男性に聞いた! 「一緒に食事するとまずくなる……二度と食事に誘いたくない女性」の特徴5選

男性に聞いた!「二度と食事に誘いたくない女性」の特徴5選

2014.08.07 10:00
気になる彼と、二人きりの食事デートまでこぎつけたら、「恋人同士」まではあと一歩!? 二人の関係を決める運命の食事デートで失敗することだけは、なんとしても避けたいものです。男性が思う「一緒に食事するとまずくなる、二度と誘いたくない女性」の特徴を教えてもらいました。

■マナーは大事

・「口にものを入れたまましゃべるのはNG」(28歳/金融・証券/技術職)

・「咀嚼音がうるさい人。ただただイライラする」(31歳/商社・卸/営業職)

食事のマナーがなっていない女性は、それだけで評価ダウン! この失敗の怖いところは、「自分では何が悪かったのか、気が付かないケースが多い」という点です。一度信頼できる誰かに、客観的にマナー判定してもらってみてはいかがでしょうか。

■あれもこれも下品!

・「下品な人。タバコを吸う人」(22歳/その他/事務系専門職)

・「言葉遣いが汚かったり、悪口ばかりが話題の人」(27歳/小売店/販売職・サービス系)

女性の「下品さ」に魅力を感じる男性は、非常にレアです。自分では普通のつもりでも、実は彼を不愉快にさせているのかも……!? 食後の一服も、我慢するのが無難なよう。隠れて吸っても、すぐにニオイでバレてしまいます!

■文句はぐっと飲み込んで!

・「食べ物にいちいち文句を言いながら食べる人。いちいちうんちくを言う人」(28歳/建設・土木/技術職)

働く女性の中には、おいしいお店に詳しい方も多いことでしょう。「あっちのほうがおいしいね」というひとことは、女性にとっては「ただの感想」かもしれませんが、男性にとっては「文句」と捉えられてしまうかも。また誘ってもらいたいなら、控えた方がベターです。

■男女平等

・「男に金を出させようとする。割り勘にしない」(32歳/情報・IT/技術職)

せっかくのデート……割り勘では悲しすぎる!と思う女性も多いのかもしれません。しかし「おごってもらって当たり前」は、大きな間違い。せめて「出す態度」は見せましょう。

■あなたもやっていませんか?

・「メニュー選びに時間がかかり過ぎる」(24歳/機械・精密機器/技術職)

・「食べながらスマホばっかりいじっている人」(26歳/通信/技術職)

・「料理の写真を撮る」(30歳/自動車関連/技術職)

女性にお馴染みのこれらの行動も、男性的にはアウト! 一人で食事をするときには、どんな時間を過ごすのも自由です。しかし誰かと一緒のときには、相手の気持ちも考える必要がありそうですね。

食事デートでのこんな失敗が、これまでの努力を無にしてしまうケースもあり! 最低限のマナーを身に付け、「彼との時間を楽しく過ごす」ということに集中するのがオススメです。「楽しい食事」で、二人の関係を前進させちゃいましょう!

(ファナティック)

※マイナビウーマン調べ(2014年7月にWebアンケート。有効回答数108件。22歳~39歳の社会人男性)

関連リンク

関連記事

  1. 男のキスは時間より回数な理由5つ
    男のキスは時間より回数な理由5つ
    モデルプレス
  2. オトコをドキッとさせる5つのリゾートシーン
    オトコをドキッとさせる5つのリゾートシーン
    モデルプレス
  3. 男性の恋愛スイッチが入る瞬間4つ
    男性の恋愛スイッチが入る瞬間4つ
    モデルプレス
  4. 「女ウケと男ウケ」自撮りの違い5つ
    「女ウケと男ウケ」自撮りの違い5つ
    モデルプレス
  5. 「逆プロポーズ」成功のために知っておきたい5つの方法
    「逆プロポーズ」成功のために知っておきたい5つの方法
    モデルプレス
  6. 内気な女性のための恋愛塾7つの戦法
    内気な女性のための恋愛塾7つの戦法
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法
    新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法
    愛カツ
  2. 「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法
    「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法
    愛カツ
  3. “夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法
    “夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法
    愛カツ
  4. 【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉
    【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉
    ハウコレ
  5. 【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】
    男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】
    ハウコレ
  7. 「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ
    「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ
    愛カツ
  8. 略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法
    略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉
    【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事