男性をドキドキさせる下着とは?

2014.03.10 00:16

下着は、お互いに親密になってから初めて見せる物です。男性は、普段見ることができないものを見ることができる。そんな瞬間を今か今かと待ち望んでいます。

下着は、男性が期待を寄せるものだからこそ、女性が自分を演出する絶好のチャンスなのです。男性の期待を裏切らない下着の色を選び、男性をドキドキさせてあげましょう。

色には、色々な意味やイメージがあります

赤…情熱的でエネルギッシュ、前向きでやる気が出る色

青…鎮静色、寒冷色。理性的な色。リラックス、癒しの色

黒…セクシーさ、上品。神秘の色

白…清潔、純潔さ、はじまりを感じさせる色

ピンク…幸せの色。恋愛の色

黄…気分が明るくなる。元気な色

あなたの気分で、下着の色を使い分け

赤…積極さをアピールしたい時に

青…クールや落ち着きさを出したい時に

黒…セクシーさやいつもと違う自分を演出したい時に

白…純粋さを出したい時に

ピンク…ロマンティックな甘い気分にしたい時に

黄…元気さをアピールしたい時に

男性が一番好むと言われるのは、白です。男性はシンプルで清楚なものを好む傾向にあるようです。また、ピンクや黒を好む傾向もあります。ピンクは、女性らしさを、黒は、セクシーさを出すことができるので、男性があなたに何を求めているのかで下着を選ぶといいでしょう。

あなたは男性をどんな気分にさせたい?

下着の色であなた自身を演出するとともに、男性をドキドキさせることができます。赤をつけて刺激的な自分を演出したり、別の日には、ピンクの色で幸せオーラを演出したりします。飽き飽きしてきた時には、黒で決めてセクシーさをアピール。クールさも元気も色で表すことができますよ。男性は、あなたに翻弄されてもっとあなたのことを知りたくなるはずです。

いかがでしたか。

男性をドキドキさせるポイントは決して飽きさせないことです。「今日はどんな下着だろう?」と想像させて、男心をくすぐってあげてくださいね。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. モテる女性が決してしない3つのこと
    モテる女性が決してしない3つのこと
    モデルプレス
  2. 運を「引き寄せる女性」と「逃す女性」の違いはどこ?
    運を「引き寄せる女性」と「逃す女性」の違いはどこ?
    モデルプレス
  3. 男性がやってしまう「好き好きサイン」の秘密
    男性がやってしまう「好き好きサイン」の秘密
    モデルプレス
  4. 「好きでも別れる」心理とは
    「好きでも別れる」心理とは
    モデルプレス
  5. 彼を夢中にさせる3つのヒント
    彼を夢中にさせる3つのヒント
    モデルプレス
  6. 結婚生活が垣間見える未婚男性の態度
    結婚生活が垣間見える未婚男性の態度
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妻の話を…聞き流してしまった夫。すると翌日⇒「嘘だろ…?」ブチギレた妻の“弁当を使った報復”が待っていた話。
    妻の話を…聞き流してしまった夫。すると翌日⇒「嘘だろ…?」ブチギレた妻の“弁当を使った報復”が待っていた話。
    愛カツ
  2. 「一生忘れられない…」彼がふとした瞬間に思い出すキスの秘密
    「一生忘れられない…」彼がふとした瞬間に思い出すキスの秘密
    ハウコレ
  3. 【星座別】可愛すぎて、断れない!甘え上手な女性ランキング<最下位~第10位>
    【星座別】可愛すぎて、断れない!甘え上手な女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  4. 【血液型別】気になる彼への”脈アリサイン”の出し方<A型・AB型>
    【血液型別】気になる彼への”脈アリサイン”の出し方<A型・AB型>
    ハウコレ
  5. 「早く結婚したい」そう思わせる女性の“圧倒的安心感”とは?
    「早く結婚したい」そう思わせる女性の“圧倒的安心感”とは?
    ハウコレ
  6. 職場の女性が出す脈ありサイン10選|恋が始まる瞬間はこれ!
    職場の女性が出す脈ありサイン10選|恋が始まる瞬間はこれ!
    恋学
  7. 「別れようって、何度も言いかけた」彼が口に出せない“別れのサイン”
    「別れようって、何度も言いかけた」彼が口に出せない“別れのサイン”
    ハウコレ
  8. つわりで“入院危機”の妻に…暴言を吐く夫!?しかし直後「家にいるだけ…?」ついに妻の感情が爆発!
    つわりで“入院危機”の妻に…暴言を吐く夫!?しかし直後「家にいるだけ…?」ついに妻の感情が爆発!
    愛カツ
  9. 我が子には古着、姪にはブランド服。義母の露骨な「プレゼント差別」に絶句!?夫に即相談した結果
    我が子には古着、姪にはブランド服。義母の露骨な「プレゼント差別」に絶句!?夫に即相談した結果
    Grapps

あなたにおすすめの記事