男が認めるモテ子の条件って? 「この子、絶対モテるんだろうな」と思う女性の特徴5つ(photo by milanmarkovic78/Fotolia)

「この子、絶対モテるんだろうな」と思う女性の特徴5つ 男が認めるモテ子の条件って?

2014.10.12 11:25
「男性はどうせ、スタイルがいい美人か、女の子らしいゆるふわ系が好きなんでしょ」と思っている女性は多いはず。ですが、それはあくまでも女性の意見。実際のところはどうなのか、男性たちに「この人、絶対モテるんだろうな」と思う女性の特徴について聞いてみました。

■適度にワガママ
「謙虚な姿勢も大事だけど、控えめすぎるとつまらない。ちゃんと自己主張があって、適度にワガママを言える人に魅力を感じる」(27歳/アパレル)

相手に遠慮しすぎると、相手も気を遣ってしまって、本音の関係になれないこともあります。きちんと自分の意見を相手に伝えられることが、モテ要素のひとつかもしれません。

■年上に対してタメ口上手
「年上に対して礼節をもって接するのは当たり前だけど、ときどき冗談を交えながら、ここぞというタイミングでタメ口でつっこめる女性はかわいがられる」(30歳/メーカー)

フレンドリーに接してくれると、失礼と思うよりうれしく思う人も多いようです。ただし、関係性が成立していないのに、いきなりタメ口をきいたら怒られるだけかもしれませんのでご注意を。

■話し方が穏やか
「早口でまくし立てるように話したり、声のボリュームが大きかったり、人の話にかぶせ気味で話してくる女性は、ガツガツしていてモテないと思う。その点、相手の間合いを見ながらゆっくり話せる人はとても魅力的に見える」(24歳/福祉)

話し方が穏やかな人は、総じて聞き上手でもあります。声のトーンやボリューム、スピードを見直すだけでも、穏やかな印象を与えられるかもしれません。

■愛嬌がある
「いつもニコニコしているし、おじさんのつまらない絡みにも愛想よく対応しているところを見ていると、世代を問わずモテるんだろうなと思う」(25歳/飲食)

笑顔でいることはもちろん、どんな人にも愛想よく受け答えできる人はモテるようです。オヤジギャグにもひるまず対応できるかどうかがポイントかも!?

■素朴で、飾らない
「ナチュラルメイクで、シンプルなファッションの人はモテると思う。奇抜な格好や派手なヘアカラー、ブランドづくめのファッションをする人は男がもっとも敬遠するタイプ。だいたい気が強いし、近寄りがたい」(29歳/出版)

魅力的に演出するためにメイクやファッションで自分を飾りたてることは、ときに威圧的なイメージを与えかねません。ありのままが一番なのかもしれません。

いつも自分らしく自然体でいる人がモテるようです。ですが、どこで誰に対してもそのようにいることは難しいですよね。「がんばっている人は輝いて見える」(29歳/出版)という意見もありました。みなさんが思う「モテる女性の特徴」は何ですか?

※画像と本文は関係ありません

(藤田佳奈美+プレスラボ)

関連リンク

関連記事

  1. 男子がとろけちゃう、女性のセクシーなしぐさ10選
    男子がとろけちゃう、女性のセクシーなしぐさ10選
    マイナビウーマン
  2. これだけやれば上品に見える!ワザ5つ
    これだけやれば上品に見える!ワザ5つ
    モデルプレス
  3. 彼が思わず引いてしまう「デート中の出来事」5つ
    彼が思わず引いてしまう「デート中の出来事」5つ
    モデルプレス
  4. 男性が語る彼女にもらった「泣けるプレゼント」5つ
    男性が語る彼女にもらった「泣けるプレゼント」5つ
    モデルプレス
  5. 既読スルーよりつらい「男子のLINE未読スルー」の見抜き方4つ
    既読スルーよりつらい「男子のLINE未読スルー」の見抜き方4つ
    ハウコレ
  6. 渡辺直美、京都老舗店の絶品グルメを堪能
    渡辺直美、京都老舗店の絶品グルメを堪能
    女子旅プレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 新幹線で“赤子の泣き声”にわめく女!?しかし「迷惑なのはあなた」乗客に<泣かせたワケ>を指摘され…【周囲の無神経言動への対処法】
    新幹線で“赤子の泣き声”にわめく女!?しかし「迷惑なのはあなた」乗客に<泣かせたワケ>を指摘され…【周囲の無神経言動への対処法】
    愛カツ
  2. 過酷な節約を“拒否”すると…「じゃあ離婚」と脅す夫!?直後、怒った妻が驚きの行動に…「別にいいでしょ」【理不尽な夫への対処法】
    過酷な節約を“拒否”すると…「じゃあ離婚」と脅す夫!?直後、怒った妻が驚きの行動に…「別にいいでしょ」【理不尽な夫への対処法】
    愛カツ
  3. 嫁ぎ先は全員敵…耐え続けた嫁だが「地獄に落ちてもらう」“2枚の写真”を使い復讐すると「え…?」【義家族トラブルへの対処法】
    嫁ぎ先は全員敵…耐え続けた嫁だが「地獄に落ちてもらう」“2枚の写真”を使い復讐すると「え…?」【義家族トラブルへの対処法】
    愛カツ
  4. 過呼吸で倒れた妻を「嘘アピ」呼ばわりした夫!?しかし数日後「責任を取ってもらうよ」夫の前には…⇒【夫婦間のストレスを解消する方法】
    過呼吸で倒れた妻を「嘘アピ」呼ばわりした夫!?しかし数日後「責任を取ってもらうよ」夫の前には…⇒【夫婦間のストレスを解消する方法】
    Grapps
  5. 夫と浮気相手を部屋に閉じ込めた妻!?しかし“4時間”耐え抜いた直後「ピンポーン」自宅に現れたのは…⇒【浮気に立ち向かう方法】
    夫と浮気相手を部屋に閉じ込めた妻!?しかし“4時間”耐え抜いた直後「ピンポーン」自宅に現れたのは…⇒【浮気に立ち向かう方法】
    Grapps
  6. 新幹線の座席で「私たちの座席!」と言い張る男女!?さらに直後、男女の取った『衝撃の行動』に「…は?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】
    新幹線の座席で「私たちの座席!」と言い張る男女!?さらに直後、男女の取った『衝撃の行動』に「…は?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】
    Grapps
  7. 息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】
    息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】
    愛カツ
  8. 義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】
    義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】
    愛カツ
  9. 生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】
    生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事