同性として「絶対に許せない女」の特徴5つ
2014.08.18 11:56
提供:マイナビウーマン
実はずるかったり抜け目がなかったり、見た目の笑顔の裏でいろいろと考えていることもある女性の世界。中には同性として許せないような行動をとる人もいますよね。そんな人にはどんな特徴があると思いますか? 女同士なのに、まったく共感できないと思った、許せない女にまつわるエピソードを、働く女子のみなさんに聞いてみました。
■男性への扱いがひどい
・「彼氏をあごで使うこと」(26歳/不動産/秘書・アシスタント職)
・「男には貢がせるだけ貢がせてなんのお返しもない」(25歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「連絡がほしいから、彼氏にLINEを100回くらい送りつけた。ストーカー!」(25歳/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)
男性に対してあまりにもわがままに振る舞っている様子を見ると、同性としても許せませんよね。
■とんでもないことを言う
・「妬みなのかわからないけども、ないことを噂にする」(27歳/医療・福祉/専門職)
・「職場でのいじめ。大人としてどうなのかと思うくらい幼稚な発想だった」(30歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「私の結婚式に来た未婚の友人に、『お祝いしたいけどそんな気分になれない』と言われたこと」(27歳/金融・証券/営業職)
女性の言葉は時に壮絶。本音がストレートに出てしまうと、相手をイライラさせてしまいます。
■人の彼氏に手を出す
・「人の男にも手をつないだりしようとする女。人間として最悪と思った」(25歳/小売店/事務系専門職)
・「友人の彼を好きになったと相談され、最低だなと感じました」(31歳/自動車関連/事務系専門職)
・「二股をしていた話。2人の男性の仲を切り裂き、グループを決裂させたにもかかわらず、『自分はそのグループに居続けた』と言っていた」(28歳/情報・IT/クリエイティブ職)
二股や横取りは女性同士でも印象が最悪です……。
■人の価値観への理解がない
・「彼氏の自慢しかしない子。ほかに何が好きなのかわからない」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「結婚している人が勝ち組と本気で思っていて、キャリアのある女性のことをバカにしている」(28歳/機械・精密機器/営業職)
・「一生、恋愛していたいという友人。別にいいけど、その考えを強制してこないで」(28歳/その他/その他)
主義主張は人の数だけありますが、こちら側の事情を無視して主張されると迷惑ですね。
■男性に甘やかされている
・「泣いたらすむと思っている子。男の人がそういう扱い方をするので」(31歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「男の前で本当に態度が急変すること」(32歳/生保・損保/営業職)
・「ご飯に行っても財布を出さない子。女性同士なら言わなくても出せよ」(27歳/自動車関連/技術職)
男性になら通じるかわいさやずるさ。女性の目から見ると甘えた態度が腹立たしいことがあります。
一度は経験するかもしれない、どうしても許せない女性へのいらだち。人としてありえないようなことをされるとドン引きですよね。くれぐれも自分がしてしまわないように、気をつけましょう。あなたのまわりには、女から見て絶対許せないと思う女性はいますか?
※画像は本文と関係ありません
(ファナティック)
※『マイナビウーマン』にて2014年8月にWebアンケート。有効回答数207件(22歳〜34歳の働く女性)
■男性への扱いがひどい
・「彼氏をあごで使うこと」(26歳/不動産/秘書・アシスタント職)
・「男には貢がせるだけ貢がせてなんのお返しもない」(25歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「連絡がほしいから、彼氏にLINEを100回くらい送りつけた。ストーカー!」(25歳/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)
男性に対してあまりにもわがままに振る舞っている様子を見ると、同性としても許せませんよね。
■とんでもないことを言う
・「妬みなのかわからないけども、ないことを噂にする」(27歳/医療・福祉/専門職)
・「職場でのいじめ。大人としてどうなのかと思うくらい幼稚な発想だった」(30歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「私の結婚式に来た未婚の友人に、『お祝いしたいけどそんな気分になれない』と言われたこと」(27歳/金融・証券/営業職)
女性の言葉は時に壮絶。本音がストレートに出てしまうと、相手をイライラさせてしまいます。
■人の彼氏に手を出す
・「人の男にも手をつないだりしようとする女。人間として最悪と思った」(25歳/小売店/事務系専門職)
・「友人の彼を好きになったと相談され、最低だなと感じました」(31歳/自動車関連/事務系専門職)
・「二股をしていた話。2人の男性の仲を切り裂き、グループを決裂させたにもかかわらず、『自分はそのグループに居続けた』と言っていた」(28歳/情報・IT/クリエイティブ職)
二股や横取りは女性同士でも印象が最悪です……。
■人の価値観への理解がない
・「彼氏の自慢しかしない子。ほかに何が好きなのかわからない」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「結婚している人が勝ち組と本気で思っていて、キャリアのある女性のことをバカにしている」(28歳/機械・精密機器/営業職)
・「一生、恋愛していたいという友人。別にいいけど、その考えを強制してこないで」(28歳/その他/その他)
主義主張は人の数だけありますが、こちら側の事情を無視して主張されると迷惑ですね。
■男性に甘やかされている
・「泣いたらすむと思っている子。男の人がそういう扱い方をするので」(31歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「男の前で本当に態度が急変すること」(32歳/生保・損保/営業職)
・「ご飯に行っても財布を出さない子。女性同士なら言わなくても出せよ」(27歳/自動車関連/技術職)
男性になら通じるかわいさやずるさ。女性の目から見ると甘えた態度が腹立たしいことがあります。
一度は経験するかもしれない、どうしても許せない女性へのいらだち。人としてありえないようなことをされるとドン引きですよね。くれぐれも自分がしてしまわないように、気をつけましょう。あなたのまわりには、女から見て絶対許せないと思う女性はいますか?
※画像は本文と関係ありません
(ファナティック)
※『マイナビウーマン』にて2014年8月にWebアンケート。有効回答数207件(22歳〜34歳の働く女性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】2月中旬、恋の転機が訪れる女性TOP3ハウコレ
-
【星座別】頻繁に会わないと冷めてしまうカップルTOP3ハウコレ
-
【星座別】「絶対に逃さないで!」2月中旬、恋の大チャンスが訪れる女性<最下位〜第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】そろそろ切実な悩み...「理想が高すぎて恋愛できない」タイプ<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【女性は知らない】男女の「片思い」の違いは、どこに表れる?ハウコレ
-
【成長した娘】と会いたがる元夫?だが翌日、ママ友との雑談で【ゾッする事実】が判明し「まさか…」⇒問題行動への対応策愛カツ
-
【星座x血液型別】プレゼントのセンスが抜群な女性TOP3ハウコレ
-
えっ、どうして…。男性の「心に傷を残す」女性の言葉Grapps
-
【星座別】年齢を重ねてからモテ始める女性TOP3ハウコレ