女子に、『○○くんのこと好きだった』と言われ、反応に困った。昔の話をされても、どうすることもできない」(22歳/大学生)過去の恋愛は水に流したほうがベター。思わせぶりな発言は、相手を困らせてしまいますよ。
2.同級生の男子を「全員呼び捨て」
「久々に会ったのに、『中村』、『中田』、『小野』みたいに、男子を呼び捨てする女子。ハタチなんだから、『君付け』ぐらいして欲しい」(21歳/アルバイト)呼び捨てしたくなる気持ちも分かりますが、「偉そう」と思われないためにも、「君付け」で呼びましょう。
3.「恋人の有無」を徹底調査
「『彼氏いるの?』『彼女いるの?』と、全員に聞いて回っていた同級生。興味本位なんだろうけど、聞かれる側はムッとするよ」(21歳/大学生)恋愛話より、「今、どんな勉強しているの?」や「仕事は順調?」というような質問のほうが良いですよ。
4.「先生への悪口」を連発
「成人しても、先生への悪口を連発している子は、正直ドン引き。美化してしまったほうが、気持ちが楽になるのに」(22歳/飲食)いつまでも、先生を恨んでも仕方ありません。ニガテな先生の話になっても、すました顔で大人の対応をしましょう。
5.「昔は楽しかったよね」発言
「『昔は楽しかったよね』しか言わない子を見ると、『今は楽しくないのか?』と思ってしまう。過去より、今を楽しまないと、何の意味もない」(21歳/大学生)「昔は楽しかったよね」と言うのには、まだまだ早いですよ。若いうちは、「今を楽しむ」という精神で生きましょう。
いかがでしたか?
大人の仲間入りである成人式。そんな大切な場で、自分の評価を下げないためにも慎重に楽しみましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「いつも2番手女子状態」自分に合わせてくれる優しすぎる女子を男性が選ばない理由ハウコレ -
42歳女性は浮気男よりも1枚上手だった!?⇒最高のタイミングを見計らって、しっかり反撃した話。愛カツ -
彼氏に愛されてる?不安になった時にチェックしたい17のサイン恋学 -
早く、恋を進めたいよね!片思い中の彼との関係性が停滞している時にやるべきことハウコレ -
時間にルーズな人の特徴11選|イライラしない付き合い方とは恋学 -
【男女別に解説】「実家暮らしです」←異性に抱かれるイメージはこうだった恋学 -
無意識にやってない? 男性の気持ちが冷める瞬間7選恋学 -
【星座別】「この子は裏切らない」信頼感バツグンな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
【星座×血液型別】感情が表にできにくい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ