「失恋を繰り返す女性」に足りないもの5つ
2015.01.17 00:30
views
「告白しても、毎回フラれる」という人は、意外と少なくないもの。
フラれ続けるのには、必ず何か理由があるはずですよね。次の告白の前に、自己改革をしたほうがいいかもしれません。
そこで今回は、「失恋を繰り返す女性に足りないもの」を5つご紹介します。
いかがでしたか?
足りないものをしっかり補えば、次こそ、意中の人が振り向いてくれるかもしれませんよ。(modelpress編集部)
そこで今回は、「失恋を繰り返す女性に足りないもの」を5つご紹介します。
1.輝きへと変わる「自信」
「私なんて全然可愛くない」と思っている女性と、「私には可愛い部分もある」と思っている女性だったら、男性はどちらを選ぶでしょうか?もちろん、後者です。自分に全く自信が無い女性は自然と卑屈になってしまったり、褒められた時に素直に受け止められないもの。自分の全てを急に好きになることは出来ませんが、「ここは人より良いかも」や「ここは褒められたな」などと少しずつ自分を肯定していくことは出来ますよね。2.プチイメチェンをする「変化」
いつも同じメイクやファッションをしていると、見ている方は退屈してしまうもの。たまにはイメチェンが必要です。大胆なイメチェンをすると、私生活に支障が出てしまいますが、プチイメチェンなら気軽にできますよ。前髪やスカートの丈を変えるだけで、急に印象が変わって、「この子、素敵だな」と思われるようになるかもしれません。3.意識することが大切「笑顔」
いつも仏頂面の女性は、いざ告白しても、なかなか成功しないもの。「可愛いけど、一緒にいても楽しくなさそう」と思われてしまうからです。普段から笑顔を心がければ、「一緒にいて楽しい」と思われることでしょう。4.相手の趣味に興味を持つ「好奇心」
「この子は俺のことが、本気で好きなんだな」と思われないと、告白してもフラれてしまいますね。なので、普段から相手の趣味に興味を持つことが大切です。たとえば、相手がサッカー好きだったら、日本代表のメンバーの名前を覚えたり、世界の強豪チームのことを調べましょう。そうすれば、あなたの本気度が相手に伝わります。5.意見は多いほうが助かる「相談相手」
恋の相談相手が一人しかいないと、一つの意見だけで行動を起こすことになります。それは大きな賭け。恋が成就する可能性は、決して高いとはいえません。なので、恋の相談相手は多いほうがいいでしょう。ただし、口が固い人でないと、大変なことになってしまいますので相手は選びましょうね。いかがでしたか?
足りないものをしっかり補えば、次こそ、意中の人が振り向いてくれるかもしれませんよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
遠距離恋愛ってやっぱりキツイ?離れ離れになって自然消滅してしまうカップルの特徴ハウコレ -
「一緒に居すぎて、話題がなくなったw」彼氏との会話が続かなくなったら振るべきテーマハウコレ -
【星座×血液型別】周囲の目は気にしません。好きな人ができるとすぐにアタックしちゃう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
【誕生月別】この秋、友人の紹介から恋が始まりそうな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
【星座×血液型別】周囲の目は気にしません。好きな人ができるとすぐにアタックしちゃう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
「モテる女は無意識にやっている」相手がつい、心を開いてしまうコミュニケーション術ハウコレ -
【星座別】この秋に、大恋愛をする女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
直感で選んだのはどれ?「あなたの裏性格」がわかる3つの心理テストmichill (ミチル) -
【片思い中の人必見】メッセージの返信が遅い=脈ナシ?とはいいきれない理由ハウコレ