癒し系女子が無意識にやっている高度な技5つ

2014.12.26 20:00

異性からはもちろん同性から見ても相手を癒している女性っていますよね。その人たちといると何故癒されるのか、不思議に感じませんか?

癒し系女子の人たちは、意識・無意識を含めて色々な場所で技を使っているようですよ。今回は、そんな癒し系女子の技の数々をご紹介致します。

1.ミラーリング

心理用語などで聞いたことがあるかもしれません。言葉の通り、「ミラー=鏡」のように相手と同じ行動をとることです。例えば、相手と同じタイミングで飲み物を飲む、同じタイミングで腕の位置を変えるなど。

相手は同じ動きをしていると気づかなくても、なんとなく感覚が合っていると感じて安心感を覚えます。わざとらしくないように、サラッとミラーリングができれば、相手の心も開きやすくなりますよ。

2.傾聴

これも心理用語の1つで、相手の言葉に耳を傾けるという意味です。ただし、ただ聞いていればいいというわけではありません。

聞きながら、相手の言葉を繰り返して相槌を打ったり、相手の気持ちになって相手の感情を言葉にしてあげたりします。そうすると、「自分のことをすごくよくわかってくれる人だ」と感じて、そこに安心感が生まれます。

3.相手に入り込まない

癒し系の人は、相手の心にズカズカと入っていくようなことはしません。慎重に相手を見定め、相手のテリトリーのギリギリ外にいつも居るようにします。

余計なアドバイスはせず、相手がうるさいと感じるほど近づきもしません。話をしながら心の距離を縮めても、相手から開示してくれる情報以上のことを無理やり話させようとしないので、逆に相手は自分から悩みなどを打ち明けやすくなります。

4.直感的な声掛け

直感的な声掛けとは、「いつもと少しでも雰囲気が違うことなどにすぐに気がつく」という意味。相手が言葉にしなくても、何となく元気がないなと感じた時、癒し系の人は、「なにかあった?」などと声をかけます。

もし本当に何かあったなら、「気づいてくれた」と嬉しくなるでしょうし、何もなかった場合でも「自分を気遣ってくれている」と感じて好意を抱くキッカケになります。

5.味方サイン

癒し系女子は相手に入り込まないと言いましたが、入り込まないからと言って相手を放っておくわけでもありません。「なにかあったらいつでも言って良いよ」というメッセージを、所々で発信しています。

なので、「もし困ったときには助けてくれるだろう」という気持ちを相手に持たせることができます。「私はいつでもあなたの味方だよ」ということが伝わってくると、心強くなり「もう少し頑張ってみよう」と思えるようになります。

いかがでしたか?

癒し系女子の特技は、覚えてしまえばすぐにでも実践できるものばかりですよね。誰かを癒やすことが出来れば、一段と女性としての魅力を輝かせてくれるはずですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. モテ女性の「合コン必勝テク」5つ
    モテ女性の「合コン必勝テク」5つ
    モデルプレス
  2. 彼に嫌われるかも「別れが早くなる束縛」5つ
    彼に嫌われるかも「別れが早くなる束縛」5つ
    モデルプレス
  3. 初対面の時、外見以外で見られているポイント5つ
    初対面の時、外見以外で見られているポイント5つ
    モデルプレス
  4. 男性が感じる「飽きない女性」の特徴5つ
    男性が感じる「飽きない女性」の特徴5つ
    モデルプレス
  5. 3割増しでかわいい女子が街で急増中のワケ
    【PR】3割増しでかわいい女子が街で急増中のワケ
    モデルプレス
  6. 「温泉旅行」で愛を深めるコツ5つ
    「温泉旅行」で愛を深めるコツ5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 娘に浮気がバレた瞬間…手をあげる母親!?しかし直後「あ…ああ…」阻止した人物の顔を見て、顔面蒼白…!【人間関係を良好に保つコツ】
    娘に浮気がバレた瞬間…手をあげる母親!?しかし直後「あ…ああ…」阻止した人物の顔を見て、顔面蒼白…!【人間関係を良好に保つコツ】
    愛カツ
  2. 娘を<救急搬送に追い込んだ>嫁イビリ義母!?病院で話を聞くと…娘「おばあちゃんが…」ゾッとする”真相”に「は!?」【義家族との問題行動への対処法】
    娘を<救急搬送に追い込んだ>嫁イビリ義母!?病院で話を聞くと…娘「おばあちゃんが…」ゾッとする”真相”に「は!?」【義家族との問題行動への対処法】
    愛カツ
  3. 「身の丈に合ってない(笑)」”共働き家族”を見下す隣人。しかし、偶然”妻の正体”を知ると途端に青ざめ「…すみませんでした!」【身近な人から裏切られたら】
    「身の丈に合ってない(笑)」”共働き家族”を見下す隣人。しかし、偶然”妻の正体”を知ると途端に青ざめ「…すみませんでした!」【身近な人から裏切られたら】
    Grapps
  4. 転職を口実に【収入激減】しても“引きこもる”夫!?しかし「え?嘘でしょ…」諦めた妻が見た“夫の正体”に…【夫婦間の信頼を築くには?】
    転職を口実に【収入激減】しても“引きこもる”夫!?しかし「え?嘘でしょ…」諦めた妻が見た“夫の正体”に…【夫婦間の信頼を築くには?】
    Grapps
  5. 【血液型別】あなたの中の、恋愛の優先順位<O型・B型>
    【血液型別】あなたの中の、恋愛の優先順位<O型・B型>
    ハウコレ
  6. 「適当にあしらわれています」男性がどうでもいい時にするボディタッチ
    「適当にあしらわれています」男性がどうでもいい時にするボディタッチ
    ハウコレ
  7. 【誕生月別】「本音しか言わない」嘘をつけないストレートな男性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「本音しか言わない」嘘をつけないストレートな男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 両親に『絶縁宣言』されるも…大好きな彼と結婚♡しかし突然“彼の態度”まで変わってしまい…原因は<過去の選択>!?【周りの問題行動への対処法】
    両親に『絶縁宣言』されるも…大好きな彼と結婚♡しかし突然“彼の態度”まで変わってしまい…原因は<過去の選択>!?【周りの問題行動への対処法】
    愛カツ
  9. 【姉の彼を略奪した妹】しかし結婚式に姉を呼ぶと…「なっそんな…」隣にいた<人物>に冷汗が止まらず…【周囲の問題言動への対処法】
    【姉の彼を略奪した妹】しかし結婚式に姉を呼ぶと…「なっそんな…」隣にいた<人物>に冷汗が止まらず…【周囲の問題言動への対処法】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事