「花火大会」でカレとラブラブになる方法5つ
2014.08.01 21:00
views
夏の一大イベントといえば、花火大会。カップルには欠かせないイベントですよね。
そこで今回は、「花火大会」でカレとラブラブになる方法を5つご紹介します。
いかがでしたか?
これらの方法を実践して、愛の花火を打ち上げちゃいましょう。(モデルプレス)
1.事前に「着替えを持って、ホテルにチェックイン」
花火大会後は、どんなカップルも「お泊りしたい」と思うもの。しかし、急にお泊りをすると、着替えがないので、浴衣をもう一度着直さなければなりません。そこで提案。事前に「着替えを持って、ホテルにチェックイン」しましょう。そうすれば、心に余裕が出て、思う存分、花火大会を楽しめるのです。2.浴衣は「アジサイ柄」をチョイス
浴衣は「アジサイ柄」をチョイスしましょう。というのも、よほどのオシャレではない限り、男性は「浴衣の柄」がよく分からない生き物。「アジサイ」なら見慣れた植物なので、分かってくれることでしょう。また、涼しげな雰囲気なので、暑さによるイライラも吹き飛ばしてくれますよ。3.手作りの「おにぎり」を持参
花火大会では、屋台が沢山並びますよね。とはいえ、「彼女の手料理が食べたい」と思うのが、男心というもの。そこで提案。是非、手作りの「おにぎり」を持参してください。夏は食べ物が傷みやすいので、保冷剤を忘れずに。花火を見ながら、彼女のおにぎりを食べられるなんて、カレは幸せ者ですよ。4.あんず飴より「りんご飴」をチョイス
屋台スイーツの定番「あんず飴」。トロリとした水飴と、あんずの酸味がたまりませんよね。しかし、水飴は溶けやすいもの。うっかり、浴衣についてしまうと、テンションがガタ落ちしてしまいますよね。そこでオススメなのが「りんご飴」。りんご飴の周りについている水飴は、しっかり固まっているので、溶ける心配がないのです。小さなサイズの「姫りんご飴」を選べば、可愛さが3割増しですよ。5.「うちわ」で、扇いであげる
夜になっても、夏は暑いですよね。花火を見ている間も、汗が止まらなくなるかもしれません。そこで提案。カレを「うちわ」で扇いであげてください。きっと「優しい子だなあ」と感心してもらえますよ。金魚が描かれているような「和風うちわ」だと、雰囲気が出ることでしょう。いかがでしたか?
これらの方法を実践して、愛の花火を打ち上げちゃいましょう。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫の“言葉のDV”のせいで緊急搬送された妻!?しかし「あなたは…」目を覚ました妻の“第一声”に夫が青ざめて…【夫との関係改善法】愛カツ
-
【星座x血液型別】「いい子止まり」な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】守りたくなるオーラがすごい。「儚げ感で優勝してるタイプ」<第1位~第3位>ハウコレ
-
【一瞬で冷める】9割の男性が引いた「キス中のNG行動」TOP3ハウコレ
-
彼の支払いに“違和感”を覚えた女性。しかし直後、女性は彼の“ある所持品”にで全てを察して…【パートナーの信頼が揺らぐ瞬間】愛カツ
-
義母への“月20万円”の仕送りを盗んでいた夫!?しかし「じゃあ…」嫁から悪事を聞いた義母の復讐に「その…」【夫婦問題の解決策】愛カツ
-
【星座x血液型別】「いい子」でおわってしまいがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「表には出さないけど...」実は嫉妬深い男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「まだ付き合ってないのにそれは無理」恋人未満でアウトなボディタッチ3選ハウコレ