本当の自分を受け入れてもらう方法

2014.05.05 18:19

自分に自信がない、嫌われるかも…なんて、余計なことを考えて不安は募るばかり。

今回は、そんなあなたの心配を解消する方法を紹介します。

“素の自分を出す”ということは、“相手に気を許す”ということ

あなたは、相手に気を許せていますか?一緒にいると疲れてしまう。気を遣いすぎてしんどくなる。そんな感情を抱いているのではないでしょうか。率直に言ってしまうと、相手に“素の自分を出す”ことができないのは、あなたが相手に気を許していない証拠です。相手を信じて自分の素を出すことから始めましょう。

素の自分を出しても嫌われることは“ほぼありません”


あなたが今一緒に居る人は、あなたのことを嫌ってはいません。当たり前のことですが、嫌っていないからこそ、一緒に居てくれるのです。つまり、あなたが素を出した所で嫌われてしまうことはないに等しいです。“そういう所もあるんだ”とあなたに関心を寄せるようになるでしょう。もし、素を出した所で人間関係がうまくいかなくなってしまうのならば、もともと縁が無かった人だと思い、こちらからさよならしましょう。

自分を客観的に見るために

まずは、自分の良いところ、自信があること、自信がないことを書き出してみてください。自信があることはそれをあなたの強みにして押し出していけばいいですし、自信がないことに関してはこれから努力して変えていけばいいだけなんです。書いてみると簡単ではないでしょうか?人は努力している人を嫌ったりはしません。寧ろ、好むはずです。「あなたから刺激を貰える」「一緒にいると前向きになれる」と、寄ってきてくれるものです。

自信を持ちましょう

あなたは、この世で一人しかいません。あなたの個性も一つしかありません。自分は特別な人間だと思って、人と接してみてください。自信を持つことで立ち振る舞いや表情も生き生きし、人を惹きつけるようになれますよ。

いかがでしたか。

あなたのことを一番大事にしてあげられるのは自分だけです。不安なまま毎日を過ごしているとせっかくのあなたの良さが失われてしまいます。これからは、素の自分でいきいきと生きましょう(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 男性が惚れる彼女の特技4選
    男性が惚れる彼女の特技4選
    モデルプレス
  2. デート前にチェックすべき5ヵ条
    デート前にチェックすべき5ヵ条
    モデルプレス
  3. 遠距離恋愛を長続きさせる方法
    遠距離恋愛を長続きさせる方法
    モデルプレス
  4. 心を穏やかにする方法5選
    心を穏やかにする方法5選
    モデルプレス
  5. 男性が触りたくなる“美しい脚”の条件
    男性が触りたくなる“美しい脚”の条件
    モデルプレス
  6. “ナチュ盛”かわいくイメチェンできる4つのアイテム
    “ナチュ盛”かわいくイメチェンできる4つのアイテム
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「もしかして、私以外に本命がいた?」男性がキープ女子に対してするデート
    「もしかして、私以外に本命がいた?」男性がキープ女子に対してするデート
    ハウコレ
  2. 「俺がいなくても大丈夫だよな...」しっかりしている女子に対して男子がひそかに思っていること
    「俺がいなくても大丈夫だよな...」しっかりしている女子に対して男子がひそかに思っていること
    ハウコレ
  3. スポーツ男子が最強!? 幸福度が上がる恋人の共通点とは
    スポーツ男子が最強!? 幸福度が上がる恋人の共通点とは
    恋学
  4. 恋愛チャンス激減!? 20代を逃すと恋愛できない説は本当か?
    恋愛チャンス激減!? 20代を逃すと恋愛できない説は本当か?
    恋学
  5. 「もしかしてだけど?」両想いになった瞬間にでてくるサイン
    「もしかしてだけど?」両想いになった瞬間にでてくるサイン
    ハウコレ
  6. 約8割の男性が無理!恋愛対象外にされる“●●女子”とは?
    約8割の男性が無理!恋愛対象外にされる“●●女子”とは?
    恋学
  7. 出会いやデートの髪型に困ったらコレ! 髪型別男性からの印象一覧
    出会いやデートの髪型に困ったらコレ! 髪型別男性からの印象一覧
    恋学
  8. 彼氏との理想的な連絡頻度はどれくらい? 長続きするカップルの秘訣
    彼氏との理想的な連絡頻度はどれくらい? 長続きするカップルの秘訣
    恋学
  9. 【星座×血液型別】「制御が効かなくなる」感情の起伏が激しい女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座×血液型別】「制御が効かなくなる」感情の起伏が激しい女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事