モテ子の「可愛い口グセ」5つ

2014.02.07 23:31

あなたの身近に、モテ子はいますか?彼女の人気の秘訣、気になりますよね。

実は、大半のモテ子には「可愛い口グセ」があるのです。今回はそれを、5つお教えします。

1.「これって運命かも」

モテ子は「これって運命かも」とよく言います。恋愛や友情に使うと、わざとらしいのでNGです。物に対して使うことをオススメします。欲しかったブランドのスカートに似た商品を、古着屋で見つけたときなど「これって運命かも」と言ってみましょう。「運命」という言葉は、男性をドキドキさせる効果があるのです。

2.「しょぼん…」

落ち込むことがあったとき、モテ子は肩を落とし「しょぼん…」と呟きます。これを見た男性は「この子を守りたい!」と、心が燃え上がるようです。さあ、みなさんも、練習してみましょう。肩を落とし「しょぼん…」です。

3.「ぬくぬくしたい」

眠くて眠くてしょうがないとき、ありますよね。そんなとき「ねみぃ」「帰りてぇ」と汚い言葉を使ったら、一気に非モテの穴に落ちます。こういうときは「ぬくぬくしたい」と言いましょう。「ぬくぬく」という可愛らしい響きが、男性をほっこりさせるのです。

4.「ほっぺたが落ちそう」

美味しいものを食べたときは「ほっぺたが落ちそう」と言いましょう。そのとき、頬に手をつけると、効果的。幸せオーラが放出されるので、周りの男性たちはあなたにメロメロになるでしょう。

5.「so cute!」

「超かわいい~」という言葉は、男性からすると、薄っぺらく聞こえたり、嘘っぽく感じられるようです。モテ子になりたいなら、かわいいものを見つけたときは「so cute!」と言いましょう。男性は「テンション高い外国人みたいで、面白いなあ」「天真爛漫でいいなあ」と、好印象を抱くようですよ。

いかがでしたか?

これらの口グセを真似して、モテ子になってみませんか?(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 成功率が確実にアップするデートの誘い方とは
    【PR】成功率が確実にアップするデートの誘い方とは
    モデルプレス
  2. 「いい人紹介して」と頼む時の極意とは?
    「いい人紹介して」と頼む時の極意とは?
    モデルプレス
  3. アピール上手な女子のメール3か条
    アピール上手な女子のメール3か条
    モデルプレス
  4. 初デートで男性をドキっとさせる言葉4つ
    初デートで男性をドキっとさせる言葉4つ
    モデルプレス
  5. 被害に遭う前に!ストーカー予防策4つ
    被害に遭う前に!ストーカー予防策4つ
    モデルプレス
  6. 夢のような男性に出会う3つの方法
    夢のような男性に出会う3つの方法
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】「俺は本気だから。」女性に一途な愛を捧げる男性ランキング<最下位~第10位>
    【星座別】「俺は本気だから。」女性に一途な愛を捧げる男性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  2. 【星座×血液型別】「会えないと嫌だ!」彼氏とずっと一緒にいたがる女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座×血液型別】「会えないと嫌だ!」彼氏とずっと一緒にいたがる女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  3. 【初キス必勝】初めてのキス限定で「好感度を上げる」テクニック3選
    【初キス必勝】初めてのキス限定で「好感度を上げる」テクニック3選
    ハウコレ
  4. 愛され確定♡「あの子急に可愛くなったよね」と言われる変化の理由
    愛され確定♡「あの子急に可愛くなったよね」と言われる変化の理由
    ハウコレ
  5. 【対象外認定】男性が「恋愛対象外」にしてしまう女性の条件
    【対象外認定】男性が「恋愛対象外」にしてしまう女性の条件
    ハウコレ
  6. 「母さんのほうが料理うまい」「俺のほうが大変」比較して妻を“罵る”夫!?⇒ついに友人と会うことも制限された結果。
    「母さんのほうが料理うまい」「俺のほうが大変」比較して妻を“罵る”夫!?⇒ついに友人と会うことも制限された結果。
    愛カツ
  7. 予測不能すぎる…本気の男性が出す6つの意外なサイン
    予測不能すぎる…本気の男性が出す6つの意外なサイン
    恋学
  8. この後すぐされます。男性が無意識に出している【告白秒読み】の合図
    この後すぐされます。男性が無意識に出している【告白秒読み】の合図
    ハウコレ
  9. 「嫉妬させたい!」男の影をチラ見せする恋の駆け引き4選
    「嫉妬させたい!」男の影をチラ見せする恋の駆け引き4選
    恋学

あなたにおすすめの記事