男性が断りにくい誘い方5つ
2015.01.03 11:00
views
好きな人が出来た時、できれば彼からお誘いしてくれる事が理想ではありますが、必ずしも理想通りにならなかったりしますよね。
こうなると自分から誘うことも避けられませんが、せっかく勇気を出して誘うのだから、断られたくないもの。
そこで今回は「男性が断りにくい誘い方5つ」をご紹介いたします。
いかがでしたか?
気になる人と恋愛をするためには、まずデートをしなければ何も始まりません。誘われないからといって簡単に諦める前に勇気を出して誘ってみましょう。そこから何かが始まる可能性も十分にありますよ。(modelpress編集部)
そこで今回は「男性が断りにくい誘い方5つ」をご紹介いたします。
1.言い切って誘う
映画でも食事でも何でも「行かない?」と言えば、YESかNOかの選択肢や考える時間を相手に与えることになります。相手への気遣いも必要ですが、この誘い方では断られる可能性もありますよね。そこで「行こうよ」と言い切った言葉を使ってみましょう。「行こうよ」ということで相手がNOと言いづらくなるとともに、「本当に行きたいんだな」という思いが伝わり、断られる可能性が低くなりますよ。2.会話を思い出して誘う
彼の好きだと言っていた事や趣味など以前話した内容を思い出し、それをネタに「○○好きって言ってたよね?ここにオススメのお店があるみたいだから一緒に行ってみようよ」と誘ってみましょう。彼も自分の好きな事を覚えていることを嬉しく思い「そうなんだ、じゃあ行こうか」という自然な流れを掴みやすくなるでしょう。3.彼の趣味を教えてもらうように誘う
もし彼の趣味などに興味があるのなら、「私も興味があって始めたいと思うんだけど、教えてくれない?」と誘いましょう。自分を頼ってくれている相手になかなか「嫌です」とは言えませんよね。しかし、これは本当に興味がある場合だけにしましょう。中途半端に始めてすぐにやめてしまった時、いい加減な子だと思われてしまう可能性もあります。4.「たまたま近くに来た」と誘う
彼がどこに住んでいるのか知っているなら「明日、たまたま近くに行く用事があるんだけど軽く飲みに行かない?」と誘ってみましょう。「ついでに」という雰囲気を出す事で変に警戒心を持たれる事もありません。彼が手軽に飲みたい気分であれば、即OKが出ることでしょう。5.「チケットが2枚あるんだけど」と誘う
「友達から○○のチケット貰ったんだけど、せっかくだから付き合ってくれない?」と映画や遊園地などのチケットをネタに誘ってみましょう。これで良い返事をもらえたら、事前購入でカモフラージュです。共通の友達が多い場合はばれてしまう可能性があるので、会社の人や親戚など、ばれないルートから貰った事にしておきましょう。いかがでしたか?
気になる人と恋愛をするためには、まずデートをしなければ何も始まりません。誘われないからといって簡単に諦める前に勇気を出して誘ってみましょう。そこから何かが始まる可能性も十分にありますよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式の引き出物は【高級ホテルのクッキー】しかし翌日⇒「えっ?」“箱の中”を見た女性が唖然とした話Grapps
-
臨月の妻が里帰り中…夫が急に会うのをキャンセル?翌週⇒「仕事じゃないよ?」夫が不可解な行動をとった話。愛カツ
-
男性の星座でわかる!気になる女性についしてしまう恋の駆け引き<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
【星座別】恋人と買い物をしたい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【血液型別】結婚相手に求める1番の条件<O型・B型>ハウコレ
-
【血液型別】結婚相手に求める1番の条件<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】9月後半、ステキな男性と出会う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”初回のデートで3つの行動をする”男性の9割は浮気します。ハウコレ
-
【星座別】9月後半、ステキな男性と出会う女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ