

男性に聞く!ありえないと思った女性のおねだり5選
2014.08.16 19:30
提供:マイナビウーマン
女性が男性から何かをプレゼントされる、というシチュエーションはよくあるものの、女性から「おねだり」するのは、なかなか勇気がいる、という人も多いのでは。でも中にはサラリとおねだり出来ちゃう人もいる模様。では、男性がされた驚愕の「おねだり」とは?
■高すぎる……車&住まい
・「マンション。付き合ってもいないのに言われたので、ずうずうしい人だと思った」(27歳/医療・福祉/専門職)
・「車をねだられた。どう考えても高すぎる」(35歳/運輸・倉庫/その他)
・「お城。そんなに買えるほどお金を持っていない」(37歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)
バブル時代かっ! と突っ込みたくなるようなおねだりですよね。普通、お城を買えるような人はいません。
■旅行につれてって!?
・「『高級旅館の宿泊をおごれ』と言われたとき」(35歳/機械・精密機器/営業職)
・「ディズニーのバケーションパッケージ」(27歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「旅行先をオーストラリアに出発1週間前に変更させられた。お金がメッチャかかった」(32歳/機械・精密機器/技術職)
気安く泊まれるようなホテルならいざ知らず、高額な宿泊料金がかかるものは、やっぱり男性にとっても負担が大きいですよね。
■バッグやらアクセサリーやら……
・「ミキモトの真珠ネックレス。限りなく高い」(32歳/金融・証券/専門職)
・「ブランドバッグ。高いものをねだられた」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「何十万もするネックレス。パッと見ただけでおねだりされた。自分がどう思われてるのか不安になった」(26歳/情報・IT/技術職)
誕生日とか、何かの記念日におねだりされた、という感じかもしれませんが、それにしても高級ブランド品やジュエリーは、やはり男性のお財布目当てと思われても仕方ないかも。
■高すぎるお食事
・「かんぱち。高いから(笑)」(36歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
・「高いラーメン。一杯5,600円もした」(29歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
時にはちょっと贅沢なお食事も楽しみたいものですが、それにしても高すぎる値段は、やっぱりアウト! 彼のおごりだとしたら、「痛くない」価格設定のお店を選んだ方が良さそう。
■まさかの生物……
・「ペットショップで売っていた爬虫(はちゅう)類。絶対に面倒が見切れないと思う」(34歳/情報・IT/技術職)
・「『昔のカッコ良かったあなた』は今はそうではないのかと思ってしまった」(31歳/機械・精密機器/技術職)
爬虫類は、よほど好きな人でないと、無理ですよね……。そして過去には戻れないので、今より「もっと格好良い自分」をプレゼントするのが良さそうですね!
男性の「女性からのおねだり」への考え方も、「5,000円以上のものをねだる女は神経を疑う」(32歳/情報・IT/技術職)という意見や「好きな人からだったら、何をおねだりされてもいいです。買うか買わないかは別として」(34歳/通信/事務系専門職)など、男性の中でも分かれるところのようです。いずれにしても、明らかに高額なおねだりはやっぱりNGと心得ておくのが良さそう。
(ファナティック)
※マイナビウーマン調べ(2014年6月にWebアンケート。有効回答数101件。22歳~39歳の社会人男性)
■高すぎる……車&住まい
・「マンション。付き合ってもいないのに言われたので、ずうずうしい人だと思った」(27歳/医療・福祉/専門職)
・「車をねだられた。どう考えても高すぎる」(35歳/運輸・倉庫/その他)
・「お城。そんなに買えるほどお金を持っていない」(37歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)
バブル時代かっ! と突っ込みたくなるようなおねだりですよね。普通、お城を買えるような人はいません。
■旅行につれてって!?
・「『高級旅館の宿泊をおごれ』と言われたとき」(35歳/機械・精密機器/営業職)
・「ディズニーのバケーションパッケージ」(27歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「旅行先をオーストラリアに出発1週間前に変更させられた。お金がメッチャかかった」(32歳/機械・精密機器/技術職)
気安く泊まれるようなホテルならいざ知らず、高額な宿泊料金がかかるものは、やっぱり男性にとっても負担が大きいですよね。
■バッグやらアクセサリーやら……
・「ミキモトの真珠ネックレス。限りなく高い」(32歳/金融・証券/専門職)
・「ブランドバッグ。高いものをねだられた」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「何十万もするネックレス。パッと見ただけでおねだりされた。自分がどう思われてるのか不安になった」(26歳/情報・IT/技術職)
誕生日とか、何かの記念日におねだりされた、という感じかもしれませんが、それにしても高級ブランド品やジュエリーは、やはり男性のお財布目当てと思われても仕方ないかも。
■高すぎるお食事
・「かんぱち。高いから(笑)」(36歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
・「高いラーメン。一杯5,600円もした」(29歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
時にはちょっと贅沢なお食事も楽しみたいものですが、それにしても高すぎる値段は、やっぱりアウト! 彼のおごりだとしたら、「痛くない」価格設定のお店を選んだ方が良さそう。
■まさかの生物……
・「ペットショップで売っていた爬虫(はちゅう)類。絶対に面倒が見切れないと思う」(34歳/情報・IT/技術職)
・「『昔のカッコ良かったあなた』は今はそうではないのかと思ってしまった」(31歳/機械・精密機器/技術職)
爬虫類は、よほど好きな人でないと、無理ですよね……。そして過去には戻れないので、今より「もっと格好良い自分」をプレゼントするのが良さそうですね!
男性の「女性からのおねだり」への考え方も、「5,000円以上のものをねだる女は神経を疑う」(32歳/情報・IT/技術職)という意見や「好きな人からだったら、何をおねだりされてもいいです。買うか買わないかは別として」(34歳/通信/事務系専門職)など、男性の中でも分かれるところのようです。いずれにしても、明らかに高額なおねだりはやっぱりNGと心得ておくのが良さそう。
(ファナティック)
※マイナビウーマン調べ(2014年6月にWebアンケート。有効回答数101件。22歳~39歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
気をつけて!「好きバレが全く効果しない」の男性の特徴ハウコレ
-
知らなかった…!現代でモテる女性の【秘密の魅力】愛カツ
-
これが男性の本音。女性の「コンプレックス」に思うこと愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「エレガント女子」とはGrapps
-
一緒に居ると笑顔になれる…‼ 40代で愛される女性になるためにやるべきこと5選恋学
-
【PR】旅行の新常識!Trip.comの旅行ランキング「Trip.Best」で“最高の旅”を見つけよう株式会社Trip.com International Travel Japan
-
知っていればあなたもモテモテ⁉ 満場一致でモテる「王道な男性」の特徴5選恋学
-
【MBTI診断別】「恋愛のプロ!」恋愛上手な男性タイプTOP3ハウコレ
-
【星座別】4月、波瀾万丈な恋模様の女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ