一緒にいるだけでホッとする「ゆるキャラ系女子」の特徴5つ
2014.12.08 21:55
views
最近流行りの「ゆるキャラ」のように、ゆるくてふんわりとした可愛さとユニークさを持つ「ゆるキャラ系女子」が増えているとか。
今回はそんな「ゆるキャラ系女子」の特徴5つをご紹介します。
いかがでしたか?
一生懸命で素直に頑張っている姿は誰もが応援したくなるものですね。それにゆるさと可愛さが加わった「ゆるキャラ系女子」は一緒にいるだけでホッとする存在。最強のモテ女と言えるかもしれません。(modelpress編集部)
1.見た目がまるっとしている
「ゆるキャラ」の特徴であるゆるーい見た目。「ゆるキャラ系女子」はまるっとしたシルエットにぷにっとした肉付きがその特徴です。立ち居振る舞いも「ゆるキャラ」と同じく、どことなく不安定で心もとないところがあり、「ぽかーん」と口を開けていたり、すぐにぼーっとしてしまうのんびりマイペースな子が多いです。2.性格が素直
飼っていたペットが亡くなった時や、友達が失恋してしまった時に一緒になって泣いてくれたり、大学に合格したり、会社の内定が決まった時に一緒に全力で喜んでくれたりと、一緒になって共感してくれるのも「ゆるキャラ系女子」の特徴。素直に喜怒哀楽を表し、相手の気持ちになって考えてくれる様子は、男女ともに評価が高いです。3.天然ボケ
「『さむい』の反対は?」と聞かれて「『ウケる』!」と答えてしまうような、おバカなのか、ちょっと他の人とはずれた感性を持っており、抜けていることも「ゆるキャラ系女子」の特徴。誰にも媚びず、マイペースに自身の考えを伝える姿は、男女両方から一緒にいて楽しいと思われるようです。4.美味しそうにごはんを食べる
見た目がまるっとしているところからもわかるように「ゆるキャラ系女子」は食べるのが大好き。沢山食べる子もいるけれど、それよりも美味しそうに食べることが最大の特徴。もぐもぐとごはんを口に含む姿や、美味しそうに食べきるその食べっぷりに、周りは可愛さ、そして気持ち良さを感じます。5.いつも一生懸命
「ゆるキャラ」が地域のPRに一生懸命であるのと一緒で、「ゆるキャラ系女子」も、一生懸命目標に向かって頑張っているのが特徴です。鈍くさかったり、不器用だったりもしますが、何かに向かって一生懸命にがんばる姿に周りの人々は勇気をもらったり、応援したくなったりしてしまいます。いかがでしたか?
一生懸命で素直に頑張っている姿は誰もが応援したくなるものですね。それにゆるさと可愛さが加わった「ゆるキャラ系女子」は一緒にいるだけでホッとする存在。最強のモテ女と言えるかもしれません。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
秋限定の“ハンバーガー”に惹かれて3種類購入!しかし翌朝⇒「え?なんで…」夫の言葉に絶句した話。Grapps -
第三子を妊娠しても…既婚者同士の浮気を続ける妻。しかし浮気相手と音信不通になり⇒【1通の手紙】が送られてきた話。愛カツ -
【誕生月別】恋人と円満に別れられない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
「男はそれやられるとヤバいです...」どんな彼でも激変する ”効果絶大キス” とはハウコレ -
【誕生月別】相手の考えをしっかり受け止めてくれる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ -
【意外と見られてます】「この子、育ちがいいな」と感じる、さりげない所作とはハウコレ -
ハロウィンの仮装イベント中…突然“消えた”彼!?探しにいくと⇒裏通りで…化けの皮が剝がれていた!愛カツ -
恋愛経験豊富な男性ほど避けている「声をかけづらい女性」の特徴3選ハウコレ -
近づかない方がいい…距離を置くべき人の7つの特徴恋学