![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/QsI0/nm/QsI0NgNq54BHMaayCTLWqRZCBH-WDkNf_W7c_5hH_7Q.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
LINEでつながりたくない人の特徴1位
2015.01.05 19:54
提供:マイナビウーマン
スマホの普及とともに、無料対話アプリ「LINE」を使っている人が増えています。チャット感覚で使えるし、スタンプで気持ちを伝えることもできて便利ですが、できればIDを教えたくない相手もいるはず。そこで今回は、LINEでつながりたくない人の特徴を読者503名に聞いてみました。
Q.LINEでつながりたくない人の特徴を教えてください(複数回答)
1位 どうでもいいことばかり連絡してくる 28.0%
2位 返事が少しでも遅れると怒る 23.7%
3位 仕事関係の人 20.9%
4位 既読スルーする 16.9%
5位 ゲームなどのサービスをすすめてくる 12.5%
■どうでもいいことばかり連絡してくる
・「チャットのように、つまらぬことをいつまでも連絡してきて、人の時間を盗む人とは連絡を取りたくない」(36歳女性/医療・福祉/専門職)
・「連絡取りたいときだけ連絡出来るようにしないと、モノに人間が操られているようだ」(28歳女性/電力・ガス・石油/技術職)
・「『パチンコで〇円負けたー』とよく報告してくるメンバーがいる」(25歳男性/食品・飲料)
■返事が少しでも遅れると怒る
・「どのタイミングで返すかはこちらの自由。怒られることをしていないつもりだが」(46歳男性/電力・ガス・石油/技術職)
・「返信無精だから既読スルーや未読スルーにうるさい人は無理です」(25歳女性/不動産/事務系専門職)
・「自分は返事をすぐにしない人間なので、いちいち怒られると面倒くさいので」(27歳女性/学校・教育関連/専門職)
■仕事関係の人
・「仕事関係だと、既読にするとすぐ返さないといけなかったりして、疲れるから」(28歳女性/金融・証券/販売職・サービス系)
・「仕事の内容をラインで送られてくると、は? って思う。ラインってプライベート感が強いので」(35歳男性/機械・精密機器/営業職)
・「何が好きなのか、嗜好などを見透かされるのが嫌なので絶対につながりたくない」(33歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)
■既読スルーする
・「どうして堂々とできるのかと思う」(40歳男性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「返信をくれる気がない人とは連絡を取りたくない」(19歳女性/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
・「メールを無視されると気にしちゃう方なので既読スルーとかやめてほしい。仕事関係の人や、他人に迷惑をかけるような人は嫌」(30歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)
■ゲームなどのサービスをすすめてくる
・「トラブルを巻く」(27歳男性/医療・福祉)
・「これ本当に困ってる……しないよゲーム……」(27歳女性/情報・IT/クリエイティブ職)
・「ゲームは好きなのだけやりたいし、好きなときにやめたい」(27歳女性/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
■番外編:IDを教えたら大変なことに!?
・家族「使いたくないので」(34歳女性/アパレル・繊維/クリエイティブ職)
・勧誘する「久しぶりの友人から勧誘っぽいメッセージがあったりして幻滅……」(46歳男性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・都合の悪いときは連絡が遅く、のっているとスタンプ攻撃な人「必要な連絡が遅くて、どうでもいい時に99件とかやめてほしい」(26歳女性/学校・教育関連/技術職)
●総評
1位は「どうでもいいことばかり連絡してくる」でした。まるで日記のようなことを送られても、コメントに困ってしまいます。返信をしたら、すぐにその返事がきたりすることも。それほど親しい人でなければ負担になるかもしれません。
2位は「返事が少しでも遅れると怒る」。その人にとっては大事な用件なのかもしれませんが、急いで返事をするほどでもないことは多々あり。一方的に怒られても困りますね。しかし、4位に「既読スルーする」がランクインしており、自分のメッセージが放置されることには不安を覚えているようです。
3位「仕事関係の人」は確かにつながりたくないかもしれません。あくまでプライベートの場所と思っている人が目立ちます。5位「ゲームなどのサービスをすすめてくる」も、相手の趣味を押し付けられる感じがしてうんざりしてしまうようです。
今回のランキングで思い当たることがある人は気をつけた方がいいかもしれません。LINEは連絡ツールとしては優れているので、上手に使いこなせるといいですね。
(文・OFFICE-SANGA 渡邉久美子)
調査時期:2014年10月5日~2014年10月13日
調査対象:マイナビウーマン読者
調査数:男性169名、女性334名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
Q.LINEでつながりたくない人の特徴を教えてください(複数回答)
1位 どうでもいいことばかり連絡してくる 28.0%
2位 返事が少しでも遅れると怒る 23.7%
3位 仕事関係の人 20.9%
4位 既読スルーする 16.9%
5位 ゲームなどのサービスをすすめてくる 12.5%
■どうでもいいことばかり連絡してくる
・「チャットのように、つまらぬことをいつまでも連絡してきて、人の時間を盗む人とは連絡を取りたくない」(36歳女性/医療・福祉/専門職)
・「連絡取りたいときだけ連絡出来るようにしないと、モノに人間が操られているようだ」(28歳女性/電力・ガス・石油/技術職)
・「『パチンコで〇円負けたー』とよく報告してくるメンバーがいる」(25歳男性/食品・飲料)
■返事が少しでも遅れると怒る
・「どのタイミングで返すかはこちらの自由。怒られることをしていないつもりだが」(46歳男性/電力・ガス・石油/技術職)
・「返信無精だから既読スルーや未読スルーにうるさい人は無理です」(25歳女性/不動産/事務系専門職)
・「自分は返事をすぐにしない人間なので、いちいち怒られると面倒くさいので」(27歳女性/学校・教育関連/専門職)
■仕事関係の人
・「仕事関係だと、既読にするとすぐ返さないといけなかったりして、疲れるから」(28歳女性/金融・証券/販売職・サービス系)
・「仕事の内容をラインで送られてくると、は? って思う。ラインってプライベート感が強いので」(35歳男性/機械・精密機器/営業職)
・「何が好きなのか、嗜好などを見透かされるのが嫌なので絶対につながりたくない」(33歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)
■既読スルーする
・「どうして堂々とできるのかと思う」(40歳男性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「返信をくれる気がない人とは連絡を取りたくない」(19歳女性/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
・「メールを無視されると気にしちゃう方なので既読スルーとかやめてほしい。仕事関係の人や、他人に迷惑をかけるような人は嫌」(30歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)
■ゲームなどのサービスをすすめてくる
・「トラブルを巻く」(27歳男性/医療・福祉)
・「これ本当に困ってる……しないよゲーム……」(27歳女性/情報・IT/クリエイティブ職)
・「ゲームは好きなのだけやりたいし、好きなときにやめたい」(27歳女性/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
■番外編:IDを教えたら大変なことに!?
・家族「使いたくないので」(34歳女性/アパレル・繊維/クリエイティブ職)
・勧誘する「久しぶりの友人から勧誘っぽいメッセージがあったりして幻滅……」(46歳男性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・都合の悪いときは連絡が遅く、のっているとスタンプ攻撃な人「必要な連絡が遅くて、どうでもいい時に99件とかやめてほしい」(26歳女性/学校・教育関連/技術職)
●総評
1位は「どうでもいいことばかり連絡してくる」でした。まるで日記のようなことを送られても、コメントに困ってしまいます。返信をしたら、すぐにその返事がきたりすることも。それほど親しい人でなければ負担になるかもしれません。
2位は「返事が少しでも遅れると怒る」。その人にとっては大事な用件なのかもしれませんが、急いで返事をするほどでもないことは多々あり。一方的に怒られても困りますね。しかし、4位に「既読スルーする」がランクインしており、自分のメッセージが放置されることには不安を覚えているようです。
3位「仕事関係の人」は確かにつながりたくないかもしれません。あくまでプライベートの場所と思っている人が目立ちます。5位「ゲームなどのサービスをすすめてくる」も、相手の趣味を押し付けられる感じがしてうんざりしてしまうようです。
今回のランキングで思い当たることがある人は気をつけた方がいいかもしれません。LINEは連絡ツールとしては優れているので、上手に使いこなせるといいですね。
(文・OFFICE-SANGA 渡邉久美子)
調査時期:2014年10月5日~2014年10月13日
調査対象:マイナビウーマン読者
調査数:男性169名、女性334名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
はぁ、わかってくれよ…。男性が不安を感じる瞬間Grapps
-
食事を与えず娘を“救急搬送”させた義家族。しかしブチギレた夫の【キツーい説教】に「あんた親を…!?」⇒家庭内の問題行動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏に尽くす女性ランキングTOP3ハウコレ
-
【星座x血液型別】特別扱いされるのが好きな女性TOP3ハウコレ
-
「金をくれないなら家に来ないで」義子をATM扱いする義母。しかし「は?」我慢の限界に達した義子は…⇒義母への向き合い方愛カツ
-
【星座別】2月前半、恋愛運が停滞する女性TOP3ハウコレ
-
現実って残酷。実は男性よりもエグい【女の浮気】3選ハウコレ
-
なかなか会えない…。『忙しい男性』と長く続く恋愛を!Grapps
-
「うわ…マジ?」男性がドン引きする女性のNG行動愛カツ