「同世代恋愛」が結局長続きする理由4つ
2014.06.29 22:50
views
「年の差恋愛」ブームは衰えませんが、長続きするのは「同世代恋愛」かもしれません。
「同世代恋愛」には、様々な利点が存在するのです。そこで今回は、「同世代恋愛」が長続きする理由を、4つの項目にまとめてみました。
いかがでしたか?
王道な恋愛は「同世代恋愛」。もちろん、「年の差恋愛」も素敵ですので、自分に合った恋愛スタイルを貫き通してくださいね。(モデルプレス)
1.「思い出アルバム」を作るのが楽しい
デートや旅行先で、カレと写真を撮るのは楽しいですよね。しかし、写真は現実以上に、年齢が出やすいもの。相手の年が離れていると、親子のように写ってしまうこともあります。同世代恋愛ならその心配はありませんので、楽しく「思い出アルバム」を作ることができますよ。2.「笑いのツボ」が似ている
何かを見たり、聞いたりしたとき、同じところで笑い合えたら嬉しいですよね。しかし、「笑いのツボ」は世代によって違うもの。年の差恋愛だと、「私が笑ってるのに、カレは全然笑ってない」なんて、よくある話です。同世代恋愛なら、見ているテレビや耳にする音楽が似ているので、「笑いのツボ」も似ているようですよ。3.「旬のアスリート」の話ができる
男性は、スポーツ好きの人が多いですよね。年の差恋愛で、相手が年上の場合、「知らないアスリート」の話をされることが、よくあります。そんなとき「それ、いつの時代の選手?」と聞くと、お互い気まずくなってしまいますよね。同世代恋愛の場合は、「旬のアスリート」の話ができるので、会話が盛り上がるはずですよ。4.両親、友達に「紹介しやすい」
相手が自分より「2回り年上」だとすると、両親と同じぐらいの歳ということも、十分あり得ますよね。恋愛は自由ですが、両親に猛反対されるケースも少なくありませんよ。しかし、同世代恋愛なら、両親にも紹介しやすいですし、友達にも驚かれずに済みます。いかがでしたか?
王道な恋愛は「同世代恋愛」。もちろん、「年の差恋愛」も素敵ですので、自分に合った恋愛スタイルを貫き通してくださいね。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁の注意はスルー!?”ご飯前”の息子にお菓子を与える義母。しかし…【夫の一言】で義母がついに折れる!愛カツ
-
男は全員好き。男を夜モードにさせるボディタッチハウコレ
-
【誕生月別】「何かしてないと落ち着かない…」アクティブな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】彼女のことを絶対に「不安にさせない」男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
嫁を入浴させた間に…赤ちゃんを【危険にさらす】義母!?呑気に“与えようとしていたモノ”にゾッ…!愛カツ
-
義母「草むしりお願い!」“家政婦扱い”された産後の嫁。しかし義母に【痛快な逆転劇】が起きた話Grapps
-
「この子、ただ者じゃない」男性がビビるほど沼るキス3選ハウコレ
-
【誕生月別】「何かしてないと落ち着かない…」アクティブな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】彼女のことを絶対に「不安にさせない」男性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ