落ち込んだ時に自分を奮い立たせる方法4つ
2014.02.24 23:03
views
「私、人生のどん底にいるの!?」と思いたくなるような、ダークな日ってありますよね。
そんな頭がおかしくなりそうな一日を過ごしたときには、自分をどん底から引き上げる作業が必要です。
そこで今回は、そんなあなたを奮い立たせる4つの方法をご紹介します。
例えば、長い間喧嘩をしていた友達と仲直りしたことや、ずっと行ってみたいと思っていたレストランに行った等、どんな小さなことだっていいんです。書き出し始めると意外と5つ以上出てくるはず。私たちは悪いことは覚えているのに、嬉しかったことは忘れてしまいがち。嬉しかったことは手帳に書き留めておいて、落ち込んだ時に振り返って、どれだけあなたがハッピーなのか、頑張っているのか再確認しましょう。
いかがでしたか?
良いこともあれば悪いこともある、それが人生です。あなたには自分自身をどん底から引き上げる力が備わっているはずです。(モデルプレス)
そこで今回は、そんなあなたを奮い立たせる4つの方法をご紹介します。
達成したことを書きだしてみよう
同僚や友達を自分と比較しても何の意味もありません。そんな時は、去年あなたが達成した5つのコトを紙にかき出してみましょう。どんなことだっていいんです。例えば、長い間喧嘩をしていた友達と仲直りしたことや、ずっと行ってみたいと思っていたレストランに行った等、どんな小さなことだっていいんです。書き出し始めると意外と5つ以上出てくるはず。私たちは悪いことは覚えているのに、嬉しかったことは忘れてしまいがち。嬉しかったことは手帳に書き留めておいて、落ち込んだ時に振り返って、どれだけあなたがハッピーなのか、頑張っているのか再確認しましょう。
悪いことが起きた原因を追究する
あなたが落ち込んでいる要因はなんですか?悪いことが自分自身のせいで起きてしまったなら、その原因を追求し、自分自身に「どうすれば解決するのか」を一つ一つ逆算して問いかけていきましょう。ゆっくりと考えていけば、解決策が見つかり、あなたをポジティブな考えへと引き戻してくれるはずです。気の知れた友人や家族に話してみよう
1人で解決しようとしても、うまく答えが見つからない時もあります。そんな時は友人や家族に相談して、解決策を一緒に見出してもらいましょう。もしかすると、話しているうちに、「自分が何を悩んでいたのか忘れちゃった」なんてこともあるかもしれませんよ。借りれる力は借りたもん勝ちです。自分の好きな部分を10個書き出して自分自身にメールしてみよう
バカげているように聞こえるかもしれませんが、やってみてください。あなた自身の好きな部分を10個書き出して、自分自身にメールを送りつけるのです。そして次の日に開封して読んでみて下さい。あなたは自分で思っている以上に素晴らしい人間なんですよ。いかがでしたか?
良いこともあれば悪いこともある、それが人生です。あなたには自分自身をどん底から引き上げる力が備わっているはずです。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】「怖いものなし」強気な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
「また浮気...」浮気されやすい女性はここを甘やかしていますハウコレ -
【星座別】11月後半、「恋愛運が急上昇する」女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
胃腸炎で寝込んだ33歳女性。それを見た夫が便乗!?後日⇒病み上がりの女性が心身ともに限界を感じた話。愛カツ -
「実はアピールしてます」男性が本命女性だけに見せる3つの溺愛サインハウコレ -
【星座別】11月後半、「恋愛運が急上昇する」女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
【星座別】周りの恋も引き込む!?「恋のキューピッドになる女性」ランキング<最下位~第10位>ハウコレ -
「結婚はちょっと...」男性が彼女との将来に不安を感じる瞬間ハウコレ -
喧嘩するほど仲がいい?喧嘩が多いのに長続きするカップルの秘密ハウコレ